ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「ホテルおくゆもと」の美味しいお米(今年の新米)新発売です!!
当館のお食事処にてご提供中のご飯は、契約農家さんの「ホテルおくゆもと 専用 田んぼ」で 大切に 大切に育てられたお米を遣っております。
地産地消の『はるみ』という、日本穀物検定協会が実施したランキングで神奈川県産米として初の快挙となる最高評価の【特A🥇】を獲得した お米です✨
今年の新米が たくさん収穫され、数日前より お夕食・お朝食にてお召し上がり頂いております。
そして、本日より フロント前・売店にて「お土産用『新米 はるみ』」のお取り扱いを始めさせて頂きました。
1枚目の写真、左手は1Kg入り700円・右手は1.5Kg入り1,000円(いずれも税込み)です。
こちら2枚目の写真は 当館に届いた時に記念に撮ったもので、まだ ラベルも付いていない米袋が素朴で可愛らしい感じです♪
その後、当ホテル総務部のスタッフでデザインが得意な者がラベルを作成し、売店スタッフが 一袋ずつ.一枚ずつ.ラベルを貼るお仕事も 楽しく行い、1枚目の写真の状態になり、やっと新発売!!となったのでした。
お土産に、ご自宅用に、ぜひ 「ホテルおくゆもと」の美味しいお米(今年の新米)をご用命頂けますと嬉しく思います。
箱根ロープウェイ全線開通60周年記念キャンペーン「沿線ぐるめクーポン」のご紹介!
箱根の楽しい乗り物♪として大人気の『箱根ロープウェイ』は、早雲山・大涌谷・姥子・桃源台の各駅を結ぶ 全長約4kmの索道(ゴンドラの乗り物)です。
その『箱根ロープウェイ』さんが、全線開通してから、今年で60周年!の記念すべき年を迎えています!!
只今、『全線開通60周年記念キャンペーン』が、様々な お得で♪楽しい♪内容で開催されています!!という話題を このブログに掲載させて頂いておりましたが→過去の記事
本日は、キャンペーン第2弾!マイカーのお客様限定「沿線ぐるめクーポン」をご紹介させて頂きます。
2020年10月1日(木)~12月31日(木)の間、姥子駅にて 姥子~早雲山駅間の往復乗車券を購入なさったお客様を対象に「沿線ぐるめクーポン」が配布されます。
姥子駅は約90台の乗用車を収容できる無料駐車場があり、こちらのクーポンは ロープウェイ沿線の飲食店や、大涌谷名物の「黒たまご」の割引券として利用することができるため、マイカーご利用のお客様が大涌谷周辺道路の渋滞回避をしながら、お得に箱根を周遊することができます♪
さらに、キャンペーン期間にあわせて『箱根ロープウェイ』さんの公式インスタグラムでは、cu―moショップオリジナルギフトボックス(約5,000円相当)が抽選で10名さまに当たる企画が実施されています!
また、秋と冬の新メニューとして12月31日までは、クーポンの利用対象3店舗において「ほっとチョコレー
ト」、箱根で江戸時代初期に創業した「甘酒茶屋」の甘酒を使用した「甘酒ほっとオレ」などの少し肌寒くなった
季節にぴったりのメニューや、東京の有名な「デュヌ・ラルテ(d’une rarete)」のパンが登場し、話題となっています♪
こちらは【cu―moショップ】の名物「くもぱん」
店名の「類にも稀なる」という意味通り、素晴らしいパン!と評され 行列ができるベーカリーと有名な【デュヌ・ラルテ(d’une rarete)】のパン
【大涌谷 駅食堂】では 秋の味覚「きのこそば・うどん」や「きのこチーズハンバーグ定食」も とっても人気です!
この機会に ぜひ ご利用になってみられてはいかがでしょうか?
キャンペーン内容・アクセスなど、詳しくは こちら→『箱根ロープウェイ』さんHP
館内のエステ・リラクゼーション、ご予約は ぜひ お早めに!!
