ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「神奈川県-観光」の記事一覧
3月11日『箱根ガラスの森美術館』さんの、ワンコイン チャリティ。
仙石原の『箱根ガラスの森美術館』さんでは、明日3月11日(日)に
【第13弾 東日本大震災 ワンコインチャリティ美術館】が実施されます。
それは、入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とし、その全額を「東日本大震災」復興支援の為、箱根町を通じて寄付をさせて頂きますという企画です。
(通常の入館料は、大人1,500円 子供600円 です。)
箱根の雄大な自然の中、遥か時代のヴェネチアを再現したガーデンに、中世ヨーロッパのお城のような雰囲気の建物を配し 造られた、日本発のヴェネチアングラス専門の美術館。歴史的にも価値の高いコレクションを多く収蔵しています。また、毎日 カンツォーネの生演奏が行われるカフェ・レストランが特に素敵で、只今開催中の『箱根スイーツコレクション』に参加しているスウィーツも とても人気です。
『2020年3月11日(日)は、入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とし、その全額を「東日本大震災」復興支援の為、箱根町を通じて寄付をさせて頂きます。※当日は駐車料金(通常300円)は無料となります。』という【東日本大震災 ワンコインチャリティ美術館】は、今回で13回目となり、今までに4千万円以上ものお金額を被災地に届けているそうです。
某国の大統領であるトラ◯プ氏が来日した時の 安◯総理大臣との会食や、元大統領夫人でタレントの デ◯ィ夫人が来られるとか…で有名な、各界セレブ御用達のレストラン『うかい亭』さんと同じオーナーさんのご経営の美術館ですが、館内のレストランには 軽食や お得なランチセットもあり、気軽に本格イタリアンを召し上がれることでも とても評判になっています。
明日の箱根は晴れの予報、行楽日和です。
当ホテルは、ご予約に空きが出ておりますが…お泊りでお見え頂けると嬉しいのは もちろんですが、この『箱根ガラスの森美術館』さんの素晴らしい企画へのご参加に、日帰りでも、ぜひ たくさんのお客様に 箱根へお越し頂きたいと願っております。
アクセスなど 詳しくはこちら→『箱根 ガラスの森 美術館』さんHP
箱根 強羅公園『スプリング ナイトガーデン』3月6日より始まります!!
『箱根 強羅公園』さんは、季節ごとの様々な植物を鑑賞することができ、また 一年中 熱帯の美しい花たちが咲き誇る温室もある、大きな「植物園」の公園です🌺
国の登録記念物にもなっている 日本初のフランス式整型庭園(左右対称に幾何学的に花壇や池などを配置した造園の方式)で、実際に園内を歩いていても そう感じるのですが、園内マップを見てみると その美しさには とても驚かされます。それが大正3年に造られたというのですから、なんともハイカラでモダンな開園だった事と思います。
そちらで、昨年 大盛況だったイベント「スプリングナイトガーデン~不思議な夜の演奏会~」に続く第2弾となる『🌟スプリングナイトガーデン~Happy Spring Birthday!!!~🌟』が、2020年3月6日(金)から5月6日(祝・水)まで開催されます。
今回は「新しい生命の誕生」をテーマに、様々な生き物たちが長い冬の眠りから目覚め これから生まれる命の誕生をみんなで見守る様子を 幻想的なライトアップや音楽などを用いて表現し、園内が幻想的な空間に演出されます✨
夜の公園にロマンチックなイルミネーションが施され、とても素敵なムード🎵ぜひ、女子会や仲良しグループのご旅行で、ご家族で、カップルで、お散歩をお楽しみ頂きたいと思います。
開催時間は期間中毎日 17:30~20:30です(天候により変更になる場合がございます)。
夜間入園料は90円(「箱根フリーパス」をお持ちの方は ご提示により500円にてご入園が可能です)・小学生以下は無料です。
また、以前よりこのブログで何度かお話しさせて頂いております【🍁エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE】の箱根町全体で展開されているイベント(開催期間:202年1月10日(金)~6月30日(火))に伴って、こちらの園内に 物語に登場する「 ロンギヌスの槍」のモニュメントが展示されています。
そして、同イベントにて開催中の「第3新東京市スタンプラリー ※」のチェックポイントも園内にあります。
※「箱根フリーパス」など 対象の乗り物チケットを購入するともらえる「箱根補完マップ」のスタンプラリー。スタンプ5個達成でオリジナルステッカー、14個全て達成でオリジナルクリアファイルがもらえます!
