緊急事態宣言で延期になっていた【箱根強羅温泉 打ち上げ花火】が、10月31日(日)に開催されます。
打ち上げ花火1000発とナイアガラ花火2本が明星ヶ岳を彩る花火大会は、午後7時から7時30分で行われ、雨天決行となっています。
「箱 根-観光」の記事一覧
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
今年も11月3日に伝統行事である箱根大名行列が催されます♪
今年はお客様に密を避けてご覧頂けるように箱根の複数個所で
ステルス開催となります。
通過する場所や時間は告知出来ませんが、お見かけになられた
際は是非手を振って応援してあげて下さい!
当館より お車で30分程の場所にある 仙石原『すすき草原』は、東京ドームの4倍程もの広さ!
どこまでも続く 黄金のじゅうたんを眺めることができ、「箱根の秋の風物詩」と言われ とても人気の観光スポットです!!
「かながわの景勝50選」「かながわの花100選」にも選ばれた この草原からは、金時山などの外輪山と湿原が調和した風景を眺めることが出来ます。草原全体が自然公園法に護られたエリアで、このススキは 天然記念物に指定されています。
今回 掲載する写真は全て 昨日撮って参りましたもので、只今 見頃を迎えています!!
冒頭で その広さについてお話ししておりましたが、具体的に「どのくらい?」って 想像つきにくくありませんか?
では、こちら4枚目の写真をご覧くださいませ。写真中央・左寄りに一筋の線が見えますが、そこは遊歩道です。その道に、小さく点々がたくさん見えるのは、お散歩中の観光のお客様達。
こんなに!こ~~~んなに!!広いのです!!!(しかし、この写真が 全体ではございません。実際には もっと!広いですよ!!)
箱根名物・壮大な『すすき草原』へ、ぜひ!お出かけになってみて頂きたく思います🎶
『仙石原 すすき草原』の地図など、詳しくは こちら→『箱根ナビ』HP
仙石原にある『箱根 ガラスの森美術館』さんは、箱根の雄大な自然の中、遥か時代のヴェネチアを再現したガーデンに、中世ヨーロッパのお城のような雰囲気の建物を配して造られた、日本発のヴェネチアングラス専門の美術館です。
歴史的にも価値の高いコレクションを多く収蔵し、また、毎日 カンツォーネの生演奏が行われるカフェ・レストランなど、美術品を鑑賞する以外に楽しみな部分も たくさんあり、とても人気な観光施設です。
只今 そちらでは、素晴らしい収蔵品の数々を鑑賞する「芸術の秋」は もちろんですが…自分だけの芸術品を作る!体験工房に 秋限定モチーフが数多く登場しています♪
オリジナルの模様を入れたマイグラスや 手作りアクセサリーを 楽しく簡単に作ることができ、旅の思い出・自分へのお土産に とってもお勧めです!!
事前のご予約が優先となり、ご予約は前日17時までのお申し込みとなっています。(お電話予約 0460-86-3111)
当日のご予約は承っていないそうですが、席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券が配られます。
自然いっぱいの環境で 美術鑑賞&手作り体験、とってもお薦めです。ぜひ いらしてみてはいかがでしょうか?
アクセスなど 詳しくは こちら→『箱根ガラスの森美術館』さんHP
箱根登山鉄道・宮ノ下駅より すぐ近くにある『NARAYACAFE(ナラヤカフェ)ギャラリー』で
10月31日まで開催中の、 【芦ノ湖・箱根海賊船 フォトグラファー 高橋渉 さまの写真展】『箱根海賊船 —芦ノ湖を舞台に、華麗なる魅力—』に伺って参りました。
1枚目の写真の左端にちらっと白いものが見えているのが、2枚目の写真の幌(テントのような)の所ですが、この内側に『足湯』があることでも有名!また、人気テレビドラマ “孤独のグルメ” に出たことがあるのも ご存知の方が多い、とっても素敵なカフェです。
3枚目の写真は駅との位置関係を撮ってみました。右上の所に 宮ノ下駅の駅舎が見えます。
さてさて、本日の話題の写真展ですが、
素晴らしいお作品の数々は「圧巻」という感じ!幻想的なお写真に(良い意味で)鳥肌が立つような思いでした。ブログ担当者も大好きな 箱根海賊船の魅力を改めて 感じることができ、とてもありがたい気持ちになりました。
会期は10月31日までとなっていますので、ぜひ お出かけになってみられてはいかがでしょうか?
