ブログ

ブログ

ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと

箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。

昨日より🎍お正月のお飾りを始めました🎍

昨日、当館の正面玄関に 門松 と しめ飾り が飾られました。

 

 

「正月事始め」は 12月13日といわれていますが、当館では 毎年 クリスマスを無事に過ごしてから…とさせて頂いております。

 

この年末年始も、皆様の素敵な旅のお手伝いができますよう、スタッフ一同 気合を入れております。

そして、来年は もっと多くのお客様の お元気な笑顔にお目にかかりたく、私共も 健康第一!!に努めて参ります。

 

より一層と寒くなって参りますが、皆様 どうぞ お過ごしくださいませ🍀

『おくゆもと』からお知らせ

「箱根園」の『雪・そり遊び広場』1月10日オープンです♪

芦ノ湖の湖畔にある【箱根園】さんに、ご家族で楽しく遊べる お子様用ゲレンデの広場があり、とても人気です。

そして、嬉しいポイントは、手ぶらでも大丈夫!レンタル用品が準備されているという点です。

シューズ500円・ウェア上下800円・つなぎ800円 で、写真のお子様達のような 雪遊びにピッタリの防寒スタイルに変身できます。

雪・そり遊び広場(冬季限定)| 箱根園

広場のご利用料金は、大人・子供ともに2時間800円で、そり付きです。

営業時間は、午前9時から午後4時まで、天候により時間変更やお休みになる場合もあるかも?との事です。

 

詳しくはこちら→【箱根園】さんHP

 

また、こちらの同じ園内には【箱根園水族館】さん(日本一標高の高いところにある海水水族館で、世界 中の魚たちや かわいい海獣たち また水鳥たち などなど…たくさんの生き物に出会えますよ♪)もあり、一日中 楽しく遊ぶことができるアミューズメントパークになっています。ぜひ お出かけになってみられてはいかがでしょうか?

神奈川県-観光. 箱 根-観光

ご近所ニュース!『小田原城』天守閣のVR映像、公開スタートですって!!

小田原市】小田原城天守閣のVR映像をホームページに公開 ...

箱根のお隣り 小田原市の観光名所と言えば、なんと言っても『小田原城』です!!

日本のお城・城郭の大きさランキング第2位!(第1位の江戸城は 現在は一部が皇居になっているので、現存するお城では 実質1位!という感じです。)”難攻不落・無敵の城”として知られる、たいへんに素晴らしい遺産です。

 

さて、本日は、

『小田原城天守閣』の館内を実際に歩いているような視点で見ることができるVR(バーチャルリアリティ)映像の公開が始まりました!!という話題をお送りいたします。

 

この度12月1日よりスタートの「VRお城」は、小田原城のホームページにて公開されています。

VR映像により、各フロアに展示されている甲冑・刀剣・絵図・古文書など、小田原城の歴史や文化に関わる資料の数々を仮想空間の中で概観することができ、あたかも天守閣の館内に居るかのような臨場感あふれる感覚を体感できます。

また、代表的な展示品には画面上にタグが埋め込まれ、クリックすると解説文が現れるほか、3重4階の天守閣全体の構造も俯瞰できるようになっています。

 

下記リンクからお楽しみください。

小田原城天守閣VR画像

 

15世紀の中頃に造られたのではないかと考えられているそうですが、現代の技術により その屋台骨から細部に至るまで まるっと!見ることができるのは、本当に興味深い事です。

 

箱根へのご旅行の際に『小田原城』へお寄りになるお客様も多くいらっしゃいますが、その予習復習にもお勧めなホームページです。

ぜひ ご覧になってみられてはいかがでしょうか?→『小田原城』公式HPトップ

小田原-観光

手作りのミニ🎄クリスマスツリーを飾っています✨

先日 このブログに掲載(→過去の記事)しておりました 大~きな『松ぼっくり』を使い、当館のInstagram担当者が手作りしたミニ🎄クリスマスツリーを フロント前に飾っています。

 

画像

アクリル絵の具で色を塗ったり、キラキラの飾りを付けて、とっても可愛らしいクリスマスツリーに仕上げています。お仕事の合間や休憩時間に 楽しそうに作っていました😊

 

チェックイン・チェックアウトの時などにご覧くださるお客様が多く、「大きい!」「これ、本物~?」とのお声も多く伺います。

『大王松(ダイオウマツ)』という品種の松の木から採れたものだそうで、木の大きさも50mくらいの高さになる大型の松です。また、葉っぱもすごく大きくて、なんと!長さ40cm以上になる葉もあり、世界最長の部類に入る植物なんですって!!