このスタンプラリーは、当館のブログ担当者も 只今 挑戦中で、弊社のTwitter(→スタンプラリーに関するツイート)に 途中経過を掲載しております♪
🌟イベント内容やアクセスなど、詳しくは こちら→箱根強羅公園さんHP
また、強羅へお出かけの際には ぜひ こちらにもお寄り頂きたく思います。
以前にこのブログで(→先日の記事)ご紹介させて頂きましたが、昨年の台風19号の影響により 只今 長期運休中の『箱根登山鉄道』【強羅駅】にて、電車の車両に✨イルミネーション✨が施され、代行バスや路線バスを待つ為の「待合室」として開放※されています!!💡点灯の期間は3月末までの予定で、🕓時間は16時~22時です。
⚠(※2020.05.02追記『現在は中止です』新型コロナウィルス感染の拡大防止の為【臨時 待合室】の解放は『中止』となったそうです。)⚠
この春の箱根旅行で、思い出に残る素敵な風景をご覧頂きたく、ぜひ お出かけになってみて頂きたく思います。
箱根から ちょっと寄り道、『まつだ桜まつり』のご紹介♪
箱根のお隣り 足柄上郡にある『西平畑公園(松田山)』は 関東の冨士見百景にも選ばれた絶景ポイントで、毎年 この時期には 早咲きの桜が 山の斜面いっぱいに咲く事でも とても有名です。
3月8日(日)まで、毎年恒例のイベント【まつだ桜まつり】が行われていて、
桜の開花状況は 只今「ほぼ満開!」となっております。
また、『西平畑公園(松田山)』は、菜の花の名所としても人気が高く、桜と菜の花が 競い合うように美しく咲いています。
夜は ライトアップされた夜桜を鑑賞することもでき、午後5時から9時が見頃となっています。
イベント内容に関して、詳しくは こちら→パンフレットPDF
箱根旅行の前後に ちょっと寄り道して、お花見をなさってみられてはいかがでしょうか?
【ラストに、交通に関する ひとことメモです。】
お車でお出かけの場合は、この期間中は 通常の駐車場の他に 臨時駐車場も用意されていますが、
電車でお見えの客様に よくご質問される事をお書きしたいと思います。
「この松田山への行き方をネットで見ると、
《小田急線新松田駅から徒歩約25分 もしくは JR御殿場線松田駅から徒歩約20分。桜まつり期間中はJR御殿場線松田駅からシャトルバス運行》と書かれていて、
JR御殿場線ではなく 小田急線で行きたいんだけど、小田急線の駅からでは シャトルバスは無いの?」
と ご心配される方が多くいらっしゃいますが、大丈夫です!小田急線新松田駅とJR御殿場線松田駅の間は 距離がたったの11m、徒歩16歩、1分もかかりませんので、ほぼ同じ場所と考えて頂いて宜しいと思います。
エヴァンゲリオン ラッピングバス、5台目まで 写真を撮れました!
何度か このブログでお伝えさせて頂いております『エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE』のイベントの一環で、『ラッピングバス(特別な装飾を施した路線バス)』が箱根町を走り回っています🚌💨
こちらは箱根が物語の舞台になっているアニメ作品「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の 今年6月の公開を記念して行われている 小田急グループのコラボレーションイベントで、(🌟イベント内容に関しまして、詳しくは こちら→特設サイト 🌟)
「社会現象を巻き起こした」と言われ、世界20ヶ国以上の国々でメガヒットとなっている アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は、物語の舞台が『箱根町』で、劇中には 箱根の景色が満載です。
実際の地名も 多く登場しますし、地形も 詳細にリアルに描かれているので、遠く 見知らぬ国の方々も このアニメの大ファンで 箱根に詳しくなっている方々が とても多くいらっしゃいます。
さて、今回は、乗り物マニアなブログ担当者が大好きな『バス🚌』の話題です!!
