ブログ

ブログ

ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと

箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。

「富士山」の記事一覧

箱根から ちょっと寄り道、『春のダイヤモンド富士』鑑賞スポットのご紹介!

富士山頂に夕日が沈む『ダイヤモンド富士』の、春の鑑賞&撮影シーズンが近付いています!!

4月の『ダイヤモンド富士』は、富士山頂に冠雪が残っていて 特に美しいと大注目ですね♪

 

箱根へのご旅行の前後にお寄りになりやすい、小田原周辺の鑑賞スポットと、観測日について ご紹介させて頂きます。

(観測日の前後1日を含め 3日間にわたって観測できる見込みとなっているそうです。時間は若干異なるとのこと…)

【1】報徳橋/4月16日(日)午後5時44分ごろ

【2】田島/18日(火)5時49分ごろ

【3】富士道橋/21日(金)5時49分ごろ

【4】富士見大橋/23日(日)5時50分ごろ

【5】飯泉橋/28日(金)5時55分ごろ

【6】小田原大橋/30日(日)5時57分ごろ

【7】酒匂橋/5月1日(月)5時58分ごろ

 

太陽と富士山の美の競演、とっても楽しみですね!!鑑賞に最適な天候になることを願っております。

富士山. 小田原-観光

箱根から ちょっと寄り道♪『御殿場プレミアム・アウトレット』キャンペーン中です!

富士山を眺めるのにも気持ちの良いショッピングモール『御殿場プレミアム・アウトレット』は、箱根のお隣り 御殿場市の高台にあります。

アウトレットは数あれど…ここは 日本最大規模のアウトレットモールで、箱根旅行の前後に寄るご予定で見えるお客様も とても多くいらっしゃいます。

只今、こちらでは『癒しの旅』プレゼントキャンペーンが行われていますので、ご紹介させて頂きます。

2020年10月5日まで、当館や 他の対象のホテル・旅館にて 差し上げております『プレゼント引換券』を アウトレットモール内のインフォメーションセンターにご提示して頂きますと、ショッピングがお得になる「クーポンシート」と「箱根小涌園ユネッサン」さんの入浴剤がもえらえます!!

詳しくは こちら→『癒しの旅』プレゼントキャンペーン

 

8月21日~31日は『半期に一度のバーゲン開催』です!!また、今年の春から 多くのショップを含む新エリア「HILL SIDE」もオープンしています♪

ぜひ 箱根旅行の前後に お寄りになってみられてはいかがでしょうか?

 

アクセスなど、詳しくは こちら→御殿場プレミアム・アウトレットHP

富士山. 御殿場・三島・沼津. 箱 根-観光

4月 開催の【箱根ランフェス】、エントリーが始まっています!

●大会名称:【箱根ランフェス2020】

 【公式サイト】http://hakone-runfes.com
●開催日程:2020/4/18(土)9:00~17:00、2020/4/19(日)9:00~15:00
※雨天決行
●募集期間:2019/10/1(火)~2020/2/23(日)
●会場:メイン会場/芦ノ湖キャンプ村
芦ノ湖畔の大自然に囲まれた「芦ノ湖キャンプ村(公式サイトはこちら)」周辺エリアが箱根ラン
フェスのメイン会場。 富士ビューランをはじめ、様々なスポーツコンテンツの発着地としてだけで
なく、グルメ、ショッピング、 ステージイベントやアウトドアなどのコンテンツが充実したエンタ
ーテイメントヴィレッジとして来場者の皆様にお楽しみいただけます。
●主催:箱根ランフェス実行委員会

富士山を望む箱根の雄大な自然を舞台にした大会『箱根ランフェス』

メインイベントの「富士ビューラン(ハーフ/三国峠ラン)」と「ノルディックウォーキング」は、土日の2日間で開催されます。

回を重ねるごとに、朝のスタート時間が 少しずつ ゆっくりな時間へと改良されていて、前泊(前もって現地入りしておくこと)が難しい方々に、当日にご自宅を出発してお越し頂けるように、なるべくご便利にご参加頂けるよう 変化して来ています。

より多くの方々にスポーツを楽しんでもらえるように…と、各種スポーツコンテンツも充実しています!芦ノ湖畔を観光しながら走る「芦ノ湖ラン」や、有酸素運動としても人気の高い「ノルディックウォーキング」など、ご家族やお友達などみんなでワイワイ楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

また、事前のエントリーが不要な「オリエンテーリング」は 3キロ程のコースで、ゆっくり歩いたり♪スキップしたり♪のんびりペースで楽しむことができ、当日にお気軽にご参加頂けるので、とってもお薦めです!

