ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「2019年06月」の記事一覧
【楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆】ネット投票 始まりました!!
今年も始まりました【楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆】!!こちらは、魅力的な朝ごはんにネット投票して頂くイベントです。
「目が覚めるほどの、朝ごはん。」「早起きしてもゼッタイ食べたい朝ごはん」を集めた、年に一度の “朝ごはんの祭典” に、『ホテルおくゆもと』が初参戦させて頂いております。
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
当ホテルより出展したのは、
🌟≪箱根山麓豚・西麓野菜 スープカレー≫🌟
地元ブランドの箱根山麓豚と西麓野菜を長時間かけて煮込み、更に数種類の
スパイスを加えた香り豊かで、口いっぱいに旨みが広がるスープカレーです。
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
「目が覚めるほどの、朝ごはん。」というコンセプトにぴったり👀!の、スパイシーで でも辛すぎずに ご家族の皆様でお召し上がり頂ける🎵
また、朝は パン派🍞 ごはん派🍚 どちらのお客様にも美味しく召し上がって頂ける、
そんな工夫がたっぷりの『朝カレー』です!!
今年より 当館のお朝食バイキングでのご提供を始めている新メニューでの出展です!!(すでに この半年程の間に 大変ご好評を賜り、おかげさまで 大人気のメニューへと成長して参りました。
元気パワーいっぱい!になる『朝カレー』が 大ブームを巻き起こしていますが、当ホテルでは 通常のカレールーよりも軽い口当たりの『スープカレー』をご用意致しております。お腹に重くなく、でも しっかりとした満腹感&充実感のある『朝のスープカレー』、とっても美味しいですよ😃🎵😃🎵
皆様のご投票を ぜひ ぜひ 宜しくお願い申し上げます。🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️ 🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️
楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆ 『ホテルおくゆもと』のページは コチラから…
↓↓↓
https://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2019/1st_stage/kanagawa/index.html?f_id=5081
楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆ 『ホテルおくゆもと』のQRコードは コチラから…
↓↓↓
おくゆもとスタッフ、一丸となって このフェスへの初参戦をはりきっております!!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️ 🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️
『はこね湿生花園』、ホタル飛翔観覧の夜間開園☆彡開催中です
当ホテルで その美しい光を見せてくれるホタルたちは、(自然のものなので いつが「見頃のお仕舞い」とは申し上げることができないのですが)残りわずかとなっております(今年の初観測の時のブログは こちら→過去の記事)が、
箱根の中でも標高の高い所にある『はこね湿生花園』さんでは、6月23日まで「ホタル飛翔観覧のための夜間開園」が行われています。
仙石原にある『はこね湿生花園』さんは、湿原や川辺・湖畔などに生育している草花を中心とした 日本で初めての湿原植物園で、季節ごとのお花や高山植物を愛でながら のんびりと過ごすのに、とってもお薦めの場所です。
こちらは、総面積3万㎡の広さの園内に、低地から高山まで日本の各地に点在する湿地帯の植物200種、草原や林、高山植物1,100種、また、外国の山野草などを含め、約1,700種の植物を見ることができる植物園になっています。
今回の「夜間開園」では、通常は17時閉園のところを21時まで4時間延長しての営業(最終受付は20時45分)となっており、ホタルを鑑賞しながら 涼しくて気持ちの良い園内を歩く事ができるのは 今だけの特別な催しなのです。
(標高651mの場所の涼しさを具体的にご説明致しますと、東京の山手線の駅で 最も標高が低いのは品川駅1.19m・最も高くて新宿駅37.5mですが、標高が100m高くなる毎に 気温は0.6℃下がるので、標高が高い方の新宿駅と比べても4℃程は涼しい計算になります。しかも、都会のビル群が無い 箱根の高原地帯ですし、たくさんの木々に囲まれ、また、湿原植物の育つ場所ですので、体感温度は もっと もっと 涼しいですよ♪)
楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆に 初参戦です!!
今年も始まりました【楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆】!!