「箱根登山バス」さん 5台+「小田急箱根高速バス」さん 2台、計7台のバスが、エヴァンゲリオンで登場する機体のデザインをイメージした『ラッピングバス』に変身しました!
私は これまでに6台を見ることができ、うち5台の写真を撮れました。(1台は、夜遅く 暗い道で、私もバスに乗っていて すれ違ったので、ほんの一瞬 ちらっと見た!という状態で、写真に撮れず…。)
あと2台、バス好きとして!エヴァ好きとして!写真を撮りたい!!と熱望していますが、イベント期間が長いので、きっと いつか どこかで 会えるはず…と楽しみにしています♪
では、今までに撮ることができた写真を掲載させて頂きます。
「箱根登山バス」零号機バージョン。
「箱根登山バス」弐号機バージョン。
「箱根登山バス」8号機バージョン。
「箱根登山バス」Mark.06バージョン。(1枚目の写真と同じバスです。)
「小田急箱根高速バス」NERV本部デザイン。御殿場~箱根間を走る路線バスです。
…と ここまでが現在の写真コレクションです。
ちなみに、2枚目のみ 小田原駅前で撮りました。上記で「箱根町内を走るバス」と申しましたが、小田原駅始発で箱根山へ入って来るので、小田原市内で見ることもできます。
そして、登場人物の一人「葛城ミサト」役の声優・三石琴乃さんによる車内放送が 小田原駅~箱根町港を結ぶ「箱根町線(H路線)」で流れているのだそうです!(私は まだ聞いていなくて…聞ける日を楽しみにしています♪)
三石琴乃さんは 数々のアニメの声優さんをなさっていますが、2005年からは「ドラえもん」の のび太くんのママや、最近は 日テレ「ポシュレ」の商品紹介のナレーションなどでも大活躍ですよね!
7枚目の写真は【第3新東京市駅 】(『箱根海賊船 の 桃源台港』=『箱根ロープウェイ の 桃源台駅』の副駅名)にて撮った ほぼ等身大?(?の理由は こちら→過去の記事)のミサトさんです。
ところで、お目当てのカラーリングのバス🚌に どうしても出会いたい!どのバスが どこを走っているか?知りたい!!と仰る方は 少なくないと思います。
箱根登山バスさん公式HP内の「バスロケーションシステム」で、地図上内右上にあるアイコンをクリックすると、
走行している車両の外観が表示されますので、ぜひ ご覧くださいませ。→箱根登山バスさん公式HP
スクリーンショットは 小さくて見えにくいかと思いますが、この時は 箱根湯本駅前に弐号機が居る表示になっていました。
乗り物大好きな皆様・エヴァンゲリオン大好きな皆様、また ご興味の少ない方々も 旅の思い出になる 珍しいバスですので、ぜひ ぜひ ご注目くださいませ。
再び『第3新東京市駅』(桃源台駅)へ行きました♪
先日のブログで 箱根が物語の舞台になっているアニメ作品・今年6月公開の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と小田急グループのコラボレーションイベント
『エヴァンゲリオン×箱根 202 MEET EVANGELION IN HAKONE』が 2020年1月10日(金)~6月30日(火)の期間で 開催中されています!!というご案内をさせて頂いておりましたが(→過去の記事)、
そのイベントの一環で『箱根海賊船 の 桃源台港』=『箱根ロープウェイ の 桃源台駅』の副駅名が【第3新東京市駅 】になり、特務機関NERV 本部をイメージした装飾が施されている場所へ、再び 遊びに行ってきました♪
(上記の「=」は、「同じ一つの建物内で 港と駅が直結している」という意味です。)