 

そして、『フェス』としての楽しさも いっぱい!です。箱根のグルメ、ショッピング、エンタメステージなども準備されています。

アーティストのライブパフォーマンス・箱根の様々なショップが出展する物産やハンドメイド小物の販売・ワークショップなどと、メインのバーベキューや様々な地元箱根のグルメが大集結し ビールを片手に食べ歩きが楽しめるグルメブース、 その他、近郊の温泉施設の開放や、湖畔を見ながらのリラクゼーションスペースでのマッサージなど、ランナーには欠かせないサービスも満載です。

 

スポーツや野外イベントを思いっきり楽しむ このイベント、国立公園ならではの 箱根の自然に囲まれて、ぜひ 満喫してみられてはいかがでしょうか?

エントリーなど、詳しくは こちら→【箱根ランフェス】公式HP

 

富士山. 小田原-観光. 小田原-飲食. 神奈川県-観光. 箱 根-山登り・ハイキング. 箱 根-観光. 箱 根-飲食

十国峠ケーブルカー【トワイライト運行☆彡】のご紹介♪

伊豆箱根鉄道グループさんの『十国峠ケーブルカー』は、

箱根のお隣り 静岡県函南町の十国峠ドライブウェーの途中にあり、「十国登り口駅」と「十国峠駅」を結ぶ 高低差101m・ 距離300mのケーブルカーです。

標高766mの日金山の山頂・十国峠へ登るのを 登山の装備など無くても気軽に楽しむことができ、十国五島(伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総・下総・安房・相模、大島・新島・神津島・三宅島・利島)を望む 大パノラマの展望台があります。

また、「十国峠駅」の南側の芝生広場はピクニックに最適♪と人気のスポットです。ワンちゃんが遊べる『ドッグラン(小型犬専用エリア・中~大型犬優先エリアの2コース)があり、『十国峠ケーブルカー』ご利用のお客様は 無料で遊ぶことができます♪

なので、こちらのケーブルカーはワンちゃんと一緒にご乗車できることでも、人気なのです。(一匹往復200円・片道100円でリードのままご乗車OKです)。ペットとご一緒の場合に関しまして、詳しくは こちら→ワンちゃんのご乗車について

ところで、この『ドッグランのご利用時間は9:00~16:30ですが、

本日は、【その後の時間帯】のイベントのご紹介です。

 

通常は16:50が最終便となっていますが、この冬は【十国峠ケーブルカーのマジックアワー『トワイライト運行2019-2020』】と題しまして、上り最終17:35・下り最終17:50まで運行時間が延長になっています!!

駿河湾に沈む夕陽、オレンジに染まる富士山、浮かび上がるような夜景…十国峠の絶景に包み込まれる瞬間を、ぜひ 体験してみられてはいかがでしょうか?

 

★トワイライト運行日★

日没の予想時刻16:35頃
2019年 12月7日(土)・12月14日(土)

日没の予想時刻17:10分頃
2020年 1月11日(土)・1月12日(日)・1月18日(土)・1月25日(土)
2月1日(土)・2月8日(土)

 

★ケーブルカー運賃★(往復):おとな730円 こども370円 ワンちゃん200円

 

『トワイライト運行2019-2020』のご案内チラシは こちら→チラシPDF

その他のご案内など、詳しくは こちら→『十国峠ケーブルカー』さんHP

 

伊豆. 富士山. 御殿場・三島・沼津. 神奈川県-観光. 箱 根-山登り・ハイキング. 箱 根-観光. 箱根の乗り物. 箱根の空

🎊【大涌谷】園地への入場が規制解除🎊です😃遊びに行ってきました!!その2

 

🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵

11月15日に、火山活動の影響で続いていた【大涌谷園地の立ち入り規制が 日中の時間帯は解除となりました❗❗🎊

マイカーの乗り入れや 箱根ロープウェイ大涌谷駅のご利用が可能となり、半年ぶりに 大涌谷での観光をお愉しみ頂けます❗❗

「延命長寿」の縁起物として有名な【黒たまご】も 大涌谷でお求め頂けます❗❗

『箱根ロープウェイ』大涌谷駅構内にある「大涌谷 駅食堂」「大涌谷 駅の店」の営業も再開しています❗❗

🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵

(1枚目の写真は、記念写真スポットとして人気の【黒たまご】の碑の向こうには 富士山がバッチリ見えています!!先日11月18日のブログの写真と同じ日に撮ったのですが、少しアングルを変えて撮ったものです。→過去の記事

 

さて、本日は「大涌谷へ遊びに行ってきました!!」の続きのお話しです。

大涌谷駅を出て、すぐお向かいにある「大涌谷くろたまご館」は、2014年に以前の観光センターを建て替え リニューアルオープンしたもので、かわいいロゴの大きな看板が付いている建物の右側に 遠くにうっすらとですが、富士山が見えています。

1枚目の写真は、この2枚目の写真の入口を入り 建物の中を通り抜け、反対側に出て振り返って撮ったものになります。

 

箱根名物!「延命長寿」の縁起物として有名な【黒たまご】の売場は 大盛況!!レジ前には長蛇の列ができていますが…

このコーナーでは【黒たまご】だけを専門に販売しているので 他の商品などの選択肢が無く、また 5個入り500円(税込)のワンコイン価格なので、並んでいる間に欲しい数分のお現金をご用意し易く、「2袋ちょうだい!」「1000円です」「はい、ちょうど!」などお取引が素早く、すごいスピードで列は ぐんぐん進みます。ですので、ぱっと見た時は、並ぶの大変かな?どうしようかな?と思っても、列の長さに反して すごくスムーズにご入手できるので、驚かれることと思います。

また、1枚目の写真の中央右寄りの所に 赤と黄色のマークを付けましたが、そこは この3枚目の写真の 同じ色のマークとつながっています。この売り場は前後2か所でお会計をしていて、建物の外からも 窓口で購入することができるのです。

3枚目の写真の中ほどにある台の上には、できたて あつあつ ほっかほか!の【黒たまご】のカゴが乗っています。また、左下のところには空のカゴも たくさん見えます。

次から次へと 茹でたて【黒たまご】のカゴが届き、その場で袋詰めをし、すぐにお手渡し…となります。購入して 受け取ると、掌にじんわりと伝わって来る あたたかさが嬉しく、大切に抱えて帰って参りました。

 

他のお土産物の売場も とても多くのお客様で賑わっています。いろいろな商品を見て、勉強になり、また、たくさんの方々がいらしているのを見るのが嬉しく、きょろきょろと見て回って参りました。

 

大涌谷】は、神奈川県が誇る「国際的観光スポット」「箱根の象徴」、

私達 神奈川県民は 遠足などで一度は訪れたことがある親しみのある場所、そして、箱根で働く者にとって 自然の恩恵を実感できる 心のよりどころ のような存在です。

この秋のご旅行に、日帰り観光に、【大涌谷】へ ぜひ!ぜひ!お見え頂きたく、お出かけの目的地に 自信を持って お薦めさせて頂きます!!

 

アクセスなど、詳しくは こちら→大涌谷インフォメーション 大涌谷くろたまご館 箱根ロープウェイ

 

フロント 細川

富士山. 神奈川県-観光. 箱 根-山登り・ハイキング. 箱 根-観光. 箱 根-飲食. 箱根の乗り物. 箱根の空

🎊【大涌谷】園地への入場が規制解除🎊です😃早速 遊びに行ってきました!!

11月15日に、火山活動の影響で続いていた【大涌谷園地の立ち入り規制が 日中の時間帯は解除となりました❗❗🎊

マイカーの乗り入れや 箱根ロープウェイ大涌谷駅のご利用が可能となり、半年ぶりに 大涌谷での観光をお愉しみ頂けます❗❗

「延命長寿」の縁起物として有名な【黒たまご】も 大涌谷でお求め頂けます❗❗

『箱根ロープウェイ』の大涌谷駅構内にある「大涌谷 駅食堂」「大涌谷 駅の店」の営業も再開しています❗❗

(1枚目の写真は、記念写真スポットとして人気の【黒たまご】の碑の向こうには 富士山がバッチリ見えています!!)

