ブログ

ブログ

ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと

箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。

展望テラスからの景色

目にも心にも優しい新緑の季節がやって参りました。

8階の展望テラスからですが、目の前の湯坂山の緑を存分に味わって頂ける

おくゆもとお薦めスポットの一つでございます。

日も伸びてきましたので、夕方6時過ぎでも十分森林浴を楽しめると思います。

ご滞在中ちょっと空いた時間が出来た時にぜひ足を運んでみて下さいませ。

さらに7階ロビーの大島桜です。

こちらもすっかり葉が付いて参りました。

ご来館の際には、緑に囲まれたおくゆもとで心も体もリフレッシュして下さいませ。

 

箱根の植物

もうそろそろホタルの時季となります!

 

こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!

例年5月下旬から6月上旬にホテル前を流れる須雲川でホタル

をご覧頂けます。

 

 

ホテル1階の右側の扉を出て左にお進み頂くと橋がございます。

 

 

橋を渡ると看板がございますので、右にお進み下さい。

足元が暗いので、フロントにお寄り頂き懐中電灯を

お持ち下さい。19:30から20:30くらいが一番よく

見られると思います。また、ホタルが見られ初めましたら

ブログでご案内させて頂きます( ´艸`)!!

 

『おくゆもと』からお知らせ

『撫子庵』より臨時休業のお知らせ

 

こんにちは、撫子庵です。早くも夏を感じさせる熱い日も

あり、体調を崩しやすい時期となっております。

どうぞ体調管理にはお気を付け下さいませ。

さて、ホテルおくゆもと撫子庵ですが、7月3日をお休み

させて頂き、7月4日の定休日と合わせて連休となります。

両日にご宿泊なされるお客様にはご承知下さいますよう

お願い致します。

 

エステ『撫子庵』

【箱根海賊船フォトグラファー 高橋渉】さま 写真展を開催中です♪

 

『箱根海賊船⚓のポスターやサイネージなどに使われるお写真を撮るプロカメラマン【箱根海賊船フォトグラファー 高橋渉】さま(ネットのニュース記事にお写真をご提供なさることも多く、

また、当館のブログにも何度かお写真をご提供くださっています)が、

現在、写真展『箱根海賊船〜夢中にさせられる芦ノ湖の絶景〜』を開催されています!!

 

 

.

 

会 期:2024年4月26日(金)〜5月9日(木) まで開催中!!
時 間:平日:10:30〜19:00 土日祝:11:00〜17:00(最終日は14:00まで)
会 場:富士フォトギャラリー銀座 スペース3・スペース0 入場無料
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2-4 サクセス銀座ファーストビル4F TEL:03-3538-9822

 

開催に関する詳しいご案内は こちら→写真展のお知らせページ

ホームページトップは こちら→【箱根海賊船フォトグラファー 高橋渉】さまHP

 

芦ノ湖を舞台にした四季折々の美しい景色はもちろん、日が短い季節である秋から冬にかけての夕刻や、曇りの日、雨の日の薄暗い光景など、神秘的な海賊船の作品も展示なさっているそうで、

皆様も 多くのメディア等でお見かけになられたことがある この有名写真家さまのお写真の数々を、間近にご覧になられる好機になることと思います。

 

箱根の乗り物

敷地内の『ツツジ』の木に、ツボミが付き始めました!

当館のお庭「木陰の広場」にある『ツツジ』の木に、ツボミが付き始めています!!

濃いピンク色のツボミが元気に伸びていて、現在は まだ数が少ないのですが、

とても多くの株がありますので、今年も賑やかに咲いてくれることと思います。

 

季節ごとに様々な植物たちをご覧頂ける こちらのお庭には、『アジサイ』の株もたくさんあります。

また、毎年『5月末〜6月初め の 2週間ほど だけ!限定』で、 『ホタル』を ご覧頂けるんですよ💡

 

ご来館の際に ぜひ ご覧くださいませ。

『おくゆもと』からお知らせ. 箱根の植物

箱根園さんの「湖畔の一本桜」4月18日頃から見頃ですって!