前回は気付かなかった 細かな装飾も たくさん発見!できて、とっても楽しかったです😃
1枚目の写真は プラグスーツに身を包んだパイロットの皆様。とっても カッコイイ!かわいい!😍です。
前回、同じ建物内に居るミサトさん(2枚目の写真)のことを、「たぶん等身大?だと思います。」(そのスタイルの良さに圧倒されて、恐れ多くて 並んでみようとは思えなかったので… )とブログに書いていましたが(→前回 行った時のお話し)、
今回は 勇気を振り絞って!近くへ行ってみました。
ミサトさんは身長163cmのはずですが、ちょっとだけ 小さめに描かれているような気がします。(今回も やっぱり、あと少しの距離だったのですが 最後の勇気が出せなくて、隣りへ行って背を比べてみようなんて 大胆な事はできませんでした💦)
そして、話は戻って、1枚目の写真のパイロットたちですが、だいぶ小さく感じます。レイちゃん159cm・シンジ君160cmと聞いたことがあるのですが、たぶん10cmくらい?小さめに描かれているように見えます。
ちなみに、1枚目の写真の壁の向かい側には お化粧室があるのですが、
なんと!その看板も NERV仕様になっていました!!びっくりです。
そして、今回も、エレベーターホールに展示されている 全高約2メートルの大型フィギュア『エヴァンゲリオン初号機』の写真を撮って参りましたが、この日は 観光のお客様が特に多くお見えで、混む時間帯は 一度 断念。しばらくの間 ご近所をお散歩して、箱根海賊船の最終便が出てから もう一度行って 撮影しました。
この他にも、箱根町のあちこちで 様々なイベントが行われています。また、スタンプラリーを楽しみながらの 観光コースには、物語の中でリアルに描かれていた 箱根の景色をご覧頂けるスポットも たくさんございます!
詳しくは こちら→特設サイト
【第3新東京市駅 】『箱根海賊船 の 桃源台港』=『箱根ロープウェイ の 桃源台駅』へのアクセスなど、
交通に関する情報は、各交通機関のHPへのリンクもある こちらのサイトがご便利です!→箱根ナビHP
ぜひ この機会に、『第3新東京市・箱根』へ!皆様お揃いでお見えくださいませ!!
小田原フラワーガーデン 渓流の梅園『梅まつり』のご案内♪
箱根のお隣り 小田原市の施設『小田原フラワーガーデン』は、花とみどりのオアシス!一年中 綺麗なお花を鑑賞することができる公園です。
公園面積の約半分を占める渓流の梅園では、約200品種480本の「梅」が咲き誇り、只今 『梅まつり』が3月8日(日)まで開催されています。
今年のテーマは「珍しい梅」とのことで、希代の梅の展示のほか、早咲きから遅咲きまで 多種多様な花梅をご覧頂けます。
また、期間中 毎週 土日は 様々なイベントが行われ、楽しみ方もバリエーション豊かです!
その中でも 特に注目されているのが2月23日(日・祝)に開催の『集まれ!きもの女子!』という催しです。
着物レンタル・着付けサービス※があり、帯飾り作り体験もできます。また、お抹茶会「ごゆるり茶会」など 和のイベントが盛りだくさんです。(※要予約・2月16日までにお申し込み 参加費3,000円 協力:ハクビ京都きもの学院さん)
また、園内にはカフェや移動販売車などもあり、軽食を召し上がったり、お土産のお買い物もできます♪
梅の花は、その姿の美しさは もちろんのことですが、香りの良さも魅力ですよね!早春の箱根旅行の前後に ちょっと寄り道…ぜひ お出かけになってみられてはいかがでしょうか?
詳しくは こちら→『小田原フラワーガーデン』さんHP チラシPDF
『第3新東京市駅』(桃源台駅)へ行って参りました!