 

ということで、早速 行って参りました お話しです。

まずは こちら、『箱根ロープウェイ』の車窓から眺めた景色の写真を何枚か…

超快晴の日で、『富士山』がとっても綺麗でした。

『紅葉』も 色鮮やか!ガラス窓越しなのでご覧になりにくいかと思いますが、実際は もっと もっと 綺麗ですよ。

 

さて、半年ぶりに大涌谷駅の外へ降り立つことができ、感涙!で眺めた景色です。

豊かな水蒸気をもくもくと上げる大地、これです!これが大涌谷の自然の恵みです。

あちこちから硫化水素を含む噴煙が上がり、沸き立つ湯釜、白煙を吹き上げる噴気孔など、火山のダイナミックな活動の様子を観察できます。この蒸気に 地下から汲み上げた水を流し込むことによって 温泉ができ、また、約80度の温泉池で60分ほど茹でた玉子は、気孔の多い殻に鉄分(温泉池の成分)が付着し、硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、黒い殻のゆで玉子になります。その後、更に 約100度の蒸気の蒸し釜で15分ほど蒸したものが 延命長寿の縁起物・箱根名物【黒たまご】として とても有名です。

 

 

この後、もちろん【黒たまご】を購入し、写真もたくさん撮って参りましたが、本日は このへんで…

また、追って 掲載させて頂きます。

 

この秋のご旅行に、日帰り観光に、【大涌谷】へ ぜひ!ぜひ!お出かけくださいませ!!

アクセスなど、詳しくは こちら→大涌谷インフォメーション 大涌谷くろたまご館 箱根ロープウェイ

 

フロント 細川

 

富士山. 神奈川県-観光. 箱 根-山登り・ハイキング. 箱 根-観光. 箱 根-飲食. 箱根の乗り物. 箱根の空

『箱根ターンパイク』往復割引キャンペーンのお知らせ

 

『箱根ターンパイク』は、小田原市から箱根町を経由して湯河原町まで通じている 有料の自動車専用道路で、約16kmの道のりには 数々の絶景スポットがあり、そこでのドライブは「箱根旅行の楽しみの一つ」とも言われています。

 

6月中旬からは 大観山園地のアジサイが見頃を迎えます。

 

芦ノ湖と富士山を望む 大観山の展望台は、記念写真を撮る方々で いつも賑わっています。日本景勝百選・神奈川景勝五十選にも選ばれている、箱根の山並みから伊豆大島まで見渡せる 絶景ポイントです。

 

これまでに何度か ネーミングライツの交代により名称が変わったのでしたが(2007~2014年は『TOYO TIRESターンパイク』、2014年~2018年は『MAZDAターンパイク箱根』でした)、今年の春から『アネスト岩田 ターンパイク箱根』へと名前が変わりました。(東京の某公会堂が「〇〇レモンホール」になった時や、大阪の野球場が「〇セラドーム」になった時のような感じです)

 

そこで、今回の名称変更に伴い、6月30日まで『新名称スタート記念 往復割引キャンペーン』が開催されています。

期間中、箱根小田原本線の往復通行料金が最大30%オフになる「往復通行券」(片道券2枚組)を、小田原料金所にて販売。また、往復通行券をお買い求めのお客様へ、アネスト岩田スカイラウンジの店舗ごとの特別サービスなど、様々な特典が用意されています。

スカイラウンジから眺める富士山は、圧巻。

夕暮れ時の景色も 素敵です。

 

おトク&便利に 絶景ドライブを楽しめる この機会に、ぜひ、箱根旅行にいらしてくださいませ。

詳しくは こちら→『アネスト岩田 ターンパイク箱根』さんHP

 

富士山. 箱 根-観光

箱根 駒ヶ岳で初日の出を!

箱根 駒ヶ岳・標高1356mの頂上から眺める初日の出で、新年のスタート!

『箱根 駒ヶ岳ロープウェー』さんが、今年も、2018年 元旦 初日の出特別運行を開催されます。

通常は 始発が午前9時なのですが、元旦の朝のみ 午前5時からの運行開始となりますので、この稀な好機に お出かけになってみてはいかがでしょうか?

