ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
箱根のつつじ
こんにちは。ホテルおくゆもと営業の飯尾です。
花便りが各地から聞こえてくる季節となりましたが、箱根では5月上旬
から各場所でつつじの花が咲き始めます。特に有名なのは小涌谷の
「蓬莱園」の40種3万株のつつじ、芦ノ湖「山のホテル」の30種3千株の
つつじです。5月中旬頃までが見頃ですので是非訪れてみて下さい。
また、当ホテルでも同期間でつつじの花が咲きますので皆様のお越し
をお待ち申し上げております。
『中西調理長が表彰されました!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です。
4月7日、大阪シェラトン都ホテルにて行われた社団法人日本調理師連合会の春季総会で、ホテルおくゆもと調理長の中西が、調理の技術と功績を賞賛され『師範』に認証されました事を皆様にご報告させて
頂きます。
日本調理師連合会は日本最大の調理師協会で歴任の名誉会長には総理大臣になられた方もおられる由緒ある会だそうです。
(表彰状全文)
以下に中西調理長よりお言葉を頂きましたのでお伝えします。
『今日、日本料理が世界で注目される中、寿司だけではなく、伝統の四季懐石の和食の素晴らしさを伝えていきたいと思います。
人それぞれ味覚は異なりますが、まず衛生面、食の安全を第一に
考え、お客様により良い四季の日本料理と空間を提供していく次第でございます。これからもおごることなく、感謝の気持ちを忘れずに
尚いっそう責任感を持ち精進していく所存でございます。
皆様のお越しをお待ちしております。ありがとうございました。』
お食事処『山里』で中西調理長をお見かけの際は是非お声かけ下さい!
『生命の星・地球博物館』のご案内!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です。
もうすぐゴールデンウイークですね♪これからご家族でお越し頂くお客様も多くなりますので、今回はご家族でお楽しみ頂ける施設をご紹介します。
ホテルおくゆもとからお車で10分位と非常に近くにある県立の施設で、『生命の星・地球博物館』といいます。
(恐竜の化石)
館内には恐竜の化石、動物のはく製、昆虫の標本、魚類、隕石など様々な展示物があり、大人から子供まで地球の歴史や成り立ちなどを学ぶことができる施設となっております。
電車ですと箱根湯本駅から一つ目の『入生田駅』から徒歩3分です。高校生以下のお子様は無料となっております。お子様連れのお客様には特にお勧めの施設ですので、ホテルおくゆもとにご来館の際は是非お立ち寄り頂きたいと思います。
『期間限定プランのご案内♪』
新緑の力強い芽吹きを感じる今日この頃・・・♪
ホテルおくゆもと撫子庵より『春キャンペーン』及び『母の日・父の日
特別プラン』のご案内とお知らせです。
ご宿泊、ご利用頂きましたお客様、いつもありがとうございます。
引き続き下記の春キャンペーンは5月末日までお楽しみ頂けます!
『春キャンペーン』特別メニュー
一階・癒やし処では、
肩まわりや頭の疲れをほぐしてゆく
『上半身ほぐし30分+頭ほぐし10分』に、膝下のお疲れを取る膝下ほぐし。
二階・撫子庵では、
アロマオイルを使用したデコルテまわりのトリートメントに、
全身のお疲れに働きかける足つぼを組み合わせた
『上半身リンパ20分+足つぼ20分』
※リラクゼーション営業時間・15時†23時
そして!5月初旬より、期間限定の『母の日・父の日プラン』を予定しています。詳細は、後日ブログにて掲載させて頂きます。
宿泊をご予定の皆様、ご検討頂ければ幸いです。
皆様のお問い合わせ、ご宿泊を心よりお待ち致しております
『今年の新入社員です!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です。
今年もおくゆもとに新入社員が入ってまいりました!本日、新年度の事業方針発表会の席で自己紹介をしてもらいましたが、みんなしっかりしておりやる気に満ち溢れておりました。館内でお見かけになられた際には、是非応援のお声かけ頂ければ幸でございます。
『湯坂山の山桜が見頃です!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
今、ホテルおくゆもと目の前に広がる湯坂山の山桜が見頃となって
おります。駐車場の枝垂桜もあともう少しで満開を迎えようとしております。上の写真は、駐車場に降りるスロープで撮ったもので、本日お泊りのお客様から依頼されて写真をお撮りした時にこのアングルは良いなぁと思ったのでご紹介させて頂きます。あと数日間は、山桜をお楽しみ頂けます。8階の展望テラスからは、一番綺麗に山桜をご覧頂けると思いますので、お天気の日は是非足をお運び頂きたいと思います!
『春限定プランのお知らせ!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『撫子庵スタッフ』の熊野です。
今回は3月から5月末日まで行う春限定の特別プランを二つお知らせします。
まずは1階のリラクゼーションコーナーより・・・・
お客様からご要望の多い上半身ほぐし30分と頭ほぐし10分をセットにしたコースです。こちらのコースをお受け頂いたお客様には通常では行っていない膝下ほぐし(5分)を無料でお付けして、合計45分で5,000円のプランとなります♪
そして2階のサロン『撫子庵』からは・・・・
足ツボ20分と上半身リンパ20分を組み合わせた特別メニューです!(40分、5,300円)
上半身のリンパトリートメントではラベンダー、ベルガモット、クラリセージのブレンドオイルを使用し、日頃のお疲れを癒して頂け
『ロビー前の大島桜が開花しました!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です。
本日、いよいよロビー前の大島桜が開花しましたのでご案内
致します。ここ数日暖かい日が続き、一気に花を咲かせました!
桜の木がとても大きいので花が満開になると見応えがあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(展望テラスから見た桜)
これからの陽気次第で花の咲き方も変わってきます。ブログにて開花状況をお知らせしてまいりますので是非ご覧下さいませ!
『芦ノ湖でニジマス釣ってきました!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『フィッシング・アドバイザー』
の金子です。3月1日の芦ノ湖解禁日には残念ながら仕事で行けま
せんでしたが、3日遅れで昨日ニジマス釣りに行ってきました!
午前中は餌釣りを楽しみ、午後からはルアー釣りをしました。
餌はブドウ虫を使い、ご覧のとおりたくさん釣れました。大きいものは40センチ位あり、家に持ち帰ってムニエルにしたらとても美味しかったです。
午後からのルアー釣りでは、一匹大きいのがかかりましたがばらしてしまい釣果は〇匹と残念な結果となってしまいました。
解禁日直後ほど魚は釣れませんが、五月の連休くらいまではニジマス釣りをお楽しみ頂けると思います。これから少しずつ暖かくなってまいりますので、是非芦ノ湖のニジマス釣りに挑戦してみて下さい!
『本間寄木美術館のご紹介!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
本日は、本間寄木美術館のご紹介です。ホテルおくゆもとより車で
10分、電車ですと箱根登山鉄道『入生田駅』から徒歩8分と、とても近くにあります。
(本間寄木美術館)
1階が寄木細工の売店で2階が寄木の美術館となっております。
美術館では、一年を通して様々な催しを行っているそうですが、
今は寄木のひなまつり展を行っておりました。
寄木の飾り棚に可愛らしい雛人形がたくさん飾られておりました。寄木の飾り棚は年代を感じるもので、とても貴重な美術品だと思いました。ひなまつり展は4月10日まで行っているそうですよ!
敷地内には、実際に職人さんが寄木の製品を作るところを見学できる工房や、オリジナルの寄木コースターが作れる体験教室(要予約)などもあります。
ホテルから直ぐ近くにあるので、おくゆもとにご来館の際は是非お立ち寄りになられてみてはいかがでしょうか!?