先日のブログで『エヴァンゲリオン×箱根 202 MEET EVANGELION IN HAKONE』が 2020年1月10日(金)~6月30日(火)の期間で 開催中されています!!というご案内をさせて頂きましたが(→過去の記事)、
今年6月の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念して実施される、「エヴァンゲリオン」と小田急グループのコラボレーションイベントの一環で、
『箱根海賊船 の 桃源台港』=『箱根ロープウェイ の 桃源台駅』の副駅名が【第3新東京市駅 】になり、特務機関NERV 本部をイメージした装飾が施されています。
(上記の「=」は、「同じ一つの建物内で 港と駅が直結している」という意味です。)
先日、遊びに行ってみたところ、
いきなり!海賊船乗り場へと向かう時に乗る エレベーターの前に エヴァンゲリオン初 号機 が居ました!!
エレベーターの扉にも 床にも NERV マークが!!
本当にNERV 本部 の中に入り込むことができたような気分です。
職員の皆さんも いらっしゃいます、
このポスターや看板は あちこちで見かけますが、大人チームの姿を見ることができるのは 珍しいですよね。
たぶん 等身大?のミサトさん「ウエスト 細いーーーっ!!」超カッコイイ!!(?は 恐れ多くて並んでみようとは思えなかった為です。でも自分の視線の高さからして たぶん等身大かしら?と思います。)
初号機には かなり接近して写真を撮って参りました。全高約2メートルの大型フィギュアが展示されています。
こちらは 大人気な乗り物の駅なので、ご通行中の観光のお客様がたくさんいらっしゃいますが、海賊船が着いて降りて来た方々が通られた後、少しの時間は 撮影のチャンスが訪れます。通る方々が途切れるのを待って、また 写真を撮る時は お互い譲り合いながら…で 撮って参りました。
エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE
・開催期間:2020年1月10日(金)~6月30日(火)
・企画内容:
(1) エヴァンゲリオン オリジナルラッピング
箱根登山バスや小田急箱根高速バス、桃源台駅構内を大規模にラッピング予定!
(2) 第3新東京市補完スタンプラリー
「箱根補完マップ」がスタンプラリー台紙となって復活!箱根フリーパスをご購入のお客さまを対象にマップを配布し、箱根エリア(三島、御殿場含む)に設置されたスタンプを集めるとイベント限定デザインの景品をもれなくプレゼントします。
(3) 人気キャラクターによるバス車内放送
エヴァンゲリオン仕様にラッピングされた箱根登山バスの一路線で、人気キャラクターによる車内放送を予定しています。
(4) 「初号機」、「ロンギヌスの槍」を特別展示
桃源台駅構内に、約2メートルの「初号機」大型フィギュアを展示します。また、東京スカイツリータウン®協力のもと、 「ロンギヌスの槍」の巨大モニュメントも期間限定で特別展示いたします。
(5) 小田急トラベル限定のオリジナルツアーパッケージ、イベント限定グッズを販売
イベント期間中、第3新東京市を巡るツアーパッケージを小田急トラベル限定で販売します。また、ここでしか手に入らないイベント限定グッズも販売します。
(6) 「箱根小涌園ユネッサン」との共同開催
全天候型温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」でも、「エヴァンゲリオンの湯」 (仮称)を期間限定で開催するほか、コラボレーションメニューやオリジナルグッズを販売します。
(7) 「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」特設サイトを2019年10月2日(水)よりオープン!
…と、盛りだくさんな内容です!!
詳しくは こちら→特設サイト
【第3新東京市駅 】『箱根海賊船 の 桃源台港』=『箱根ロープウェイ の 桃源台駅』へのアクセスなど、
交通に関する情報は、各交通機関のHPへのリンクもある こちらのサイトがご便利です!→箱根ナビHP
ぜひ この機会に、『第3新東京市・箱根』へ!皆様お揃いでお見えくださいませ!!
