ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
箱根から ちょっと寄り道、『足柄金太郎まつり 花火大会』のお知らせ。
箱根とも縁の深い英雄「金太郎さん」(「金太郎さん」の伝説には 所説ありますが、実在の武将・坂田金時⦅さかたのきんとき⦆氏の幼少期の話なのだそうで、箱根には「金太郎さん」にまつわる話や 由来の地名などが たくさん有ります。)にちなんで 毎年 南足柄で行われる『足柄金太郎まつり』は、お子様の健やかな成長を願うお祭りです。
これまでは パレードなども行われておりましたが、今年度の「第46回足柄金太郎まつり」は、感染症拡大防止の観点より花火大会のみでの開催となり、2022年8月7日(日)午後8時から南足柄市内2か所(怒田地区と塚原地区)にて同時に打ち上げが行われます。
屋外で密を避けて 鑑賞することができる打ち上げ花火は、この状況の中でも 素敵な夏の思い出になることと思います。
箱根へのご旅行のお帰りの際などに ぜひ お寄りになってみられてはいかがでしょうか?
開催に関する詳しい情報は こちら→南足柄市HP
『ホテルおくゆもと』の「夏休み お子様イベント」好評開催中です!!
先日、このブログで『ホテルおくゆもと』の「夏休み お子様イベント」についてお話しさせて頂いておりましたが(→過去の記事)、
8月に入り より一層と夏休みムードが高まって参りました今日この頃、引き続き 好評開催中!!と スタッフ達は とてもはりきっております♪
本日は、そのイベントの中から「ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい」の様子を ちらりと動画でご紹介させて頂きます!
当館のTwitterより→「ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい」のページ
ヨーヨーは 毎日、おくゆもとスタッフ達が たくさん!手作りしています😊
.
.
では ここで、『おくゆもと』の「夏休み お子様イベント」について 再度 ご紹介させて頂きます!!
◇毎晩、フロント前ロビーにて「ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい」を開催♪
◇5階・キッズルームには ご自由にお使い頂けるおもちゃとぬりえをご用意しております。
ぬりえの作品をフロントにお持ち頂くと「プレゼント」をさしあげます♪
◇ご希望のお子様に「かぶと虫をプレゼント♪」(数に制限あり)虫カゴ付きでお渡しします。
『森のふれあい館』、『木の実クラフト』体験のご紹介♪
芦ノ湖の箱根町港・箱根関所跡港から近い『箱根やすらぎの森』の中にある『森のふれあい館』さんは、ご家族でお出かけになるのにお薦めな 町立の施設で、特に、夏休みは お子様たちで とても賑わいます。
そちらでは 只今、先日 このブログでご紹介させて頂きました夏の特別企画『生きた昆虫展』が開催(9月19日まで)されていますが本日は もう一つ、夏休みの自由研究にも役立つ 体験イベントをご紹介いたします。
木の実を使って自分だけのオリジナル作品を作ろう!『木の実クラフト』体験♪です。
木のスライスに木の実などをボンドで接着する簡単な工作で、幼稚園・保育園のお子様から大人の方まで 皆様で楽しめる内容です。
マグネットやキーホルダーの他、貯金箱・ペン立て・ボードなどもあり、挑戦する作品により材料費が異なります。
また、お家で作れる お持ち帰り用の体験キットの販売もされています。ボンドもセット内容に入っているので、すぐに お手軽にクラフトを楽しめます。
展示館のある『箱根やすらぎの森』には 緑いっぱいの自然の中で思いっきり遊ぶことができる広場があり、ボールやバドミントンなどのレンタルもあります♪自然観察会のガイドウォークなども開催されていますよ!
夏休みのご旅行の際に、ぜひ お出かけになってみてはいかがでしょうか?
アクセスなど 詳しくはこちら→『森のふれあい館』さんHP
お部屋を動画でご紹介!!和モダン客室『すくも亭』の映像です!
