ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「『おくゆもと』からお知らせ」の記事一覧
🔔当館のYouTubeチャンネル『ホテルおくゆもと情報局』開設のお知らせ🔔です❕❕
先日、★☆★当ホテルのYouTubeチャンネル『ホテルおくゆもと情報局』を 開設いたしました!!★☆★
まだ2本の動画をアップしたばかりですが、早くも 多くのご視聴・チャンネル登録を賜り、誠にありがとうございます。
当館のInstagram担当者が撮影・編集を担当し、館内の様子やお部屋からご覧頂ける景色などをお送りいたしております♪
ぜひ!ぜひ!ご覧頂きたく どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご覧頂くには こちらをクリックなさってくださいませ。→『ホテルおくゆもと情報局』
ぜひ!ご視聴・チャンネル登録を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
箱根湯本駅前に桜の花が咲き始めました🌸
昨日、箱根湯本駅の近くを通ったら、早くも 桜の花が咲き始めていました!!
こちら1枚目の写真は、カマボコ屋根の箱根湯本駅(停車中の車両は 小田急ロマンスカーEXEαです)の手前、国道一号線と早川を挟んだ 川沿いの所で撮りました。
まだまだ ほんのちょ~っと咲き始めたばかりで、例年 2月末頃に見頃になる品種の桜です。
早咲きで有名な 河津桜 の一種で、『湯本 湯蝶桜 』というお名前です。
『湯蝶』のところの読み方は、『ゆひらこ』もしくは『ゆのひら』と 読む方の好みに “おまかせ” なのだそうです。
ズーム機能で撮った為に 画質が粗いのですが、ピーナッツくらいの大きなツボミが たくさん!準備中!な状態です。
まだ 寒さが続く地域も多いと思いますが、春は 少しずつ 少しずつ やって来ていますね♪
暦や気候だけではなく、心に春が来る日を待ち望んで…感染症対策をバッチリと行い 毎日を頑張らねば!!です。
皆様、どうぞ お健やかにお過ごしくださいませ🍀
本日2月6日は「お風呂の日」です♨
まだ寒さが残る地域も、もう春の訪れを感じる地域も、長~い日本列島には 様々な場所があり、昨日は 北と南で20℃もの温度差があったそうですね🌡
さて、本日は 2月6日「お風呂の日」です♨
当館のTwitterでは 毎日『 #エア温泉 #オンライン温泉 #リモート温泉 ♨』と題した 温泉の動画をお送りしておりますが、
本日は「お風呂の日」記念!アンコール劇場を投稿しております。過去に投稿の動画を 再投稿にてご紹介いたしておりますので、ぜひ ご覧くださいませ。
まだまだ 肝が冷えるニュースが続く世の中ですが、ほっと ひといき、心なごむ動画となれば 嬉しく思います。
皆様、本日も どうぞお健やかにお過ごしくださいませ🍀
明日、1月28日は 休館日です(netご予約・お電話は 変わらずお承りしてます)
いつもご愛顧を賜ります皆様、誠にありがとうございます。
1月28日(木)の午後より、当ホテルは メンテナンスの為に 一時 休館とさせて頂きます。
1月29日(金)チェックインのお客様のお迎えから 再度 通常営業に戻ります。その間、netご予約・お電話でのお問い合わせなどは 普段と変わらずお承りを致しております。
休館日は ご宿泊予約を頂いておりませんので、お客様がお越しになるご予定は伺っておりませんが…先の日程のご旅行の下見などで「ちょっと寄って 見て行こうかな?」と 来てくださる場合には、今回は 休館中の為にご覧頂けず、誠に申し訳ございませんが、どうぞご斟酌くださいませ。
今回の休館では いくつかの改修を致し、これからも、より一層 ご満足頂けるホテルを目指し、日々 成長して参りたく存じます。
通常営業を再開する1月29日より、今後も また、『ホテルおくゆもと』を どうぞ宜しくお願い申し上げます。
まだまだ 健康に関する心配事が続く世の中ですが、皆様 どうぞ お健やかにお過ごしくださいませ🍀
梅の花の写真、再挑戦!です
当館 敷地内にございます 梅の木、駐車場入り口の坂道の途中で とっても良い香りの花を咲かせてくれています♪
前回のブログには 下手な写真を掲載してしまいましたが、なんとかして もうちょっと上手く撮りたいと思い、マクロレンズを使ってみました。
昨日の休憩時間に撮ったもので、小雨が降っていたので 雨粒がキラキラと輝き、とっても綺麗でした✨
まだまだ ツボミも たくさん!開花準備中!!です🐣
マクロ写真は どアップで観察できて楽しいです♪…が、やっぱり、ちょっとピントが甘い写真になってしまいました💦
こちらは おしべの先が花弁化しているようで、白っぽい淡い色のミニチュアの花びらが可愛いです。