『小田原 梅まつり』3月1日まで開催中です♪
先日のブログ(過去の記事)では『梅酒まつり(2月8日より3日間)』をご紹介させて頂きましたが、
本日は、似ているけど また違った、こちらは 毎年恒例・伝統行事のお祭りで『小田原 梅まつり』3月1日まで開催中です♪
箱根の隣町 小田原は、梅の名所。小田原で生まれたオリジナル品種の梅の木もある、梅の里です。
今まで 梅と言えば、西日本が優勢なイメージでしたが…今や、名立たる名産地に「追いつけ!追いこせ!」の勢いの、一大ブランド梅の産地となっています。
その小田原で、【小田原 梅まつり】が2月1日(土)〜3月3日(日)に開催されています。
お祭りは 『曽我梅林』と『 小田原城址公園』で同時開催されます。
メイン会場である『曽我梅林』の中には、〈別所〉〈中河原〉の二つの梅林があります。( 曽我兄弟の仇討の物語で有名な曽我地域です)特に〈別所会場〉は、最も梅林・お土産もの売り場・飲食・駐車場などの施設が充実しています。
90ヘクタールの敷地に約3万5千本の梅が咲き誇る梅林の その向こうには富士山も見え、ここから 眺める富士山は「関東の富士見百景」にも選定されてる絶景ポイントです。
梅まつりの期間中は、流鏑馬(やぶさめ)や郷土芸能の小田原ちょうちん踊り、寿獅子舞や梅干の種とばし大会、みかんの皮むき大会などのイベントも行われますし、各会場には売店が設けられ、甘酒やおでんなどのほか、特産品である 梅干しや梅ワイン、梅ジャムなどが販売されます。
また、『 小田原城址公園』も 人気の高い会場です。小田原駅から徒歩8分程の近さにあり、そちらには 約250本の梅が植えられています。天守閣の改修を2016年5月に済ませ、しばらく経ちますが、眩しい白さは ずっと保たれていて、美しい小田原城をバックに写真を撮影するスポットとしても とても賑わいます。
箱根へのご旅行の際に ちょっと寄り道、梅の花と素晴らしい景色を愉しんでみては いかがでしょうか?
チラシをスキャンしてみました→小田原梅まつり
各会場へのアクセスなどは こちら→小田原市観光協会HPをご覧くださいませ。
厳選 梅酒まつりin小田原(日本全国の梅酒を飲み比べ!)2月8日~11日です!
2月8日(土)から11日(火・祝)の3日間、日本全国の梅酒80種以上を飲み比べできる『厳選 梅酒まつりin小田原2020』が開催されます!!
日本全国 7都市で行われている『全国 梅酒まつり』の第8回目が、箱根のお隣り『小田原』にて「北條早雲公 顕彰 五百年 記念事業」の一環として行われるのです。
小田原は梅の名産地!美味しい梅酒・梅干しの専門店も たくさんあります。また、小田原市のマークは梅の花のデザインになっていて、「早すぎた ゆるキャラ」として人気のキャラクター「梅丸」くんが持っている旗にも そのマークが描かれています。
↑この子が「梅丸」くん、彼の誕生は1990年。「ゆるキャラ」ブームの到来は2004年、全国の人気「ゆるキャラ」が集まる「ゆるキャラグランプリ」の開催は2010年よりスタートなのです。その為、「早すぎた ゆるキャラ」と言われています。デビューからしばらくは 活躍の機会が少なめだったのですが、2013年から復活して、最近ではイベントなどに とても活発に参加しています!
(同時開催で『第50回 小田原 梅まつり』も開催されています!そちらは ぜひ また 改めてご紹介させてくださいませ。)
…と、話が寄り道してしまいましたが、今回のイベントのご案内に戻りまして、
全国梅酒品評会で受賞した美味し~い『梅酒』を含む、日本酒ベースの梅酒、果実の梅酒、焼酎ベースの梅酒、ブランデーベースの梅酒など80種以上の中からお好みの銘柄を飲み比べできます♪
今回の小田原での開催には 市内に3つの会場があり、それぞれ違った梅酒や蒲鉾など、小田原の食材とのマリアージュ!さらに梅酒BEERや梅酒のアイスクリームなど、梅酒と小田原の美味しいグルメをたくさん味わえます!!
「梅の花が咲き誇る季節に、小田原で梅酒ざんまい♪」ぜひ お出かけになってみてはいかがでしょうか?
