ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「2018年10月」の記事一覧
紅葉のシーズンまで、あとちょっと…
当ホテル8階・展望テラスより眺めた『湯坂山(ゆさかやま)』、温泉大浴場の露天風呂からも見える山です。テラスに立ち 右側を眺めた景色。(この、もっと右側の下の方に 箱根湯本駅があり、さらに右側は 相模湾へと続く方面で、箱根湯本駅と小田原漁港との ちょうど中間くらいの場所に 豊臣秀吉が小田原攻めの際に築いた『石垣山一夜城』があります。)
まだ 紅葉は始まっていないのですが、紅柄色や楊梅色の葉が見えます。また、深い緑色だった木々の葉が 少し黄みがかって来たように感じます。
こちらは 同じ山の下の方、露天風呂のすぐ向こう側を流れる『須雲川(すくもがわ)』沿いの部分。テラスに立ち まっすぐ前を向いた方角です。(写真の中で下1/3の部分が川になっていて、段差の有る所に白く見える水しぶきや ゴロゴロと大きな岩も見えます。)
この川沿いの木々の葉は、肉眼では もう少し赤みのある色に見えたのですが、写真では緑色の方が強い感じに写ってしまいました。
そして こちらは、テラスに立ち 左を向くと見える景色、手前の山々の向こう側 遠くに『二子山(ふたごやま)』が見えます。写真中央に 二つ仲良く並んだ、二子ちゃんの山。右が『上(かみ)二子山』標高1,099m、左が『下(しも)二子山』標高1,065mです。
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のヤシマ作戦で有名な山ですが、この山頂には 携帯電話などの無線中継所がありとても重要な拠点になっているのだそうです。
アップにして、そのアンテナの所を丸で囲んでみました。
4km程離れている当ホテルから 肉眼でも見える(3枚目の写真は カメラのズーム機能を使っていないものですが、すごーく 小さーく このアンテナが見えています。)ので、だいぶ大きなアンテナなのだと思いますが、山頂まで登って 近くで見た事がある方にお話を伺うチャンスは なかなか訪れないと思います。この山は、昔はハイキングなどで登山する事ができたのだそうですが、現在は自然保護の為に 一般人は入山禁止となっていて、絶滅危惧種の野草や 珍しい野花と 野鳥達の 楽園・サンクチュアリなのです。
箱根の山は「五色の紅葉」と言われる、赤だけではなく 黄色・橙色・胡桃色・煉瓦色など 様々な色が重なり合う、とても複雑で美しい紅葉になります。
只今、少しずつ木々の色合いが変わりつつあり、紅葉シーズン本番前の今こそ まだ残る緑の葉とのコントラストが綺麗な山々もご覧頂けますし、また、道路などのお混雑もピークに達する前が狙い目ですので、ぜひ この10月末から11月の初め頃に 箱根へご旅行にいらして頂くのがお薦めです。
フロント 細川
ショップ通信 😃『焙煎玄米茶・風雅(ふうが)』😃のご紹介
毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。
今週は、健やかライフのお手伝い!😃『焙煎玄米茶・風雅(ふうが)』😃のご紹介をさせて頂きます。
こちらは、最高級の国産玄米100%使用し 玄米そのまま「お茶」にしたもので、手軽に召し上がることができるティーバッグ(1つずつ袋入り)状になっています。
3つのゼロ(残留農薬 ゼロ・カフェイン ゼロ・カロリー ゼロ)が嬉しい、健康と美容にお役立ち!なお茶です。
ちなみに、昔から有る「いわゆる普通の 玄米茶」との 決定的な違いは、今までのものは 緑茶や またその一種である番茶に玄米を混ぜて 香ばしい風味を楽しむもので、玄米が入る事によりカフェインの量が少し減る場合もありますが、やはり ベースとなっている緑茶に含まれるカフェインは入っているものでした。
しかし、全く新しい考え方で作られた こちらの『焙煎玄米茶・風雅(ふうが)』は、玄米そのものを 真っ黒になるまで焙煎したもので、(大麦を焙煎すると 麦茶ができるように)玄米を焙煎した『焙煎玄米茶』なので、カフェインがゼロで、育ち盛りのお子様や ご妊娠・授乳中の女性にも 安心して玄米の栄養を摂取して頂けるお茶になっています。