当館のTwitterに「お部屋を動画でご紹介!!」というシリーズ投稿がございまして、ランダムにいろんなお部屋を撮った動画を投稿いたしております。
その中で、本日は 和モダン客室『すくも亭』の映像を こちらのブログでご紹介させていただきます♪
7階にございますお部屋で、ベッド2台とお布団を併せて 5名様までお泊り頂けます。
和モダン客室『すくも亭』のご紹介映像は こちら→Twitterのページ
他にも お部屋の様子や 毎日の空模様・敷地内の植物たちの写真など…毎日 Twitterに投稿いたしておりますので、ぜひ ご覧頂けますと嬉しく思います。→『ホテルおくゆもと 公式ツイッター』
さて、このブログを書いている本日、箱根は 小雨が降り、外気温は25℃と 驚く程に涼しい日になりました。
こちら 箱根湯本では、陽射しが強い日でも 31℃程で、都市部や沿岸部に比べると だいぶ爽やかです。
まだ 暑さが続く地域が多いと思いますが、皆様 どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。
駐車場に 朝顔が咲いています🌺
当館の駐車場に 今年も朝顔の花が咲き始めました!
すぐ近くには 「プランター田んぼ」があり、『神丹穂(かんにほ)』という名前の 珍しい種類のお米を育てています。
いずれも Instagram担当者たちが育てているもので、毎日 甲斐甲斐しくお世話をしています。
育てるのが難しいとの噂も伺う品種ですが、現在は だいぶ背が高くなり、順調な様子です。
4枚目の写真は 昨年の秋に収穫した『神丹穂』ですが、フロント前・ロビーに飾っていた時のものです。左側に頭を垂れている穂が 紫色っぽい色なのをご覧頂けますでしょうか?
食用よりは ドライフラワーなどの鑑賞用に使われることが多い品種なのだそうです。
ご来館の際に ぜひ ご覧くださいませ。
箱根から ちょっと寄り道、『おだわら応援花火』8月6日開催です!
箱根のお隣り・小田原市の「小田原酒匂川花火大会」は 鑑賞の為のバスツアーで遠方よりお越しになる方も多い、とても有名な花火大会ですが、ここ2年は 感染症拡大防止の観点より中止となっていましたが、2022年は形を変え「おだわら応援花火プロジェクト」として実施されます!!
2022年8月6日(土) ※延期した場合は8月20日(土)
① 19時10分~19時15分 御幸の浜
② 19時10分~19時15分 酒匂川上流 栢山付近
③ 19時15分~19時20分 酒匂川中流 小田原アリーナ周辺
④ 19時20分~19時25分 酒匂川下流 酒匂川スポーツ広場周辺
7月31日、芦ノ湖『湖水祭』花火大会に行って参りました!
昨夜 芦ノ湖・元箱根湾にて行われた『湖水際』花火大会、素晴らしかったです!!
水面に映る花火は 美しさ倍増!山々に響く音は 迫力満点!
たくさんの旅客様たちが花火鑑賞を愉しまれている姿を拝見し、箱根で観光のお仕事に就く者として ご来遊の皆様へ 誠にありがたく思う気持ちと、箱根の花火の素晴らしさを とても誇らしく思うこと、また実行委員会の皆様・警備に任ずる警察や消防の方々への感謝の気持ちでいっぱいになりました。
動画を撮って参りましたので、ご紹介させて頂きます。→2022.08.01投稿のTwitter
こちら2枚目の写真は 『花火クルーズ』特別運航から帰って来たところを撮ったもので、『箱根海賊船「ロワイヤルⅡ号」』です。
.
🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
🎆箱根の花火大会は8月5日まで 毎日!連続で開催されます!!🎆
明日以降の花火大会の情報や
上記『箱根海賊船』さんの『花火クルーズ』に関しまして
先日のブログでお伝えいたしておりますので、
ぜひ ご覧くださいませ。→過去の記事
🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
.