詳しくは こちら→『NARAYACAFE(ナラヤカフェ)ギャラリー』さんHP
緊急事態宣言で延期になっていた【箱根強羅温泉 打ち上げ花火】が、10月31日(日)に開催されます。
打ち上げ花火1000発とナイアガラ花火2本が明星ヶ岳を彩る花火大会は、午後7時から7時30分で行われ、雨天決行となっています。
.
【⚠ 当館がございます箱根湯本から 開催地までは 直線距離で4Km以上離れていて遠い為、当ホテルの敷地内からは 花火をご覧頂けませんが、あしからずご了承くださいませ。】
.
打ち上げ花火は「大文字焼」に合わせて毎年開催されていた、箱根の夏の風物詩です。
大文字焼は今年が100年の節目の年でしたが、感染症拡大防止の観点から規模を縮小して8月22日に実施されました。
各種イベントは中止となったのでしたが、花火は「疫病退散・復興祈願 」の思いを込めて、今回の ”秋の開催” が決まったそうです。
緊急事態宣言解除とは言え 感染症拡大防止に努める為、観覧席・臨時駐車場の用意はないものの、素晴らしい打ち上げ花火が秋の夜空を飾ってくれることと思います。
10月24日(日)、箱根の旧湯本中学校にて打ち上げ花火が開催されます!!
『2021 湯本夢花火 ~300秒のイタズラ~ From湯本夢夏祭り』というイベントで、ハロウィンにかけて 楽しいタイトルになっています♪
.
【⚠ 当館がございます箱根湯本から 開催地までは 直線距離で2.5Km以上離れていて、また 山間の地形な為、当ホテルの敷地内からは 花火をご覧頂けませんが、あしからずご了承くださいませ。】
.
今年で11年目となる「湯本夢夏祭り」は、昨年も感染症拡大防止の為に開催が中止となりましたが、どうしてもお祭りが開催出来ない状況の中『今年は花火だけでも!!』と 開催が決定したそうです!
【詳細】
10月24日(日) 19:30~(5分程)
場所:旧湯本中学校より打ち上げ(荒天の場合は31日に延期)
※新型コロナウイルス感染防止の為、会場・会場付近での花火のご鑑賞はお控えください。
打ち上げ予定の場所から撮影した写真だそうで、当館からは ちょっと遠くて 花火が見えないかと思いますが、箱根湯本駅の近くなどからは ご覧になることができると思います。
私達 おくゆもとスタッフも、とっても楽しみにいたしております♪
このブログでご紹介させて頂いておりました『エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE』と題した エヴァ史上最大規模のコラボレーション企画のイベント(イベント期間は既に満了しておりますが、箱根湯本駅構内や路線バスに施されたラッピングは 現在もご覧になることができます👀)が、
【第1回京都アニものづくりAWARD】の地方創生部門で、金賞を受賞しました!!
【京都アニものづくりAWARD】は、アニメと異業種による優れた取り組みを表彰するもので、企業や地方の発展を推進しています。第1回の今回は、全国から143の応募があり、24の作品や取り組みが表彰されました。
地方創生部門で金賞に輝いた『エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE』は、箱根が同アニメの舞台のモデルになっていることから「箱根史上最大規模でエヴァンゲリオン化」をテーマに展開されました。
桃源台駅やバスのラッピング、劇中で赤く染まった海を再現する風呂など、小田急箱根ホールディングス(株)さん、藤田観光(株)さんをはじめ複数の企業や箱根町が、観光による地方創生を目的に取り組んで参りました。
箱根でお仕事をさせて頂く者として、おくゆもとスタッフ達にも とっても嬉しいニュースです!!