🍷『厳選 梅酒まつりin小田原2020』🍷
【開催日】202年2月8日(土)~2月11日(火・祝)
【開催時間】
《小田原地下街ハルネ小田原会場》10:00~18:00 ※最終日は16:00まで
《小田原城会場》10:00~16:00
《曽我梅林・別所 会場》10:00~16:00
《小田原地下街ハルネ小田原会場》歴代授賞梅酒など60種飲み比べ!&梅酒即売会
小田原駅直結の地下街で、天候を気にせず ゆっくりと梅酒の飲み比べやお買い物をお楽しみ頂けます。
《小田原城会場》最新銀賞授賞梅酒20種と小田原グルメのマリアージュ!&飲み比べ
小田原城天守閣を目の前に、「かまぼこ」など小田原の食材と梅酒の出会いを楽しむことができます。
《曽我梅林・別所 会場》最新金賞受賞梅酒8種飲み比べ!&流鏑馬など たくさんのイベントを開催!
富士山を望む絶景の梅林の中で最高品質の梅酒を飲み比べすることができます。ゆったりお散歩も 気持ち良い、気分爽快な会場です。
ご参加には「飲食チケット」をお求めください。前売り券・当日券もあり、前売り券は お近くのコンビニエンスストアでご購入が可能です。前売り券1,300円・当日券1,500円(いずれも税込)
《曽我梅林・別所 会場》のみチケット制ではなく、4種1セット500円(税込)で現金のみのお取り扱いとなります。
箱根旅行の前後に、美味しい梅酒と 小田原グルメを堪能する ちょっと寄り道…とってもお薦めです♪
詳しくは こちら→『厳選 梅酒まつりin小田原2020』HP
『箱根登山鉄道』の運休中の車両に☆イルミネーション☆が施されています!!(※2020.05.02追記『現在は 待合室解放は中止です』)
『箱根登山鉄道』【強羅駅】にて、運休中の車両に✨イルミネーション✨が施され、代行バスや路線バスを待つ為の「待合室」※として開放されています!!
⚠(※2020.05.02追記『現在は中止です』新型コロナウィルス感染の拡大防止の為【臨時 待合室】の解放は『中止』となったそうです。)⚠
💡点灯の期間は3月末までの予定で、🕓時間は16時~22時なのだそうです。
この機会に、ぜひ!ぜひ!お出かけになってみて頂きたく、本日のブログでご紹介させて頂きます。
(今回の記事は、書いた後に読み返したら だいぶ長くなってしまっていたので、観光のご案内として大事な所を太字にしました。細字の部分は ご興味の少ない方は さららら~ん と流し見して頂ければ…と思います。)
先日 お休みの日に、町内ひとり遠足をして参りました♪
この日に行きたい場所・見たいもの などなど…たくさん目的地があったので、箱根の乗り物大好き!乗り物マニアな私は 何時に何に乗って移動するか?きっちりと計画を立て、出かけました。
一番の目的は、【強羅駅】に停まったまま 運行再開の時を待ち続けている 大好きな電車たちに 夕暮れ時に 会いに行くこと!と決めていたので、
『箱根登山バス』に乗って 芦ノ湖の【元箱根】へ行き、『箱根海賊船』で【元箱根港】から【桃源台】へ渡り、『箱根ロープウェイ』で【大涌谷】を経由し 【早雲山】へ行き、『箱根登山ケーブルカー』の代行バス(只今 リニューアル工事で運休中な為 代行バスが運行されています)に乗り 最終目的地 『箱根登山鉄道・箱根登山電車』の【強羅駅】に ちょうど良い時間に到着!!✌🏼😃
(乗り物の名前は『 』で、駅や港の名前は【 】で書きました。)(『 』には “箱根” という言葉が連発で、もともと箱根の話題なのに ちょっと連呼し過ぎな感じもしますが…交通機関の正式名称で書かせて頂きました。 )(『箱根登山鉄道・箱根登山電車』と書いているのは、『箱根登山鉄道株式会社』さんの『箱根登山電車』の意味で、駅での表示や時刻表に書かれている名称は『箱根登山電車』なのですが、『箱根登山鉄道』という 昔ながらの呼び方をするファンも とても多く、私も そう呼ぶ時の方が多いです。)
さて、【強羅駅】の1番ホームにいる モハ1形 104号・106号 、この2両は「ヨンロク」というコンビ名で呼ばれています。
今回 イルミネーションが施されているのは、この「ヨンロク」の車両です。
久し振りに パンタグラフを上げてもらって、キラキラに✨素敵に🎵飾られています!!