 

芦ノ湖の湖畔『箱根園』さんにある、箱根の春のシンボル「湖畔の一本桜」は、樹齢約100年、枝張り22m、幹まわり5m、高さ約12m、周囲約70mの巨大な大島桜で、毎年4月中旬〜下旬が見頃と言われています。

多くの旅客様が「心に残る風景」と仰る この雄大で豪華な桜は、今年は4月11日に開花が始まり、その後、順調に とてもきれいな花を咲かせ、見頃の最盛期は4月18日頃からと予想されています。

 

また、『箱根園』さんには、「水族館」「ふれあいどうぶつランド」や「手作り体験」などなど…楽しいアクティビティがたくさんあり、お薦めの観光施設です。

春の箱根旅行の際に、ぜひ お寄りになってみられてはいかがでしょうか?

 

アクセスなど 詳しくは→『箱根園』さんHP

 桜 『開花情報』. 箱 根-観光. 箱根の植物

当館・駐車場わきの『シダレザクラ🌸』の開花が始まりました!!

先日、4月4日に 駐車場入口にある『シダレザクラ🌸』の木の 開花が始まりました!!

昨年は 3月23日の開花でしたので、今年は 二週間弱程 遅かったです。

先始めた時は ゆっくりペースだったのですが、昨日・一昨日に 一気に開花が進み、現在は三~四分咲きくらいの状態になっています。

濃いピンク色のお花で、遠くからでも とっても目立つ木です👀

ご来館の際に、ぜひ ご覧頂きたく思います。

 

季節の変わり目で、不安定な気候が続く地域も多いと伺いますが、皆様 どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。

 桜 『開花情報』. 『おくゆもと』からお知らせ. 箱根の植物

「大島桜🌸」が 満開!になりました!!

当館のフロント前・ロビーの大きな窓から見える『大島桜』の大樹が、只今 満開の花盛り!となっております!!

 

 

1枚目の写真は、右下に 温泉・源泉の鉄塔が見え、その向こうには プール(2024年は7月13日にプール開き”予定”です)と、須雲川の滝(堰堤)があります。

開花と同時に葉も出始める品種で、上の方は 黄緑に赤っぽい色が差しているような「赤ちゃんの葉っぱ」が たくさんあり、左下の方は しっかりと緑色になって来た葉と 花も まだ咲いているのが見えます。

 

昨日・本日と 小雨が降っていますが、霧雨のような軽い雨ですので、まだまだ 花びらを降ろさずに頑張ってくれている様子です。

今年も 少しでも長く鑑賞することができると良いと願っております。

 

 

 

 

 桜 『開花情報』. 『おくゆもと』からお知らせ. 箱根の植物

当館の「大島桜🌸」6.5分咲き くらい?に なって参りました!!

当館のフロント前・ロビーの大きな窓から見える『大島桜』の大樹、只今 6.5分咲き くらい?になって参りました!!

とっても大きな木で、ホテルの建物の4フロア以上もの高さがあります。

1枚目の写真で、左側の下の方から真ん中くらいまでは 開花している状態で、右側の真ん中から上の方は まだツボミになっています。

白くて小さなお花が素朴な印象ですが、大迫力!な木ですので、満開になると 豪華ですよ~😊

開花と同時に葉も出て来るのが 珍しい特徴となっています。

ご来館の皆様にご覧頂きたいのは 勿論のこと、

この春は お越しになることが難しいと仰る ご常連様の皆様へ、写真だけでも お届けできれば嬉しく思います。

 桜 『開花情報』. 『おくゆもと』からお知らせ. 箱根の植物

春の新メニューの 勉強会を行いました。

春らしさ いっぱいの、新たなお献立のご用意が始まりました♪

先日、ホテル厨房にて 勉強会を行い、お食事処のスタッフ達は 自分の勉強用に写真を撮ったり、オーダーのタイミングや 食材について産地などを質問したり、また、調理長の  “こだわりポイント”  について聞き、多くのことがらを学びました。

華やかな色合いのあしらいや、旬のお食材をふんだんに用い、まごころ込めた お料理をご用意いたしております。

 

ご家族で、かけがえのないお友達や 大切なひとと、また、ワイワイ楽しいグループ旅行で、などなど…

春の箱根・ホテルおくゆもとへ、ぜひ お越しくださいませ。

 

『おくゆもと』からお知らせ. お食事処『山里』

ご案内

  • お部屋
  • お料理
  • 温泉
  • エステ
  • おもてなし
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通アクセス
  • ご予約

ページのトップへ