.
.
こちらは、現在もご覧になることができる 箱根湯本駅構内にあるラッピング階段。
箱根湯本駅は改札口が一つで、この階段の上に改札口があるので、電車で箱根へお着きになる方々 皆様を エヴァのパイロット達が迎えてくれます!!
また、箱根湯本駅構内にある 公式グッズショップ『箱根湯本 えゔぁ屋』さんでは、イベント終了後も ずっと 季節ごとに様々なお土産品をお求めになることができ、東京の2店舗やオンラインショップでは扱っていない「箱根限定」のお商品も多く有りますよ!!
.
.
エヴァンゲリオンのファンの皆様は もちろん!お初めてでご覧になる皆様も!ぜひ 社会現象を巻き起こしたと言われる 世界的大人気アニメ作品の舞台に いらしてみて頂きたく思います。
2021年10月1日(金)から、観光情報サイト『箱根ナビ』さんが 箱根観光プラットフォームへ大幅リニューアルし、
【📱デジタル箱根フリーパス🚋】を含めた全13種類のデジタルチケットが順次登場しています!!
デジタルチケットは「スマホで買って、スマホを見せる、新しい箱根旅。」に とってもご便利♪
お手軽にご購入なさることができ、観光・散策の間も 各種の乗り物キップを その都度ご購入・ご用意になるお手間が省けて、旅の楽しみ方がぐ~んと広がります!
.
【箱根フリーパス】で乗ることができる 乗り物マップは こちら
↓ ↓ ↓
また、デジタルチケットの中には 目的地で選べる【大涌谷きっぷ】【芦ノ湖きっぷ】もあり、
それらに加えて、お車で来られるお客様にお薦めな 「箱根の乗り物をコンパクトに楽しめる【箱根のりものパスLite】」が新登場しました!!
.
【大涌谷きっぷ】で乗ることができる 乗り物マップは こちら
↓ ↓ ↓
.
【芦ノ湖きっぷ】で乗ることができる 乗り物マップは こちら
↓ ↓ ↓
.
【箱根のりものパスLite】で乗ることができる 乗り物マップは こちら
↓ ↓ ↓
.
.
行き先やご来遊スタイルに応じた 多様でお得なチケットを、いつでもどこでも購入することが可能なのは 本当にご便利ですよね♪♪♪
.
.
また、11月には箱根湯本駅から芦ノ湖を結ぶ座席定員制バス「芦ノ湖ライナー」座席券の発売。加えて12月からは、期間限定で箱根エリアの魅力ある観光施設や温浴施設など、全22施設が有効期間中に何度でも利用できるサブスクリプションサービス「箱根遊び放題チケット(はこチケ)」の発売も予定されているそうです!!
詳しくは こちら→「箱根ナビ」さんHP
箱根へのご旅行をより一層ご便利にしてくれる乗り物キップを、ぜひ!ご利用になってみて頂きたく思います!!