年に一度の“朝ごはんの祭典”に、『ホテルおくゆもと』が初参戦させて頂いております。
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
当ホテルより出展したのは、
🌟≪箱根山麓豚・西麓野菜 スープカレー≫🌟
地元ブランドの箱根山麓豚と西麓野菜を長時間かけて煮込み、更に数種類の
スパイスを加えた香り豊かで、口いっぱいに旨みが広がるスープカレーです。
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
朝フェス初参戦にふさわしく、今年の新メニューでの出場です!!(新メニューではございますが、すでに この半年程の間に 当館にお泊りのお客様へ お朝食バイキングでご提供させて頂くなかで 大変ご好評を賜り、おかげさまで 大人気のメニューへと成長して参りました。
元気パワーいっぱい!になる『朝カレー』が 大ブームを巻き起こしていますが、当ホテルでは 通常のカレールーよりも軽い口当たりの『スープカレー』をご用意致しております。お腹に重くなく、でも しっかりとした満腹感&充実感のある『朝のスープカレー』、とっても美味しいですよ😊🎵😊🎵
皆様のご投票を ぜひ ぜひ 宜しくお願い申し上げます。🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️ 🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️
楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆ 『ホテルおくゆもと』のページは コチラから…
↓↓↓
https://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2019/1st_stage/kanagawa/index.html?f_id=5081
楽天トラベル☆朝ごはんフェスティバル2019☆ 『ホテルおくゆもと』のQRコードは コチラから…
↓↓↓
おくゆもとスタッフ、一丸となって このフェスへの初参戦をはりきっております!!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️ 🙇🏻♂️ 🙇🏻♀️
ショップ通信 🔔『栗きんつば』再入荷!🔔のお知らせ
毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。
本日は、🔔『栗きんつば』再入荷!🔔のお知らせをお伝え致します🎵
当ホテルでお部屋にご用意させて頂いておりますお菓子は 年間で2種類のお品物がございまして、10月から3月は『栗きんつば』・4月から9月までは『箱根坂の詩』と申しますお菓子の、そのいずれも 自信を持ってお薦めさせて頂く たいへん人気のお商品でございます。
以前にこのブログに掲載しておりました、NHK総合テレビの人気番組『チコちゃんに叱られる!』に当ホテル で撮影されたシーンが放送された時には、『栗きんつば』と『箱根坂の詩』の2種類とも映り、その後 たくさんのお問い合わせを頂戴するなど 大反響を賜っております。(番組の内容に関しましては こちら→前編・後編)
その中で特に、『栗きんつば』は「温泉のお風呂へ 健康に・安全に ご入浴頂く為の豆知識」として 番組ディレクターさんが実際に召し上がってみて 血糖値を計る実験が行われたので、とてもご注目して頂けたことと、また、当ホテルのオリジナル商品で 他のお店ではご入手が不可能な特別限定品なので、「『ホテルおくゆもと』を象徴するお菓子」といった感じで 広くお見知り頂けるようになったのでした。
さて、本日の話題ですが、
今年も3月末までで『栗きんつば』のご用意は 一時 お仕舞いとなり、『箱根坂の詩』へとバトンタッチし、また 10月1日の再発売の日まで しばしお休み期間に入ったのでしたが…
『チコちゃんに叱られる!』の大ブーム!となっております今年は、急遽、🔔再度 『栗きんつば』をご用意させて頂くことと致しました。🔔
5月ラストの日に 待望のカムバックを果たした『栗きんつば』、
6月の前半は、店頭販売分は入荷する度にすぐに売り切れてしまう程の 🔥大フィーバー🔥状態で、ご予約をお承り し 入荷し次第お送りさせて頂く場合もございましたが、やっと、以前よりも 多めの数を確保できるようになり、只今は 1枚目の写真の2種類(左:12個入り1,400円 ・ 右:8個入り970円 いずれも税別)とも 充分な数を店頭に揃えております。
一般的なきんつばよりも ぐっと甘さを控えめにお作りしておりますので、きんつば好きな方には もちろん、お苦手だった方にも「これは 美味しい!」と驚かれます。しっとりとした食感で、小豆の魅力と栗の風味を たっぷりと味わって頂ける一品です。
お泊りのお部屋に お茶菓子としてご準備させて頂いておりますので、チコちゃんの言う通りに、“温泉のご入浴前に”ぜひ お召し上がりくださいませ。
そして、ぜひ お土産用に・ご自分用に ご用命くださいませ。
箱根 強羅公園で『あじさい展』開催中です
【アジサイの名所】と言われ、箱根登山電車の沿線だけでも1万株、全山では何千万?何億?もの株のアジサイが咲く 箱根で、この時期ならではの『あじさい展』が行われているご紹介です。