ドアは1両につき1枚だけ開けてあり、どなた様も ご自由にお入りになることができます。
強羅駅は標高541mの場所にあり、96mの箱根湯本駅に比べると2~3℃気温が低いので、あたたかな待合室でバスを待つことができるのは嬉しいことです。更に ✨イルミネーション✨でロマンチックなムードになっていて、記念写真をお撮りになるのにも とってもお薦めの場所です。
モハ1形 104号・106号の もともとの生まれは、なんと 1919年なのだそうです!その後 1950年に改造されているのですが、それにしたって すごい年月の長さを 現役で活躍し続けて来た「走る骨董品」です!!
どちらの車両も運転台がある「クモハ」です。(「ク」→運転台が付いた「制御車」・「モ」→モーターが付いた「電動車」・「ハ」→「普通車」)(「ハ」はイロハの「ハ」です。「イ」は1等車で、JR九州「ななつ星 in 九州」が63年ぶりに登場した「イ」で 話題になりました。「ロ」は2等車、グリーン車など特別料金が必要な車両です。「ハ」は3等車、普通乗車券だけで乗ることができる車です。)
都市部で通勤・通学などに皆様がお使いの電車には「サハ」など モーターと運転台の無い車両もあります。(東京の山手線は「クハ」「モハ」「モハ」「サハ」「モハ」「モハ」「サハ」「モハ」「モハ」「サハ」「クハ」の11両編成で、「ク」で操縦して 「モ」で引っ張って 間に「サ」が有るという状態です。)
このヨンロクは 2両とも「クモハ」なので 1両だけでも走ることができますが※、主に2両のコンビで、たまに もう1両が加わりトリオで活躍していました。トリオの時は この写真のオレンジ色・水色に 緑色が加わり、三つの色の3両編成になり「三色団子」という愛称で呼ばれています。
※1両につき運転台は片方の方向のみに付いているので、走ることはできても(箱根登山鉄道は スイッチバックで前後に進行方向を変えながら進むので)、営業運転時は 1両では使われません。
…と、またまた長くなってしまいましたが、
この車両へと続く通路も✨キラキラ✨に飾られていて、素敵ですよ🎵
ぜひ!ぜひ!遊びにいらしてくださいませ。
今回は交通機関の名前や「ク」とか「モ」とかの記号が たくさん出て来ましたが、お客様とのお話の中で よくご質問を頂くことや、お子様達との会話で「気になる~」と仰られる点について書いて参りました。
また、「乗り物の写真を撮りに行くときは どんなコースで行くの?」とお尋ね頂くことも多いので、細かく書きましたが、今回は 最終的には【強羅駅】から【箱根湯本駅】まで『電車代行バス』で帰って参りました。
普段は 芦ノ湖 に戻り、再度『箱根海賊船』に乗り【元箱根港】か【箱根町港】へ渡り、『箱根登山バス🌟R路線(急行バス)』で帰って来るのが好きです。(🌟とってもお勧めです!箱根新道というバイパス道路を通るのですが、道の混雑が少なくスイスイと走りますし、カーブが少なめの道なので 車酔いがご心配な方にもご安心かと思います。バス路線図でご覧頂くと右下の端の所の 薄紫色の線です。)
ちなみに、5枚目の写真で右奥の方に ちらっと見えているのも 大人気の車両たちです。ぜひ、またの機会にご紹介させてくださいませ。
フロント 細川