また、この「真っ黒になるまで焙煎した」事により、若返り&血液サラサラの栄養素である 玄米ポリフェノールを豊富になっています。(ティーバッグの中の玄米粒は 真っ黒で、召し上がるお茶は 香ばしさいっぱいの 深い茶色になっています。)
ティーバッグ1個で1.5リットル作れ、水出しもOKなので、麦茶みたいに冷水ポットに作っておいて ガブガブ飲めるのが、嬉しいです。また、もちろん、急須でお湯で出すのも美味しく、その場合は 何度もお湯を注ぎ足して ずっと長く召し上がることができます。
今回は 早めにお値段についてお話ししてしまいますが、ティーバッグ10個入り1,000円と 30個入り2,600円(いずれも税別)となっており、1個あたりで考えると、100円か それよりもお安いお値段で 1.5リットルの健康茶が作れるのは、とってもお得!です。
さて、気になる、その 健康と美容にお役立ち!な点に関してですが、売場にも掲示しておりますポスターの内容をご覧くださいませ。ポスターのPDFは こちら→★玄米ポスターPDF
健康☆生活習慣病・便秘の改善・デトックス 美容☆美肌・ダイエット・抗酸化で若返り と、
また、お薬ではなく 健康食品のお茶なので、ちょっと控えめな書き方ですが、
血圧が高めの方・お通じが不順な方・メタボ対策したい方に、とってもお薦めです。
フロント前・7階ロビーに、セルフサービスの コーヒーやココアの無料の機械があるのですが、そのお隣りに このお茶もご用意しております。午後から 夜遅くまでのお時間の間、ご自由に お召し上がり頂けます。
また、深夜と午前中は ポットの洗浄などの為に ご提供をお休みさせて頂いておりますが、同じくフロント前の売店にて8時から21時の間は いつでも ご試飲して頂けるコーナーがございます。
温泉旅行では、お疲れが溜まっていた事に 改めて気付かれたり、また、同窓会やご親族とのご旅行で 近況を話し合う中でお互いのお体調が気になったり、健康と美容への関心が高まると言われます。
ぜひ、この機会に、お手軽に 健康へのアプローチを架ける事ができる、このお茶を召し上がってみてくださいませ。
白い貴婦人、やっぱり大人気です! ~その2~
~その1~ より引き続き、小田急ロマンスカーVSE50000形・通称「白い貴婦人」のお話です。
写真は、新宿駅に停車中のところ。箱根湯本駅より乗って来たVSEが、折り返し運転で 新宿駅発→箱根湯本駅行きになる、最後部の展望席。車内清掃も終え、そろそろ乗車可能時刻になろうかというところ。窓ガラスもボディも つやつやピカピカ!2004年から2005年にかけて造られた車両ですが、まだまだ とっても綺麗です。
新宿駅でも とても多くの方々が写真を撮っていました。
さて、車内の写真も撮って参りましたので、掲載させていただきます。
こちらが、展望席の上にある運転席へと登る タラップ(ハシゴ)が収納された天井。L字形になっている所が開いて タラップが降りて来ます。
展望席の様子、最前列の客席の すぐ目の前に 前面展望窓があります。その向こうに見えているのは 新宿駅構内の風景です。
この最前列のキップは なかなか取れない事でも有名で、乗車日の1ヶ月前に発売になるのですが、4列目までの16席が 発売開始からわずか1分間で売り切れてしまう日程も多いのだそうです。
という事で、この展望席部分のキップをお持ちの方々が 降りた後に、終着駅に停車中のところを撮らせて頂いた写真なので、せっかくの展望窓ですが 地味めな景色です。
実際に、走行中に 目の前に広がるのは、こんなに素晴らしい眺めなのです。(公式HPより)
さて、前回にお話ししておりましたが、最近 新造車とリニューアル車のデビューが続き、賑やかなニュースが多かった 小田急ロマンスカーです。
どこの世界にも 世代交代はあり、このVSEも、かつては HiSE(既に小田急電鉄では引退し、現在は 他社に譲渡されています)からトップスターの座を奪ったのでしたが… 最新型GSEの登場により VSEの人気が急落してしまったのではないか?と心配していたのは、杞憂でした。