『箱根 強羅公園』さんは、国の登録記念物にもなっている 日本初のフランス式整型庭園です。フランス式庭園というのは、左右対称に幾何学的に花壇や池などを配置した造園の方式なのだそうで…実際に園内を歩いていても そう感じるのですが、園内マップを見てみると その美しさには とても驚かされます。それが大正3年に造られたそうで、なんともハイカラでモダンな開園だった事と思います。
只今、そちら『箱根 強羅公園』さんでは、6月30日までの期間限定で『あじさい展』というイベントが開催されています。
園内のイベント会場には、日本原種の可憐な山あじさいをはじめ、色鮮やかな西洋あじさいなど、約80種が勢ぞろいして その美しさを競い合っています。
併設の販売コーナーには、濃い紫に白い縁取りの人気品種「ちぼり」や純白の「シュガーホワイト」、白から鮮やかな紅色に変化する花が楽しめる「くれない山あじさい」などが豊富に取り揃えられています。
開催日時は 6月30日(日)までの毎日(年中無休)10:00~16:00で、入園料は 大人550円・小学生以下無料(※箱根フリーパス・トコトコきっぷをご利用の方は入園無料)となっております。
アクセスなど、詳しくは こちら→箱根強羅公園さんHP
ちなみに、長細い形の公園には 入口が二つ(正門と西門)があり、箱根登山電車の終着駅 強羅より徒歩5分程で正門、また、強羅駅よりケーブルカーに乗り換えて『公園下(こうえんしも)駅』下車で 正門・または『公園上(こうえんかみ)駅』下車で西門へ いずれも徒歩1分程の所にあり、交通に とてもご便利な場所です。お車でお出かけの場合は、駐車場が正門の近くに有ります。
また、箱根強羅公園さんは 標高が600m程の場所にあり、標高100m高くなる毎に0.6℃気温が低くなると言いますので、とても涼しくて気持ち良いですよ♪ 初夏の爽やかな風が吹く箱根で、素敵なひとときをお過ごしになるのに お薦めの場所です。ぜひ お出かけになってみてはいかがでしょうか?
フロント 細川
箱根登山電車『夜のあじさい号』始まります!!
今年もまた、箱根登山電車の『あじさい電車』の季節がやって参りました♪
本日は、初夏の箱根で、最も人気のある 観光イベントをご紹介させて頂きます。(ラストに 🌟耳より情報🌟も ございます!)
箱根登山鉄道の沿線には 1万株ものアジサイが植えられていて、車窓を掠めそうな程 迫力満点に咲き誇っています。
この時期は、どの時間帯を走る列車も全て『あじさい電車』と呼ばれ、たくさんのお客様を乗せて 日本一の傾斜を山登りして行きます。
途中の停車駅でも たくさんのアジサイが迎えてくれます。こちらは 宮ノ下駅のホーム、ライトアップされたアジサイがとっても綺麗です。日本のアジサイは 青系に色づくことが多いのだそうですが、色とりどりに咲き分けるように とても良く手入れされています。
💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠
💠💠『特別運行の臨時列車【夜のあじさい号】』について…💠💠
6月15日(土)から7月2日(火)までの毎日、強羅駅行き1便と 箱根湯本駅行き1便のみ【『アレグラ号』で 運行される予定】、
(6月21日(金)から6月30日(日)は、強羅駅行き2便と 箱根湯本駅行き2便になります【『ベルニナ号』or『サンモリッツ号』、もしかすると『アレグラ号』の場合もあるかも?で 運行される予定】)
『特別運行の臨時列車【夜のあじさい号】』が走るイベントが有ります。(全席指定・要ご予約🔔)
その【夜のあじさい号】は、ライトアップされたアジサイを たっぷりと眺めることができるよう、通常の運行よりも ゆっくり走り、また 特に綺麗にご覧頂ける場所では しばし列車を停車させてくれたり、写真撮影のチャンスもたくさんあります。「世界一 時間に正確」と言われる 日本の鉄道が、紫陽花を愛でる心をたいせつに、まるで ご乗車のお客様お一人お一人にとっての 貸し切り列車のように走ってくれるのは、とても嬉しいことです。
上記の『〇〇号』というのは 各車両の愛称で、最新型の3000形・3100形『アレグラ号』と、以前より 人気の高い 1000形『ベルニナ号』と2000形『サン・モリッツ号』が 走る予定になっています。
それぞれの車型の特徴など、詳しくは こちら→箱根登山電車さんHP 車両紹介
🔔ご乗車券のご予約は こちら→【夜のあじさい号】インターネット予約サービス
💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠 💠
こちらの写真は、箱根湯本駅に停車中の『サン・モリッツ号』と『ベルニナ号』。駅員さんの手前に 腰くらいまでの高さの青い棒状の物と、足元には 曲がりくねったホースが見えます。散水タンクに水を入れてもらったり、出発前の準備中です。(箱根登山鉄道の車両たちは 皆、散水タンクを持っていて、走行中に車輪とレールの間に水をまきながら走っています。レールの磨耗を防ぐ為なのですが、普通の鉄道なら油を塗っていますが、日本一の急勾配を登るので 車輪が滑ってしまう為に、水をまいて走るのです。ひとつの車両に350リットルの散水タンクが2個 備え付けられていて、箱根湯本〜強羅間の1往復でほぼ空になってしまうそうです。)
💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛
さて、ここで、お待ちかねの 🌟耳より情報🌟を お伝え致します!!