 

画像

※大きさの比較の為に 真ん中にペンを立ててみました🖋

 

さて、今夜はクリスマスイブですね☆彡

ごゆっくりとお過ごしの方々、お忙しい方々、皆々様、寒さが厳しくなりますが どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。

『おくゆもと』からお知らせ

【箱根駅伝】車両交通規制のお知らせ

2023年1月2日(月・往路)・3日(火・復路)は『第99回東京箱根間往復大学駅伝競走』が開催されます。

それに伴い、駅伝コースとなります国道1号線では交通規制等が行われます。
観光にお越しの旅客様は、交通規制のお知らせ等をご覧くださいますようお願い申し上げます。

.

また、当館のチェックアウト後に箱根湯本駅までお送りする無料バスの運行時間に関しましても、変更がございます。

該当する日程にご宿泊のお客様へは、ご出発のご予定時刻に応じまして チェックイン時にご案内申し上げて参ります。

 

お当日は 交通事情が通常とは異なります為、ご不便をおかけする場合がございますが、どうぞ ご斟酌を賜れますよう 何卒宜しくお願い申し上げます。

.

画像1枚目を拡大してご覧頂けるページは こちら→交通規制のお知らせ

画像2枚目を拡大してご覧頂けるページは こちら→観光客の皆様へ

.

大会概要、箱根以外の全駅伝コースに関する情報など、公式HPは こちら→『第99回東京箱根間往復大学駅伝競走』HP

『おくゆもと』からお知らせ

テレビ放送のお知らせ📺です!!

ありえへん∞世界|テレビ|ぎふチャン|岐阜放送公式サイト

2022年12月26日(月)13時20分~テレビ東京系列の番組『ありえへん∞世界』に、ホテルおくゆもとが出ます!!

 

ありえへん∞世界|テレビ愛知

こちらは 今年の夏に放送されたものでしたが、年末の特別編に向けての再編成の一環で 再放送されることになりました!!(ちなみに、翌日12月27日に 4時間スペシャル番組があるので、その”前哨戦”として、前日に再放送があるのだそうです。)

 

年末は 普段とは異なるいろんなテレビ番組が放送され、楽しいですよね♪ぜひ、ぜひ、ご覧くださいませ。

 

『おくゆもと』からお知らせ

箱根から ちょっと寄り道、『さがみ湖イルミリオン2022-2023』のご紹介☆彡

当館よりお車で50分程の場所、神奈川県 相模原市・相模湖では、4万平方メートルもの広大な園内に 関東最大600万球の光と遊ぶ体験型イルミネーション『さがみ湖イルミリオン』が 2023年4月2日(日)まで開催されています。(期間中 休業日もありますので、ご注意くださいませ。)

都心からも1時間足らずで行ける相模湖の森を、圧倒的な数とスケールのイルミネーションで彩る光の祭典です!!

 

「さがみ湖イルミリオン」は、遊園地をはじめ、キャンプやバーベキュー場、日帰り温浴施設が揃う複合アウトドアリゾート「さがみ湖リゾート」にて開催される関東最大級のイルミネーションイベントです。園内の起伏や斜面を活かしたダイナミックかつテーマ性に富んだイルミネーションは、夜の森の中で圧倒的なスケール感で光り輝き、都心では味わえない幻想的な世界が広がります。

 

箱根旅行の帰りなど、ちょっと寄り道…素敵なひとときをお過ごしになってみられてはいかがでしょうか?
詳しい情報は こちら→『さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト』さんHPにてご確認くださいませ。
神奈川県-観光

今日は「冬至」ですね🍊

ここ数日で また一段と寒くなって参りました箱根湯本です。

寒いのはお苦手な方も少なくないと伺いますが…ブログ担当者は 寒いのが大好き!冬が来ると元気になるタイプです😊

と申しますのは、箱根に住むようになってからのことです。箱根は「寒ければ寒い程 空気が美味しくなる!」と言われていて、また、温泉がたくさんある土地ですので、お休みの日に 日帰り温泉に出かけたりするのも、冬の方が気持ち良い~♪と思うので、寒さに強くなったのだと思います。

.