今や、テレビCMやポスターなどは GSEの独壇場と言った感じになっていますが(CM動画は こちら→公式HP「きょう、ロマンスカーで。」)、なかなかどうして、こちらのVSEの大人気ぶりも 依然として続いており、また、GSEの登場をご存じない方々は(リニューアル車のEXEαの方が新しいのに)「VSEが最新型なのよね?」と仰るのも 多く伺います。それだけ、VSEが まだまだ スター列車の煌きを保ち続けているのだという事だと思います。
(ちなみに、EXEがEXEαにリニューアルした時のお知らせブログは こちらです→2017.03.06のブログ)
…と、またまた つい長くなってしまいましたが、
箱根へのご旅行に、乗り物は何で行こうかな?と 迷っていらしたお客様、早くて便利&快適な 小田急ロマンスカーがお薦めです!「『特急』と言うと、キップの買い方などが苦手…」と仰るお客様は、過去の記事に 特急券を券売機で購入する方法も掲載しておりますので、ぜひ ご覧くださいませ。→2017.11.28のブログ
フロント 細川
白い貴婦人、やっぱり大人気です! ~その1~
箱根湯本駅に停車中の 小田急ロマンスカーVSE50000形・通称「白い貴婦人」です。
最近は 新造車やリニューアル車のデビューが続き そちらばかりがもてはやされ、このVSEに関する新しいニュースは とんと音沙汰なく、ひっそりと、鳴りを潜めて…
は いませんでした。
駅に入線する時は「ピポパポー♪ ポペピプー♪」と かわいらしい音のミュージックホーン(警笛)を鳴らしながらやって来ます。
箱根湯本駅に着くなり、たくさんの方々がカメラを構えます。鉄道マニアならずとも、ご家族でのご旅行や 女子会旅行のグループの方々など、また 外国からお見えの方も、たくさんの観光のお客様が この純白で美しい列車と並んで 記念写真をお撮りになります。
その数たるや!本当に驚いちゃうくらい 大変に多くの方々が写真を撮るので、近くに立って 電車と一緒に写りたい方々は順番待ち、そして その入れ替わり立ち替わりの隙を突いて 電車だけを撮りたい方々がシャッターを切ります。停車時間内に みんなで撮りまくり!になるので…1枚目の写真は、左下の所に 小さな男の子の後頭部が写り込んでしまっています。
あまりの人気ぶりに「日本一美しい特急列車 なのでは?」とも言われる、「白い貴婦人」なのです。
その美しい姿・全貌を、PC壁紙用に公式HPに出ている画像より 3つ載せさせて頂きます。ぜひ ご覧くださいませ。→壁紙ダウンロード 壁紙ダウンロード 壁紙ダウンロード
こちらは 少しアングルを変えて、すっと伸びた鼻先も とても綺麗です。
天井から にゅーんと電動でタラップ(ハシゴ)が伸びて来て、運転士さんが降りて来ました。写真は その使用後のタラップを天井に収納するところ。左側に運転士さんが立ち、左手でスイッチを操作しています。
タラップの操作が行われている時は、社内清掃・点検などの為、一度 締め切りになり、乗車可能になるまで 少し待ち時間があります。ですので、このシーンは ドアのガラス越しにしか見る事ができないのですが、たくさんの人々が注目する、駅の風景の中でも 名物の一つと言えるものです。お子様たちは大興奮!「おぉーっ!」と言う歓声が上がったりします。
そうです、このVSEと 最新型GSEには、展望席があり、列車の先頭部分の前面ガラス張りの所に 客席があるのが最大の特徴です。1枚目と2枚目の写真の、下の大きな窓が お客様用の展望窓で、上の小さめの窓の所が運転席のフロントガラスです。なので、客席の天井裏に運転席があるのです。
(GSEのタラップの写真は、過去のブログに掲載させて頂いております→4月26日のブログ)
…と、本日は ここまで。
後輩のスター列車たちのデビューにも びくともしない、まだまだ 人垣ができる程の人気ぶりでした!というお話で、前後編に分けるような 旬な話題や ニュースではないのですが、
写真が多めなのと、文章も だいぶ長くなってしまいましたので、半分に分けて、続きは 次回に掲載させて頂きます。
フロント 細川
昼休みにニジマスが3匹も釣れました♪
こんにちは。おくゆもと『フィッシングアドバイザー』の金子です!