この【夜のあじさい号】は 全席指定の予約が取りにくい事でも有名で、毎年 発売と同時に完売になる、とても入手困難なキップなのですが、
🌟当日に キャンセル分の販売があるのを よく見かけます♪当ホテルへお見えのお客様、箱根湯本駅に着いたら、是非 チェックしてみてくださいませ。
🌟そして、「結局 都合が合わなかったなぁ」って事になっても、なんと!かなり擬似体験ができてしまうのです。ライトアップは 7月7日(日)までの毎日 18時30分から22時00分まで実施されますので、【夜のあじさい号】の前後に走っている 通常運行の電車に乗ってもご覧になることができるのです♪
また、お昼間の電車も 全て、走る線路は同じですので、明るい時間帯のアジサイ鑑賞も良いですよね♪
こんな、緑いっぱい!アジサイいっぱい!の中を走ります。木の葉の向こうに『サン・モリッツ号』がちらっと見えます。
💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛
忙しい日常を忘れ、爽やかな初夏の箱根でアジサイを愛でる旅に、ぜひ 皆様お揃いで いらしてくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
ちなみに…1枚目の写真は、大平台駅の近くで撮ったもの。モハ1型103号、1950年生まれの超ベテラン車両として 長年に亘り 大活躍して来たのですが…この車両は 来月7月19日をラストランに、引退してしまいます。とても珍しい特徴のある車両で、鉄道マニアの方々(私も)・ファンならずとも 旅の素敵な思い出がお有りの皆様に、その引退を惜しまれています。ラストランにつきまして・その特徴に関して など 前回のブログに掲載しておりますので、ぜひ ご覧くださいませ。
箱根登山鉄道のサンナナ、来月 ラストランです。
「走る骨董品」と呼ばれ、そのレトロなルックスと 独特の駆動音に 大ファンな方々がとても多く、ご旅行でお見えのお客様・私達 箱根町住民に 長年に亘り愛され続けて来た『箱根登山鉄道モハ1形 103号・107号(通称「サンナナ」コンビ)』が、7月19日ラストランで引退してしまいます。
方向指示板も、ラストラン仕様のものが付けられていました。
つい先日、このブログにサンナナの写真を載せた時(→過去の記事 この中で4枚目の写真)は 『箱根湯本・強羅間 開業100周年 記念』の方向指示版だったのに すっかり取り換えられてしまって、もう引退の時が 刻一刻と迫って来ていることを感じ、とても淋しい気持ちになります。
都会っ子のお子様達には とても珍しがられる方向指示版につきましても 以前に掲載させて頂いておりますので、ぜひ ご覧くださいませ。→過去の記事
車体側面には、コンビで仲良く並んだ絵柄の ステッカーが貼られ、
また、記念プレートも付けられていました。この4枚目の写真の部分は、ついこの前までは 空欄になっていたと申しますか、何も付いていなかったのです。
5枚目の写真は 先日5月6日に強羅駅行きで営業運行していた時に撮ったもの。(走り去るところを 自分の忘備録的に撮ったので、横にブレている 下手っぴ写真ですみません。)この時は107のナンバーの上の所が空っぽでした。
と、ラストランに向け 特別仕様に変身した姿を見て、淋しくて 淋しくて 淋しくて 興奮ぎみに書き始めておりますが…
本日は この列車について お話しさせて頂きます。
この「サンナナ」は、同社に現存していた 最後の吊り掛け駆動車で、ツリカケ好きの方々には たまらない!また、ツリカケには ぜんぜん詳しくなかった私も すっかりはまってしまった!都市部を走るハイテク列車とは ぜんぜん違う魅力が満載!!なのです。