当館の館内にございます『エステルーム(リラクゼーション)』のご予約に おかげさまで混み合う日程が多くなっております。
空いている限りは 当日でも・直前でも お承りをいたしておりますが、ベッド数と営業時間に限りがございます為、お早目のご予約がお勧めです!!
ご予約当日より前に、事前のご予約も可能ですので、ご希望のお客様は ぜひ お早めにご予約を頂戴できますと宜しいかと思います。
1枚目は 素肌に直接アロマオイルを用いたマッサージを行う「アロマボディ」コースのイメージ写真で、2枚目は お浴衣など着衣の上からもみほぐしを行う「ボディケア」コースのイメージ写真です。
3枚目は 2階にございます「エステルーム」室内の様子です。
各コースのご内容などは こちら→リラクゼーションのご案内ページ こちらのページ内で、一部変更店がございますので ご注意くださいませ。
・営業時間の終了(コース終了時間)は 以前と変わらず23時30分でございますが、現在は 夜の最終受付時間を21時に変更させて頂いております。
・感染症予防の観点より、フェイシャルとお顔への施術を含むコースは 現在 お休みとさせて頂いております。
ご希望のおコースがお休みの場合には ご不便をお掛けし、申し訳ございませんが、ご斟酌を賜れますよう どうぞ宜しくお願い申し上げます。
また、エステ・リラクゼーションのお代金のお会計には『GOTOトラベル地域共通クーポン』をご利用頂けます。
(施術時に担当者とのお会計ではなく、“お部屋付け[ご宿泊のお会計とおまとめ]”になさっておいて頂き、チェックアウト時のご精算に『GOTOトラベル地域共通クーポン』をご利用頂けます。)
ご予約は メールでもお承りが可能ですが、コース内容のご相談や ご希望時間が埋まってしまっている場合など「少し違うお時間ではいかがでしょうか?」など お伺いすることもございますので、お電話の方がスムーズかと思います。
この機会に ぜひ ご存分にお愉しみ頂きたく、皆様のご予約を お待ち申し上げております。
箱根から ちょっと寄り道、『湘南キャンドル2020』をご紹介!
箱根へご旅行に見えるお客様は、翌日は 鎌倉・江の島の観光をご予定されている方も多くいらっしゃます。
そこで 本日は、江の島の美しいイベントについてお話しさせて頂きます。
歌や物語の舞台として馴染み深い方々も多い 湘南海岸から歩いても渡る事ができる島 江の島の灯台は、標高60m程の島のてっぺんにあり、日本初の民間の灯台なのだそうです。
昭和26年から ずっと 海の安全を守り続けて来た灯台が、平成15年に新しく生まれ変わって グッドデザイン賞を受賞し『江の島シーキャンドル』という とても素敵な愛称があります。
その『江の島灯台:江の島シーキャンドル』のある公園『江の島サムエル・コッキング苑』にて、江の島の晩秋の風物詩となった【湘南キャンドル2020】が10月17日~11月8日まで開催されています!!
約10,000基のキャンドルが幻想的な秋の夜を演出し、やわらかな灯りとともに ゆるやかな時間をお過ごし頂ける、とっても素敵なイベントです♪
空気が澄んで星も綺麗に見える 秋の夜に、たくさんのキャンドルに囲まれてロマンチックなひとときを愉しんで頂けることと思います。
この公園の名前の由来は、イギリス出身で日本人女性と結婚しこの庭園を建設した人がサムエル・コッキングさんだから…なのですが、異国情緒と江の島の自然の融合がとても素晴らしく、お昼間にお出かけになるのも お勧めな、とっても素敵な場所です。
テレビアニメ「つり球」の ユキ君のおばあちゃん.ケイトさん(声優さんは なんと!平野文さん[うる星やつら の ラムちゃん]です!!)が大切にお手入れしていた公園が『江の島サムエル・コッキング苑』なのです♪
遠方よりお見えのお客様には 特にお勧めの、箱根で温泉三昧&神奈川の観光名所に寄り道コースです。
ぜひ、お寄りになってみて頂きたく思います。
詳しくは こちら→【湘南キャンドル2020】HP
箱根湯本エキナカに「さつまいも専門店『箱根おいも大学前』」がオープンします!!