お昼間は こんな絶景を望める乗り物です。

当日は、登って行く時は まだ真っ暗ですが、山頂から 初日の出に染まる赤富士をはじめ 三島 沼津や小田原 湘南の街並みをご覧になられ、また、お帰りの際にはこの車窓からの景色をご堪能頂けます。

1356mまで登ると言っても 乗り物で上がって行くので、登山靴やリュックサックなどの装備は必要なく、いつも通りの靴とバッグで大丈夫です。防寒対策だけ お気を付けくださいませ。

実施日は 2018年1月1日、運行開始時間は 5:00A.M.~です。

初日の出予測時間は 午前6:50頃だそうです。

 

アクセスなど 詳しくはこちら→『箱根 駒ヶ岳ロープウェー』さんHP

 

富士山. 箱 根-山登り・ハイキング. 箱 根-観光. 箱根の乗り物

『富士登山-須走-後編』体力気力の極み

こんにちは、登山家の相場です。
富士登山-須走口-後編をお届けさせていただきます。
海抜3,450メートル『御来光館』八合五勺
ココまで来れば
あとわずかなのですが
足に違和感が…
下りの砂走りに持たない予感がします…。
【11:07】
5.jpg

足はガクガク
満身創痍ではありますが
下を見ると雲海が…
癒されます!
【11:17】
6.jpg

見上げるとゴールは見えてくるのですが
【11:53】
7.jpg

鳥居が見えて
やっと!山頂です!!
【12:40】
8.jpg

くったくたです。。。
9.jpg

頂上は
今回は凄い風†!!風†!!風†!!風†!!風†!!
ご飯を食べて
ゆっくりしたかったのですが
天候も変わってきそうなので
13時15分頃、下山開始です。
頂上に着いてスマホの充電切れと
自分自身の体力気力も限界値を超えてましたので
デジカメも撮れず。。。すいません。
下山の八合目から須走口五合目と吉田ルートと別れ
七合目からは「砂走り」
と呼ばれる砂利の下山道を一直線に下ります。
ココでミスです。忘れ物です。
登山用のスパッツ(ゲイター)を忘れてしまいました。
靴に砂や小石入らないようにするためです。
コレが無かったために砂、小石は入り放題でした!
画像が無いので、2010年8月26日での「砂走り」↓
img77322d55zik2zj.jpeg

今までの富士登山では
下りの事を考えて
登りは、体力温存温存で
「砂走」下ったぐらいにガス欠マークがつく感じで
今回もそうしたつもりだったのですが
「砂走」前にガス欠マーク点灯です!
もう帰りたい!今スグ搬送されたい!即、温泉入りたい!
と思いましたが
どうにか、こうにか
17時半頃帰還しました!!!
次回までに体重を10キロ落とさねば!
…と思う相場でした。
長々とご覧頂きましてありがとうございました。

富士山

『富士登山-須走-前編』ココまでは…

こんにちは、登山家の相場です。
7月15日の朝に富士山、須走口より登り
無事、帰還しました。
そのご報告をさせていただきます。
ホテルおくゆもとから富士山、須走口まで
朝早い時間ですと車で1時間半程です。
朝5時10位に駐車場に到着です。
何と、登山道のすぐ近くの道路に
鹿さん3匹がいました!
人に気にすること無く
モグモグ草を食べてました。
【5:20】
1.jpg

晴れて気持ちのいい空です!
頂上の富士山も綺麗です。
古御岳神社前から樹林帯の中を進み
七合目付近まで、比較的緩やかな樹林帯の中を登ります。
【5:56】
2.jpg

海抜2700メートル「瀬戸館」本6合目
ここから更に登っていきますと
だんだん木々が減り、かわりに岩が増えてきます。
斜度がきつくなっていき、落石注意の看板が目立つようになります。
【7:29】
3.jpg

海抜2920メートル「大陽館」七合目
ここまでくれば山頂まで見渡せるようになります。
あ†ここまでは、まずまずのペースだったのですが…。
【8:26】
4.jpg

続きは「後編」でお届けします。

富士山

ご案内

  • お部屋
  • お料理
  • 温泉
  • エステ
  • おもてなし
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通アクセス
  • ご予約

ページのトップへ