梅の木は 枝が細かいので、写真を撮ることに夢中になっていると 近付き過ぎて折ってしまいそうで、そぉっと歩み寄り、少し遠くから腕を伸ばして撮ったりして、なかなか難しいです。(上手く撮れないことの言い訳ですが…いつもご覧頂く皆様には「下手写真でお馴染み」のブログ担当者ですので、「いつも通りの 腕前」です😅 )
まだまだ 心配なニュースが続き、様々なことが頓挫している世の中ですが、植物たちは ちゃんと季節を先取りして成長し「春はもうすぐですよ~🌸」と お知らせしてくれていることに、とても ありがたい気持ちになります。
敷地内に梅の花が咲き始めました♪
当館の駐車場入り口に、今年もまた 梅の花が咲き始めました♪
少しづつ開花が進んでおりますが、まだまだツボミも たくさん!ございます。近くに立つと とっても良い香りがして、早くも春の訪れを感じさせてくれます。
冬の箱根も もちろん美しいのですが、肝が冷えるニュースばかり続く中で 今年は「春が待ち遠しい!!」と思っていたので、梅の花から元気を分けてもらえて、本当に ありがたい うれしい 気持ちになります。
毎年 思うのですが、梅の花って写真に撮るのが難しいです💦枝が細かいせいか?違う所にピントが合ってしまい、たくさん撮ったののですが ボヤボヤ写真ばかり…まぁまぁマシな?ものを選んでみたら、1枚だけでした💦💦💦(すみません!また、今後も どんどん撮影してみます!!)
この2枚目の写真で、右端に梅の木、中央にはシダレザクラの木があります。そして、その向こうに 当館の建物が見えています。
まだ 寒さが続く地域も多いと思いますが、皆様 どうぞ お健やかにお過ごしくださいませ🍀
2月7日まで お食事処は「時短営業」とさせて頂きます。何卒よろしくお願い申し上げます。
この度、神奈川県の要請に基づき、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、『お食事処の営業時間』を変更させて頂くこととなりました。
実施期間は 令和3年1月12日より2月7日まで、
お夕食のご提供の為の営業時間を短縮し、17時30分より20時まで、
お酒類のご提供は、19時まで とさせて頂きます。
ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご斟酌を賜れますよう どうぞよろしくお願いいたします。
写真のポスターのPDFは こちら→神奈川県時短17
一日も早く この禍から抜け、ご安心なさって ご旅行・お食事を愉しんで頂ける日が来ることを祈り、
皆様のご健康を 心より願っております。
当館のTwitterアカウントが 復活しました!!
いつも このブログをご覧頂く皆様、Twitterをご覧頂いていた皆様、誠にありがとうございます。
約一か月間、当館のTwitterアカウントが停止しておりましたが、昨夜 復活いたしました!!→『ホテルおくゆもと 公式ツイッター』
なぜ 凍結してしまったのか、なぜ 解除までの期間が長かったのか、というお話は ここでは控えさせて頂きますが、
のっとり 企業様との 攻防の毎日、運営企業様とのやりとり、など、などなど、大変に貴重な体験をさせて頂きました。
なにはともあれ、
これからも、どうぞ どうぞ 宜しくお願い申し上げます。
【箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)】にご協力頂き、誠にありがとうございました。

今年は 新型コロナウイルス感染拡大防止の為に沿道での応援をご遠慮頂く、異例の開催となりましたが、交通規制へのご協力と併せまして 皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
当館でも 例年は、フロント前・ロビーにて 大型スクリーンによる中継放送の上映をし、皆様お揃いでの応援が 大盛況となるのですが、今年は 上映を中止いたしておりました。
来年は、これまでと同じような 平穏なお正月を迎えることができますよう 深く願い、今年の ご不便な状況の中での 皆様のご理解・ご協力に 心よりお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
🎍お正月🎍三が日は『お餅振舞い』を開催いたしております!!
毎年 恒例!ホテルおくゆもとの「お餅つき大会」は、今年は 新型コロナウイルス感染症拡大防止の為に お休みとさせて頂いておりますが、
『お餅振舞い』は、1月1日~3日の午前10時より(数量限定)開催いたしております!!
餅つき機※でご用意したお餅を、蓋付きの容器にてお配りしております。
(※今回のコロナウイルス警戒期間になる以前より、数年前から インフルエンザやノロウイルスへの用心の為に、餅つき大会の”スタッフがつくお餅”とは別に、お客様へのご提供用のお餅は 調理場にて餅つき機でご用意いたしております。)
フロント前ロビーの お召し上がり頂くコーナーは、対面のお座席にパーティションを設置しております。
お正月の縁起物、つきたて!あつあつ!の お餅を、ぜひ ご賞味くださいませ。