ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。
「2021年05月」の記事一覧
本日限定!!【菖蒲湯】をご用意いたしております♨
当館では、毎年恒例の【菖蒲湯】をご用意いたしております。
菖蒲湯は もともと中国で 端午節に魔除けとして軒に吊るしたり、枕の下に敷いて寝たり、お酒に入れて飲んだりする習慣が始まりなのだそうです。
日本に伝わったのは 奈良平安時代くらいで、菖蒲湯に浸かる習慣になったのは 江戸時代くらいだと言われてます。
最近では ご自宅で菖蒲湯に入る機会も少なくなっていると思います。
効能は、
・血行促進・腰痛・神経痛・冷え性・筋肉痛・リュウマチ
・肩こり・リラックス効果
などなど…嬉しい作用がたくさん!です♪
当館の温泉の効能に更にプラスで!いつも以上に効果が期待できそうです♨
箱根ガラスの森美術館 開館25周年特別企画 ─炎と技の芸術─ 開催中です
仙石原にある【箱根 ガラスの森 美術館】さんは 日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館で、年間50万人もの人々が訪れている とても人気の観光施設です。その収蔵品の数々は 大変に素晴らしいもので、また、大涌谷を眺望する お庭でのお散歩を愉しんだり、レストランやショップも素敵なお店なので、園内で一日中を過ごす方々も多くいらっしゃいます。
只今、そちらでは
箱根ガラスの森美術館 開館25周年特別企画 『 ─炎と技の芸術─ ヴェネチアン・グラス至宝展 』が開催されています。(会期は 2021年11月28日(日)まで です)
これまでも 様々な切り口からヴェネチアン・グラスの展覧会が開催されて来ましたが、今回は、過去に行った展覧会の中で、皆様の記憶に残る名品を厳選してご紹介するとともに、ヴェネチアン・グラスから影響を受け、新たな作品を生み出している日本とイタリアの現代作家の作品も併せてご紹介する企画となっています。
.
ちなみに、各界セレブ御用達のレストラン【うかい亭】さんと同じオーナーさんのご経営なことでも有名な こちらの美術館のレストランは、本当に素晴らしい!!ですよ♪
アクセスなど、詳しくは こちら→『箱根 ガラスの森美術館』さんHP