さて、本日の話題ですが、

「冬至」の日ですので、フロント前に大~きな※「獅子柚子」を飾っています🍊

「鬼柚子」とも言うこちらの果実は、実際は「ゆず」ではなく「ぶんたん」の仲間なのだそうです。

当館のInstagram担当者が ご近所の農家さんより譲ってもらったのだそうです。

画像

※どのくらい大きいのか?比較の為に ペンを置いてみました。また、1枚目の写真で 右側に置いてあるのが一般的な柚子の実です。

ド迫力!ふくふくとした表面が豊かな印象で、富の象徴なような…とっても縁起の良いムードです✨

 

期間限定ではございますが、温泉大浴場にも 柚子湯をご用意いたしております♨

 

さて、皆様、年末差し迫って参りましたが、お忙しい毎日の中でも お身体にお気を付けになり、どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。

『おくゆもと』からお知らせ

『るるぶ テーマパークまる得チケット』のご紹介!!

【最大56%OFF!】観光やレジャーに第人気のスポットがお得に楽しめる『るるぶ テーマパークまる得チケット 【東京・神奈川】』が 2022年12月22日に発売されます!!

2023年4月までご利用可能で、通常価格と比べ最大56%オフで関東近郊の人気スポットを回れる とってもお得なチケットなんですよ♪

箱根へのご旅行の際に東京・横浜などに寄り道なさる方も多く、また、なんと言っても 当館よりお出かけになるお客様もとっても多い 小田急電鉄さんの鉄道博物館『ロマンスカーミュージアム』さんの入館チケットも含まれているのがお薦めのポイントです!!

(箱根湯本から『ロマンスカーミュージアム』さんまでは、小田急ロマンスカー乗り換えなしで行けたり、お車では40分程です。)

ご購入からご利用まで スマホで完結する 電子チケットサービス「Webket(ウェブケット)」は、1台の端末で複数人分のチケットのご購入も可能なので、ご家族皆様でのご利用にもご便利ですね。

冬休みのおでかけに、ぜひ ご活用なさってみられてはいかがでしょうか?

詳しくは こちら→「Webket(ウェブケット)」さんHP

神奈川県-観光

箱根から ちょっと寄り道、『さがみ湖リゾートで雪遊び』のご紹介!

関東最大級!さがみ湖リゾート雪あそび広場「スノーパラダイス ...

当館よりお車で50分程の場所、神奈川県 相模原市・相模湖のほとりにある「複合アウトドアリゾート『さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト』」さんに、広大な森をバックに全長50mのそり専用ゲレンデ『スノーパラダイス』をご紹介させて頂きます。

今年11月にオープンした新しいゲレンデは 広さが約6,000㎡と、関東最大級!!自然の中でのびのびと雪あそびを楽しむことができますね♪

 

全長最大50mの「ソリゲレンデ」のほか、雪だるまづくり等を楽しめる「ちびっこ雪遊び山」など、おこさまの年代に合わせてアクティビティエリアが分かれていて、初めて雪に触れる小さなお子様連れのご家族にも安心です。また、「ソリゲレンデ」にはベルトコンベアーが併設され、斜面を楽に登ることができます。

プラスチックそりのレンタルがあり、そりの持ち込みも可能(プラスチック製のみ可)です。

 

2023年3月上旬までの営業予定で、天候等により営業期間が変更になる場合があるそうです。

 

箱根旅行の帰りなど、ちょっと寄り道…思いっきり雪遊びを楽しんでみられてはいかがでしょうか?
詳しい情報は こちら→『さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト』さんHPにてご確認くださいませ。

 

神奈川県-観光

ご案内

  • お部屋
  • お料理
  • 温泉
  • エステ
  • おもてなし
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通アクセス
  • ご予約

ページのトップへ