明日、2020年10月21日に、箱根湯本のエキナカ(駅構内・改札口近く)に「さつまいも専門店『箱根おいも大学前』」さんがオープンします!!
写真は 昨日の撮影で、可愛らしい絵柄のシャッターの奥は オープン準備にお忙しそうな様子でした。
ちょっと面白く 楽しいムードのお店の名前は、『旅のはじまりはいつでも駅から、箱根旅行に出発進行!』をスローガンに、メイン商品の大学芋から連想する言葉・鉄道会社が駅構内で運営するお店・旅客様と商品が駅に集い、旅がはじまるといったストーリーより名付けられたのだそうです。
メインキャラクター「いもた」君は、3両編成の箱根登山鉄道みたいな 可愛い形♪きっぷや駅名看板をデザインに
取り入れた装飾など、随所に鉄道や駅を連想する楽しい“しかけ”が取り入れられ、ワクワク感が旅のはじまりを彩ってくれます♪
主なメニューは、「特製メープルみつ大学いも」と「おいもちっぷ」、「おいものタルト」だそうです。厳選 した素材を使用し 店内で揚げて提供されるのだそうで、期待が高まります!!
こちら3枚目の写真は 西側の出口方面より眺めたところ、左奥にキップの自動券売機があり、右奥に改札口が見えます。
ブログ担当者は、明日のオープン初日には 伺うことができないのですが…とっても とっても 楽しみにしております!!
ぜひ!美味しい「おいもスイーツ」をお求めに、お寄りになってみて頂きたく思います。
箱根から ちょっと寄り道、『小田原フラワーガーデン』のイベントをご紹介!
箱根のお隣り 小田原市の施設『小田原フラワーガーデン』さんは、花とみどりのオアシス!一年中 綺麗なお花を鑑賞することができる公園です。
只今 そちらでは、色濃く薫り高い秋バラをご堪能して頂ける『秋のローズフェスタ』が 2020年10月17日~11月23日の間 開催されています♪
春のバラも綺麗ですが、秋のバラは 昼夜の温度差により色と香りが凝縮され、特に素晴らしい出来になると言われており、バラ園いっぱいに咲き誇る姿は とっても豪華ですよ♪
スタッフさんによるガイドツアーや バラの香りを楽しむ小物の手作り体験などもあり、事前のお申し込みが必要なものもありますが、当日受付OKのイベントも多く催されています。
『秋のローズフェスタ』期間中は「テイクアウトカフェ.ハイビスカス」にて バラの香りと桃のやさしい甘さのスウィーツ『ローズピーチジェラート』の販売が行われています♪
また、「プチ軽トラ市inフラワーガーデン」と題して 小田原・足柄地区の“こだわりの美味しいもの”を 生産者の顔が見える人気の対面販売でご提供の市も開かれます(11月7日・14日・21日に開催)
イベント内容のご案内は こちら→チラシPDF
箱根へのご旅行の前後に、ぜひ お寄りになってみられてはいかがでしょうか?
アクセスなど、詳しくは こちら→『小田原フラワーガーデン』さんHP
箱根から ちょっと寄り道、『あわしまマリンパーク』のご紹介!
箱根のお隣り 静岡県沼津市にある『あわしまマリンパーク』さんは、駿河湾に浮かぶ 富士山の見える無人島「淡島」の島内にある水族館です。
イルカやアシカの楽しいショーや、ペンギン・淡水魚なども多くご覧になることができ、また、展示種数が日本最大級のカエル館など、ご家族やご友人・大切な人と 楽しく過ごせる見どころがいっぱい!!です。
島内には お買い物や 軽食を召し上がることができるカフェなどもありますが、海の幸をたっぷり楽しむ♪海鮮丼で人気の「Mr.丼亭(みすたー どんぶりてい)」さんというお店が 特に話題になっています!!
