ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「お食事処『山里』」の記事一覧
夏に向けてほろ苦い『明日葉の天ぷら』
こんにちはホテルおくゆもとお食事処【山里】のスタッフ阿部です。
今回ご紹介は、季節限定の天ぷらです♪
前回はリンゴの天ぷらと言うことでお客さまから
驚きの声をうかがいました。
今回の季節限定の天ぷらは、【明日葉】 の天ぷらです。
パリッとした食間とその中にあるほのかな苦味もあり
さっぱりして
夏には欠かせない天ぷらのひとつとして
ご紹介させていただきました。
ホテルおくゆもとにお越しの際には是非【明日葉】の
天ぷらを御堪能下さいませ。
お子様連れでも安心『クーファン』のご案内
こんにちは、ホテルおくゆもと御食事処【山里】
スタッフ阿部です。
さてそろそろ春休みの時期です。
今回皆様に紹介するのは、【クーファン】です
お子さま連れのお客様でも安心して
御食事を召し上がって頂けるよう
御食事処【山里】とでは
赤ちゃんようの【クーファン(ベッド)】を
ご用意させて頂きました
是非…ホテルおくゆもと御食事処【山里】
にお越しの際には従業員の方までお申し付け下さいませ
山里から春のお届け『桜うどん』
こんにちは、ホテルおくゆもと食事処「山里」スタッフの阿部です。
そろそろ春の季節ですね
と言うことで今回は季節限定の
【桜うどん】をご紹介したいと思います
上記のように 麺がピンク色の可愛いうどんに仕上がっております…
弾力もあり仄かな桜の香りがなんとも言えない最高の一品となっております
是非御堪能下さい♪
『山里の前にクリスマスツリーを飾りました!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です。
もうすぐクリスマスを迎えますね。今年もお食事処『山里』の前にクリスマスツリーを飾りました♪クリスマスにはカップルのお客様が多くなりますが、是非クリスマスツリーをバックに記念撮影をして頂きたいと思います。フロントロビーにもクリスマスツリーをご用意しております。
お写真をお撮りになる際は、是非お気軽に従業員に声をお掛け下さいませ!渾身のワンショットをお届けします♪
『天ぷら新メニューのご紹介!』
こんにちは!8階お食事処「山里」の滝澤です。
今回は、食べ放題の天ぷらのメニューに新しい具材が加わりました
のでご紹介いたします。
今回増えた具材は、「のどぐろ」、「明日葉」、「姫竹」、「穴子」です。
「のどぐろ」の正式名称は「あかむつ」といいます。ですが、口の中が
黒いことから「のどぐろ」と呼ばれるようになったそうです。
(幻の高級魚だそう・・・)
「姫竹(ひめたけ)」は別名「根曲がり竹」、「千島笹」ともいわれています。茎の部分が弓状に曲がっていることから「根曲がり竹」と呼ばれるようになりました。春の香るみずみずしい姫竹です。
「明日葉(あしたば)」は「今日採っても明日にはまた生える」ことから「明日葉」と名づけられました。天ぷらとの相性はとてもよく、サクサクと良い食感です。
「穴子」はウナギととてもよく似ています。「白身のトロ」ともいわれる
旨みの濃い至極の美味しさです。
お客様からもご好評いただいております♪おくゆもとの山里にいらした際は是非新しくメニューに加わった天ぷらをお召し上がりくださいませ!
山里の海老の天ぷらが・・・!?
今年最初のブログは食事処『山里』スタッフの滝澤がお届けします!
今回、天ぷら食べ放題で使用している海老の種類が替わりましたのでご紹介いたします。
今まではブラックタイガーという種類の海老を使用しておりましたが、お客様により美味しい天ぷらをお召し上がり頂きたく、ホワイトタイガーという海老に変更させて頂きました。
(こちらがホワイトタイガーの海老です!)
ホワイトタイガーはブラックタイガーに比べ一回り大きく、身の甘みも増しております。
(ホワイトタイガーの天ぷら)
写真を撮ったあと試食しましたが、海老がとてもプリプリしていて甘みもあり、本当に美味しかったです♪
これからご来館になられるお客様は是非楽しみになさっていて下さい!
『ちょっと珍しい天ぷらのご紹介!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『山里スタッフ』の出口です。
山里では、期間限定で“リンゴの天ぷら”をご提供させていただいて
おります。気になるお味は、リンゴの甘みが増しデザート感覚でもお召し上がり頂けます。また、林檎の甘みが変わりますので、天ぷらにはお塩・天汁の両方ともお試し頂きたいと思います。
『三種のサワーが仲間入り!』
こんにちは。お食事処「山里」の滝澤です。
新しいサワーがメニューに入りましたのでご紹介いたします!
一気に三種類も増えました!
左から 津軽林檎・巨峰・カシスです。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
みずみずしい甘さが美味しい青森産の林檎サワーです。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
華やかな香り、フルーティーな味わいがキュッと美味しい山梨産の
巨峰サワーです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
三種の中では一際甘く、サワーでお召し上がりいただくととても相性が良いカシスです!
サワー(ソーダ割り)の他にはロックでもお楽しみいただけますので
どうぞ気兼ねなくスタッフへお申し付けくださいませ。
今回ご紹介したサワーは女性の方に特にご好評いただいでおりまして、一晩のうちに三種類ぜんぶ制覇したお客様もいらっしゃりびっくり
しました!
かわいらしい三色のサワーをおくゆもとにご来館いただいた際には
ぜひ一度ご賞味くださいませ♪
『人気リキュールのご紹介!』
こんにちは。ホテルおくゆもと『山里スタッフ』の滝澤です。
本日はお食事処『山里』から、女性のお客様に特にご好評頂いているリキュールをご紹介します。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらのリキュールの名前は『苺うるる』と言います。福岡県産の
「あまおう」を主体に、国産の苺をふんだんに使ったリキュールです。
色もとてもかわいらしく、甘ずっぱい濃厚な美味しさとなっております!
お酒は少し苦手・・・という方にはソーダ割り!
とにかく甘いのが好き!という方にはロックをお勧めしております。
ホテルおくゆもと『山里』でご夕食をお召し上がりになられる際は、
是非『苺うるる』をご賞味頂きたいと思います。これからも季節毎に変わるお酒やお料理など、どんどんご紹介してまいりますのでどうぞ宜しくお願いします!!
まだまだ寒い日が続きますので、どうぞお身体にお気をつけ下さいませ。
『山里から春をお届けします!』
こんにちは!ホテルおくゆもと山里スタッフの滝澤です(’†^*)/
先日春一番が吹き、箱根も少しずつ暖かくなってきております。もう少しすると桜が咲き始め、お食事処『山里』からもご覧いただけるようになります!!
さて本日は『山里』から春をお届けします。一つ目の春は夕食時に
ビュッフェコーナーにお出しするデザートのケーキです。
「抹茶・マンゴー・苺・チョコ」の四種類のロールケーキをご用意しました。中のクリームはそれぞれの味のクリームとなっております。春らしく淡いパステルの色合いがとても綺麗です!是非ご賞味下さいませ。
二つ目の春は、新発売のリキュール「桜ほの香」です。
透き通るような桜色がとても可愛らしく、飲むのを一瞬やめ見入って
しまう程綺麗なお酒です!飲み方はロックかソーダ割りの二つからお選び頂いております。お陰様でとてもご好評を頂いており、近々品切れも予想されております。おくゆもとにお越しの際は是非お試し頂きたいと思います。