本日は昼休みにホテル前を流れる須雲川で釣りをしました。なんと
10分位の間に3匹も釣れてしまいました。しかも、一番大きいもの
は、40センチをゆうに超える大物でした♪
このポイントだけで3匹釣れました。似たようなポイントが沢山ある
ので、丁寧に釣り歩いていけば結構たくさん釣れそうです。
私はルアー(3グラムのスプーン)で釣りましたが、夏休みにはご家族
の方が餌(ぶどう虫)でも釣っておりました。ニジマスの他にもヤマメ
なども生息するくらい綺麗な清流です。ご来館の際には、お散歩がてら
河原を歩かれてみては如何でしょうか!?
今日は天気で綺麗に双子山が見れました♪
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
これから日々のおくゆもとを題材とした川柳を始めます。
素人の詠む川柳でお恥ずかしいものもあるかもしれませんが、
お付き合い頂ければ幸いです。
それでは一句。
『青空に 肩を並べし 双子山』
今日はお天気で展望テラスから綺麗に双子山が見れました♪
写真の正面奥に見えるのが双子山で、同じ位の大きさの山
が並んでおります。
お早めにチェックインされた際は、ぜひ展望テラスからの
景色をお愉しみ頂きたいと思います!
『🕶ブラタモリ箱根パネル展』11月30日まで開催中です
先日、10月6日と16日(再放送)で、NHK総合テレビ『ブラタモリ』の「#114 箱根の温泉」が放送されていましたが、『ブラタモリ』で箱根が取り上げられたのは これで3回目。
地形マニアで鉄道マニア、歴史にも造詣の深いタモリさんが司会の番組ですので、「#71 箱根」の回では カルデラにより形成された複雑な箱根の地形と 美しい芦ノ湖誕生の秘密について、「#72 箱根関所」の回では 鉄壁の守りを誇った箱根の関所の意外な真実と 伝統工芸品・箱根寄木細工について、そして先日の「#114 箱根の温泉」の回では 箱根湯本や強羅の温泉街を登山電車やケーブルカーでめぐり“箱根の一大開発計画”に迫る、という内容で、とても興味深い内容の番組でした。
こちらは「#114 箱根の温泉」の回の1シーンですが、10月放送なのに お衣装は半袖です。
そうそう、思い出しました。「箱根湯本駅でタモリさんが撮影しているのを見た!」と言う友人が居ました。その知らせをメールで読んだはず…と思い、探してみたら、なんと7月11日の事だったのです。
ちなみに、当ホテルが 同じくNHK総合テレビ『チコちゃんに叱られる!Don’t sleep through life!』の9月21日と 翌22日(再放送)に出た時も、7月末の撮影で 放送までだいぶ間が開きました。(そのお話しは、このブログで前編・後編に分けて掲載しております。前編→10月6日のブログ・後編→10月10日のブログ)
当ホテルは 他にも民放のテレビ番組に出る事がございますが、それらは 撮影日から放送日までがとても短かい場合がほとんどです。『ブラタモリ』と『チコちゃんに叱られる!』の例から考えると、NHKさんは 編集など番組としての完成まで とても長い時間をかけるのだと思いました。
本題に戻りまして、
この『🕶ブラタモリ 箱根パネル展』は、箱根ジオパークを代表する拠点施設「箱根関所」と「箱根ジオミュージアム」の2か所で同時開催されています。番組内容や案内人コラム、タモリさんイラスト等身大のパネルなどなどの展示があり、とても面白く、また 勉強になります。いずれも11月30日まで、年中無休で開催されています。
詳しくは こちら→箱根ジオパークHP
「箱根関所」への アクセスなど、詳細はこちら→箱根関所HP
「箱根ジオミュージアム」への アクセスなど、詳細はこちら→箱根ジオミュージアムHP
秋の箱根ご旅行の際に、ぜひ お寄りになられてみてはいかがでしょうか?