冒頭でも 少し書きましたが、ツリカケの特徴は なんと言っても “音” です。日本一の急勾配を登る 頑張り屋さんですので、唱歌「汽車ポッポ」の「なんだ坂 こんな坂」という歌詞のように、唸るような音をたてて走るのが とても可愛らしい車両です。
大正8年にチキ1形として登場したモハ1形は、昭和25年頃に車体を木造から鋼製車体へと姿を変え、昭和27年には形式をチキ1形からモハ1形に変更したのだそうです。昭和32年頃にロマンスカー・SE3000形をイメージしたカラーリングに塗り替えられ、その後2両固定編成化工事などを経て 現在まで運行されてきました。
…と 同社より発表されている資料で知りましたが、この「昭和25年頃」「昭和32年頃」という ゆるい表記があるところが、本当に大昔のこと過ぎて 曖昧になってしまっているのでしょう、そんなところも含めて なんとも愛らしく、絵本に描かれている電車君みたいな姿に とても似合うプロフィールです。
「大正」「昭和」「平成」「令和」と100年間近くに亘り 四つの時代を走り抜けてきた、「サンナナ」。皆様の たくさんの思い出がつまった、本当に 多くの方々に愛され続けて来た、この車両とも もうすぐお別れです。
ファンの皆様は 特に ぜひ、また、お初めての方々も この機会に ぜひ、箱根へいらしてみてくださいませ。
フロント 細川
ショップ通信 ☕『EVANGELION初号機 プリント クッキー』☕のご紹介
毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。
今回は、お子様に・大人様にも 大人気! カッコイイ✨おいしい😊おもしろい🎵 お菓子をご紹介させて頂きます。
コーヒー・紅茶やミルクと一緒に、おやつに ぜひ いかがでしょうか?
☕『EVANGELION初号機 プリント クッキー』☕ 新入荷です!!
「社会現象を巻き起こした」と言われ、世界20ヶ国以上の国々で大ヒットしている アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は、物語の舞台が箱根町で、劇中には 箱根の景色が満載なのです。
実際の地名も 多く登場しますし、地形も とてもリアルに描かれていたりするので、遠く 見知らぬ国の方々も このアニメの大ファンで 箱根に詳しくなっている方が多いのだそうです。
そして、使徒(敵)と戦う為に造られた 巨大な人造人間(ロボットみたいな)に、零号機・初号機・弐号機…と たくさん種類があるのですが、その中の【初号機のお顔のデザインの箱に入ったクッキー】 が こちらの商品なのです。
クッキーには 全5種類のディフォルメされたキュートな使徒がプリントされています。絵柄はランダムに入っていて15枚入り 740円(税別)です。また、外箱に仕掛けがしてあり、お菓子を食べた後も遊べそうな 口の開閉ギミックがとってもユニークです。
『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のファンのお客様には もちろんお薦めですが、お初めてでお聞きになった方々にも カッコイイ✨おいしい😊おもしろい🎵お土産として とてもご好評です。
売場では、「二子山」の形をしているお饅頭『箱根山』(劇中で「ヤシマ作戦」というお話の時に登場する「二子山」は、当館からも見える 実在する山で、その形を忠実に再現したお菓子)のお隣りに陳列しております。
こちらは8階・展望テラスより撮った写真で、両脇の山に 少し隠れてしまっていますが、中央に仲良く並んだ 二子ちゃんの山が見えます。
『箱根山』というお菓子も とても美味しく、人気の商品ですので、そちらも またの機会に、ぜひ ご紹介させてくださいませ。
アジサイが続々と開花しています♪
箱根は『アジサイの名所』としても有名!