岡田美術館は箱根・小涌谷にある美術館で、明治時代に存在した欧米人向けのホテル「開化亭」の跡地に建設されました。
全5階から成る建物の延べ床面積は約7,700m2で、展示面積は約5,000m2にも及ぶ とても大きな施設で、日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの 掛軸や屏風、やきもの、土偶や埴輪、蒔絵、仏像など、さまざまな美術品を展示しています。
その名も有名な 尾形光琳・喜多川歌麿・葛飾北斎・横山大観 などなど…贅を尽くした収蔵品の数々を鑑賞することができ、
また、素晴らしい庭園と足湯カフェを愉しむことができる点でも とても人気の美術館です。
そちらでは 現在、『The SAMURAI -サムライと美の世界-』が開催されています。
今や世界に知られるSAMURAI=侍という言葉には、戦国時代を生き抜いた武士の姿、時代劇に登場するお侍さん、あるいは現代のスポーツ選手など、さまざまなイメージが思い起こされます。「侍」や、ほぼ同様に使われる「武士」の語は、時代によって異なる意味をもち、美術においても多様に表されてきました。
今回の展覧会では、頼朝・義経など語り継がれた源氏のヒーローたち、威儀を正して参列する諸大名、勇壮な馬追の祭礼、凄惨な合戦の様子など「武士を描いた絵」を中心に、没後180年の節目を迎える渡辺崋山、歌川(安藤)広重など「武士階級の画家が描いた絵」や、武家・武芸に関わる屏風など、武士をテーマとする絵画や工芸品を約30件が展示されています。
源頼朝や曾我兄弟ゆかりの箱根神社を山上に戴き、石橋山古戦場や小田原城などにも近く、武士の歴史との関わりが深い箱根の土地で、日本の歴史を築いてきたSAMURAIの世界をお楽しみ頂けることと思います。
また、常設展には、江戸時代の俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一・神坂雪佳などの琳派、喜多川歌麿や葛飾北斎に代表される浮世絵、円山応挙や伊藤若冲など京都画壇、
近現代では菱田春草・横山大観・速水御舟・上村松園・小林古径・東山魁夷など、多彩な顔ぶれがそろっているのも 一見の価値あり!素晴らしい芸術の数々を鑑賞することができます。
箱根へのご旅行の際に ぜひ お寄りになってみられてはいかがでしょうか?
アクセスなど、詳しくは こちら→岡田美術館さんHP
【箱根登山ケーブルカー】が、2021年12月1日に 100歳のお誕生日を迎えます!!
こちらは強羅駅⇔早雲山駅の間 約1.2Kmを結ぶ 鋼索鉄道で、通常の電車では昇り降りできない程の 超急勾配※を行くので、ケーブル(鉄線)で吊っている状態の電車です。
※「超急勾配」と申しましたが、その傾斜は なんと!「178.3‰もの急坂」です。(どのくらいの傾斜か?いろいろと調べたのですが 見つからず…始発駅と終着駅の標高と距離から 自分で計算してみました)
この‰(パーミル)と言うのは1000 分の1を1とする 勾配の程度を示す単位で、1Kmの距離を進む間に178.3mもの高さへ登ることを表しています。全長1.2kmの路線で、214mもの高低差があるコースを進みます(1m進む間に5.6mもの差です)。
⦅ちなみに、粘着式鉄道(粘着と言っても「ベタベタと くっつく」の意味ではありません、「ごく普通の鉄道」のことです)では日本最急の勾配を登る『箱根登山鉄道』は80パーミル(1Km で80m登る)です。⦆
1枚目の写真は 先日 強羅駅にて撮って参りましたもので、「祝・100周年!記念ヘッドマーク」を付けてもらって 誇らしげなお顔の01編成くんです。
こちら2枚目は 同じ日に 早雲山駅にて撮影の02編成くん。
いずれも2020年3月にリニューアルデビューした車両です。
同時デビューなのは、2編成が ”切っても切れない関係” だからです。
上記で「ケーブル(鉄線)で引っ張って進む」と申しましたが、頂上の早雲山駅に 大きな滑車があり、2編成の車両を動かしています。「井戸の つるべ」みたいな感じで2つの列車が昇り降りするのです。
…と 大好きな乗り物の話になると ついつい たくさんお話ししてしまうのでしたが、
ここで、100周年記念キャンペーンのご案内リンクを掲載させて頂きます。→箱根登山電車・箱根登山ケーブルカーさんHP トピックスのページ
そして、こちらは おくゆもと・電車大好き!乗り物大好き!スタッフからケーブルカー君たちへのプレゼントみたいな気持ちで描いた [自作ドット絵] です。
協力し合って たくさんのお客様を運んでくれる 2つの車両のお顔と、背景は 早雲山駅の駅舎にしてみました。
【箱根登山ケーブルカー】さん、
いつも ありがとうございます💐これからも、ずっと 宜しくお願い申し上げます。
12月1日のお誕生日本番に向け、只今 もう1つの絵も製作中です😊
フロント・細川