ショップ通信♨キットカット温泉饅頭味♨復活のお知らせ
毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。
今週は、温泉地限定発売『キットカット~湯上り気分~温泉饅頭味』復活のお知らせをお伝えさせて頂きます。
こちらは、以前にも このブログでご紹介(4月20日のブログ)致しました商品で、超人気!爆売れ!な お品物だったのですが、チョコレートのお菓子なので、夏場は メーカーさんが生産をお休みしていたのでした。
そして、涼しくなった この秋に復活!! 🌟帰って来た キットカット🌟なのです。(「帰って来た」と言うと、M78星雲から来た あのヒーローの歌を口ずさんで、星のマークをつけてしまう世代の、仕入れ担当者です。)
ネスレ『キットカット』のご当地限定バージョンで、温泉饅頭のお味。小豆パウダー入りクリームをサクサクのウエハースでサンドして、温泉饅頭風味のチョコレートで包み込んだ、和洋折衷の美味しさです。
最初に そう聞いた時は、どんな味なのか、頭の中が「???」で いっぱいな気持ちになったのですが、定番人気のお菓子『キットカット』ブランド ですので、美味しさに関しては 心配ご無用です。
そして、チョコレートの部分ですが、「和風なチョコって どんな?」と よくお尋ね頂きます。
それは、例えて言うならば…コンビニなどで よく見かける 400種類を超えるのだそうな いろんな味の種類が有る 昔は10円で買えた 某チョコレート 『チ〇ル チョコ』で、「きなこもち」などの和風味の時に周りをコーティングしているチョコレートに似ている感じです。
14枚入り 900円(税別)で、中は個包装になっていますので、ご勤務先やお友達が多く集まる場などで配るのにもご便利です。
前回、夏前に販売していた時も、あまりの人気に 駅の周りのお店では売切れ続出!だったそうで、この秋からの販売も 入荷できないお店さんは多いのだそうです。
当ホテルでは、今回も 早めに注文予約をしておりましたので、十分な数を確保でき、中はアルミパックで賞味期限も年末までと とても長いので、たっぷりと在庫を備えております。
お土産には もちろん、ご自分のおやつ用に…とお求めのお客様も多くいらっしゃいます。
売店レジ近くの目立つ場所に陳列しておりますので、ぜひ ご用命くださいませ。
木の葉の色が 少し変わり始めました
当ホテルの温泉大浴場・露天風呂の向こう側を流れる、早川水系の二級河川『須雲川(すくもがわ)』へ せり出すように伸びている枝、木の葉の色が変わり始めました。
写真の左側には、高さ 約20m程の滝のようになっている堰堤(えんてい)が見えます。こちらは 小さめのダムのようなもので、この堰堤が作られる前は 暴れん坊な川だったのだそうですが、現在は 台風の時でも氾濫しない 優しい川になっています。この川は、毎年5月末から6月初め頃にはホタルも居る程に とても澄んだ水の川です。
この木は 不思議な枝振りをしていて、上へ向かう太い枝と、下へ伸びる細い枝があります。
2枚目の写真の下の方に見えている看板をアップで撮ったのが こちら。
以前に このブログで『ホテルの🌟蛍鑑賞スポット🌟までの道のり』を写真でご紹介させて頂いた時にご覧頂いた、あの看板です。→5月29日のブログ
当ホテルのお庭『木陰の広場』では、椿が咲き始めました。
時期が早いので 山茶花かと思ったのですが、葉をよく見ると 葉脈が透明で裏側に毛が無く、確かに椿です。
遠くの湯坂山にも 少し黄色や楊梅色の木の葉が見えます。
当ホテル敷地内には 椿の木がたくさん有り、あちこち歩き回って探したのですが、これが一番早く咲いた椿でした。
紅葉が始まるには まだちょっと早いのですが、少しずつ 少しずつ、箱根の山は変化しています。
フロント 細川
箱根町立郷土資料館にて『戊辰箱根戦争』の展示を見て来ました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
本日は、箱根町立郷土資料館に行き『戊辰箱根戦争』の
展示を見てまいりました。箱根で戦争があったの!?と驚き
でしたが実際に小田原藩と遊撃隊の間で箱根湯本の地で戦い
が繰り広げられていたとのことでした。詳しくお写真でご紹介
できませんが貴重な資料が展示されております。
上の写真は実際に湯本近くの山崎という場所で発見された砲弾
だそうです。激しい戦いがあり、なんでもホテルおくゆもと
周辺では火も上がったとの記録が残っているそうです。
戊辰箱根戦争の展示の他にも昔の生活が分かる品々も
たくさんございました。箱根の歴史がよく分かる資料館です。
戊辰箱根戦争の展示は11月25日まで行っております。
箱根湯本駅から徒歩5分位と非常に近いですので、歴史に
ご興味のある方は是非お立ち寄りになられてみては如何で
しょうか!?
【休館日】水曜日&毎月最終月曜日
【開館時間】9:00~16:00まで
【入館料】大人:300円 小・中学生:150円