箱根登山鉄道は 沿線に一万株以上ものアジサイが咲く『あじさい電車』として 大変な人気を誇る観光列車ですし、箱根町全体では 何千万?何億?もの株のアジサイがあると思いますが、それらが標高の違いにより 少しずつ時期を分けて咲くので、とても長い期間に亘って その美しさを鑑賞することができます。
当ホテルの敷地内にも 数え切れない程たくさんの株があり、現在は【💡ホタル💡】が飛んでいるお庭が もうすぐ満開のアジサイでいっぱいになります。
そこで 本日は、当ホテル敷地内あちこちで咲き始めたアジサイの写真を いくつか載せさせて頂きます。
1枚目の写真は「ガクアジサイ」、爽やかな水色が とっても綺麗です。
こちら2枚目の写真は、まだ緑色で これから何色に色づくのかな?という感じですが、ここには 毎年、濃い紫色のアジサイがたくさん咲く場所です。
3枚目の写真は 薄い紫色?水色?のアジサイ、こちらは 毎年 濃い青に色づく株です。これから どんどんと色が変化すると思います。
4枚目の写真の右側の斜面は、この手前の方に向かって もっと けっこう広い面積なのですが、そこが全て アジサイの咲く場所です。ちょっと日陰になる場所なので 開花時期は遅めで、6月末から7月頃が見頃になるかと思います。
都市部では もう夏のような暑さをお感じになる日もあるようですので、涼しくて爽やかな風の吹く箱根へ 紫陽花を愛でる旅に、ぜひ お見えくださいませ。
フロント 細川
海賊船『バーサ』、引退後も 人気者です。
芦ノ湖の元箱根港に 静かに停泊しているのは、【箱根 海賊船】の「四代目☆スター☆船」と呼ばれ 絶大な人気を誇った『バーサ』号です。
こちらは、先月4月24日に通常運航のお仕事を終え たくさんのファンに惜しまれつつ引退し、7月15日(予定)の『さよなら航海(海ではなく湖ですが)』のイベントの日まで 元箱根港でお休み中になっている船です。
(その ラスト航行の日には、「乗船券は 事前の予約が必要ですか?」「何時に出航しますか?」などなど…スタッフさんに質問してみたのですが、一応「事前予約は必要なく 当日に乗船券を販売する予定」で、「航行スケジュールなどは 未定」とのことでした。決定し次第 発表があるそうですので、HPを頻繁にチェックしようと思っています。→箱根 海賊船さんHP)
(『さよなら航海』のイベントが行われるのは 初代の『パイオニア』号以来の 二回目で、二代目『ビクトリア』号・三代目『ロワイヤル』号の引退時には無かったので、海賊船ファンには とても嬉しいことです。)
1991年のデビューから28年間、観光でお見えのお客様・私達 箱根町住民に 愛され、たくさんの素晴らしい思い出をくれた『バーサ』、この2枚目の写真は ちょうどシルエット状に写り、哀愁を帯びたムードになりました。
私は 海賊船の引退に立ち会うことになるのは これが二回目です。『ロワイヤル』の時には、解体が始まってからも頻繁に会いに行って、最後のお別れの時まで 見送りました。
箱根旅行に関係している人気の乗り物と言えば…特急列車の小田急ロマンスカー10000形や20000形、また、JR東海の車両で小田急線に乗り入れしていた371系の車両は、一度 引退した後に 他社へ譲渡されて遠くの地へ移り、そちらでまた 人気者の観光列車となり 大活躍しています。ですが、海賊船は 譲渡することはないのだそうで、今回の『バーサ』も 解体・廃船となるのだそうです。
そうそう、鉄道の世界では、首都圏で活躍した電車の車両がルーラル地域へ譲渡されることは とても多いのですが…海賊船は 芦ノ湖で組み立てられて 芦ノ湖で解体される、他の湖は一切知らない「芦ノ湖 一筋」な 一途な生涯を送ります。
ちなみに、『ロワイヤル』の解体の時に聞いた話ですが、もう湖上を走ることがなくなって どんどん解体作業が進んで行く中でも 最後まで消さない火を一つ残しておくのだそうで、本当に最後の日までは すごく小さな煙をポクポクと空へ浮かべていました。そして、最後の最後の日には 船の魂を抜く儀式があって、箱根神社の宮司さまが来て「君のお仕事は終わりだよ」と伝えるのだそうです。
さて、ところで、本日のタイトルですが、
この日、『バーサ』を ずっと眺めて 写真を何枚も撮っていたのは、私だけではありませんでした。
お子様達は「カッコイイ!」と羨望の眼差しを送り、また、大人様達も たくさん写真を撮っていました。
特に この3枚目の写真の場所は、記念写真をお撮りになるのに とても人気で、順番待ちで 場所が空いたら 次の方・また次の方と、代わる代わるに撮影されていました。
引退後も まだまだ人気者の海賊船『バーサ』号、しばらくの間は そのフォトジェニックなルックスを活かしてのモデル業ですが、また ラストの日には 颯爽と湖の上を走る カッコイイお仕事ぶりを見せてくれることと思います。
『さよなら航海』の詳しい情報が発表になるのを 早く知りたいような、でも、まだまだ「さよなら」したくないから 知りたくないような、そんな気持ちですが…残りの日数、また 何度か会いに行きつつ 情報収集をして参ります。
主に鉄道マニア、でも乗り物全般が好きなスタッフ・細川