当館にお泊りのお客様は お夕食のお時間選択を[早い方の回]になさって、お夕食後にお出かけになっても 開催時間に間に合うかと思います。マイカーでお出かけの場合は、旧東海道はお混雑が少ないので 国道一号線よりもスムーズにお車が進み易いです。バスは 臨時増発便も出ていました。
また、私共へのご用命以外の旅客様・日帰り観光の方々も、皆々様に ぜひ 箱根の花火大会をお愉しみ頂きたく思います。
『箱根 湿生花園』の 毎年恒例・夏の大人気企画、始まります!!
仙石原にある『箱根 湿生花園』さん(湿原や川辺・湖畔などに生育している草花を中心とした 日本で初めての湿原植物園)にて、毎年恒例・夏の大人気企画『世界の食虫植物展』が開催されています!
普段はなかなか目にすることのない珍しい植物たちが大集合!その数は世界の食虫植物 約100種・700点にも上ります!!
期間中には『食虫植物の特別講演会』も開催され、また、ハエトリグサやウツボカズラなどの苗をご入手することができる『食虫植物の販売』もあるのが 特に人気を集めています。
また、他にも 季節ごとの植物たちを眺めながら のんびりとお散歩なさるのにも とても素晴らしい野外植物園です♪
総面積3万㎡の広さの園内に、低地から高山まで日本の各地に点在する湿地帯の植物200種、草原や林、高山植物1,100種、また、外国の山野草などを含め、約1,700種の植物を見ることができます。
芦ノ湖にも近く、美術館などの観光スポットが多い仙石原の、マイカーでは もちろん 公共交通機関でも ご便利な所にあります。
夏休みの自由研究の為の見学にも とってもお薦めです!ぜひ 皆様にお出かけになってみて頂きたく思います。
アクセスなど 詳しくは、こちら→『箱根湿生花園』さんのHP
箱根町観光課より『箱いこクーポン』抽選販売 8月4日スタート!!
『箱いこクーポン』は 町外よりお越しの方々(観光のお客様)を対象としたプレミアム付の観光クーポン券で、今回で3回目の発売となります。
プレミアム率は前回と同様の 約43%で、
【箱根町内の宿泊施設や土産物店、飲食店などの取扱店舗で利用できる1万円分の金券が7000円で販売されます!!】
販売数は前回の2倍の1万セット。1セットにつき500円券が20枚で、お1人様4セットまでご購入が可能です。
お取扱店舗は7月25日現在で379店舗となっており、お食事やお買い物が とってもお得になります!!(当ホテルもお取り扱い店に加盟いたしております)
抽選販売のお申込期間は 2022年8月4日8:00~2022年8月6日23:59です。
受付は特設ホームページにて実施されます。抽選結果の連絡は8月中旬を予定しているそうです。
詳細、お申し込みは こちら→『箱いこクーポン』特設ホームページ
箱根から ちょっと寄り道『大磯ロングビーチ』3年ぶりにイベント開催ですって!
箱根と同じ神奈川県内の「夏の人気レジャー施設『大磯ロングビーチ』」さんは、当館のお客様も お寄りになる方がとても多くいらっしゃいます。
目の前には相模湾の雄大な海が広がり、プールにいながら海水浴をしている気分になれる♪全長140mの「ウォータースライダー」をはじめ、最大10mの高さから飛び込める「ダイビングプール」、「流れるプール」や「波のプール」などがある、ダイナミックなウォーターパラダイスです!
この夏、そちらでは、感染対策をとりながら3年ぶりに入場制限が解除され、また、新たに3種のサウナを体験できる新スポットが誕生しました!
3年ぶりにイベントも復活し、親子水泳大会や水泳教室など、お子様向けの体験イベントを中心に数多く実施されます。
また、営業最終日の9月11日(日)には、水の上でヨガを楽しむ「SUP YOGA FESTA2022」も予定されています。
箱根旅行の前後に ぜひ お寄りになってみられてはいかがでしょうか?
アクセスなど 、詳しくは こちら→『大磯ロングビーチ』さんHP