箱根へのご旅行の帰りに、ちょっと寄り道…でお出かけになるお客様が多くいらっしゃいますので、
当館のロビーに割引券付きのパンフレットをご用意しております。(ご用命が多い時期など 切らしている場合もございますが、ご斟酌を賜れますよう 宜しくお願い申し上げます。)
食欲の秋♪レジャーの秋♪を楽しみに、ぜひ お寄りになってみられてはいかがでしょうか?
アクセスなど、詳しくは こちら→『あわしまマリンパーク』さんHP
箱根の紅葉🍁情報2020~見頃予想♪~
こちら1・2枚目の写真は だいぶ以前に撮ったもので、現在の様子ではございませんので、ご注意くださいませ。
いずれも、仙石原の紅葉の名所として有名なお寺『長安寺』さんにて 撮りました。
箱根の紅葉は ゆっくりと始まり、そして 見頃の時期が長く続きます♪
このブログでも 何度かお話しさせて頂いて参りましたが、箱根は針葉樹も多く「山一面が真っ赤になるタイプの紅葉ではなく、黄色やオレンジなどもあり、とっても賑やかな『五色の紅葉』」になります。
だいたい 毎年、11月末から12月始めくらいが見頃と言われていますが、いつが「最盛期」と申し上げるのは難しく、その時々に それぞれの美しさを見せてくれます。
さて、本日は【箱根の紅葉🍁情報2020~見頃予想♪~】のサイトをご紹介させて頂きます。
箱根町の町内でも エリアごとに標高の高さが違う為、見頃の時期も異なります。それぞれの地区の予想をご覧になるのは こちら→紅葉の名所2020
当館がございます箱根湯本の地区は標高が100~200m程、強羅で500m程、芦ノ湖は700m超え…となっておりますので、標高の高い所から 順に見頃となって参ります。
今年の秋冬は『GOTOトラベルキャンペーン』で、例年よりもグッとお得に♪ご旅行をお愉しみ頂けますので、ぜひ!ぜひ!皆様にご来遊を賜りたく、スタッフ一同 心よりお待ち申し上げております。
『GoToトラベル・地域共通クーポン』の加盟店が 一段と増えました!
ご旅行お代金の15%相当の金券がもらえる♪『GoToトラベルキャンペーン・地域共通クーポン』が10月1日よりスタートし、
【当館も 発行・ご利用共に、お取り扱いをさせて頂いております。】
発行に関しましては、ご予約経路により 当ホテルで発行の「紙クーポン」か、旅行会社さんやオンラインご予約サイトより発行の「電子クーポン」か、違いがございます。
ご利用に関しましては、“ご宿泊お代金・入湯税 以外” のお会計(お食事処でのお飲み物・売店でのお買い物・エステ.リラクゼーションのマッサージ・卓球など館内施設のご使用料など)に ご利用頂けます。
ご利用の有効期限は お泊りの期間内(チェックイン日より チェックアウト日まで)です。
また、当ホテル館内でのご利用の他に、町の加盟店(飲食店・物販店など)にてご利用頂けます。
ホテル以外の場所でお使いになることができるお店を検索して頂けるサイトを、先日 このブログでご紹介させて頂きましたが、
その後、登録店舗が増え、より一層ご便利にお使い頂けるようになりました♪
こちらのサイトでは 地図上で お取り扱い店をご覧頂けますので、ぜひ チェックなさって頂きたく思います。→ 取り扱い店検索マップ
また、『箱根フリーパス』などの公共交通機関の周遊券や、タクシー運賃にもお使いになることができます!というご案内のサイトもございます。→箱根ナビHP


『楽天トラベル』のクーポンをフル活用!!して、どんどんお得に♪♪
テレビ等の報道でも だいぶ騒がれていましたが、OTA(オンライン.トラベル.エージェント):インターネットの旅行ご予約サイトでの『GOTOトラベルキャンペーン』の規約が変更になり、また すぐに元通りに戻ってくれて、良かったです。ホテルおくゆもとスタッフ一同、お客様にご迷惑がかかってしまう緊張の日々を過ごした為に、安堵のあまり 泣きたくなるような程に 嬉しいことでした。
(もうご心配は要らなくなったのですが、一応 何があったのか?をお話しさせて頂きますと…
OTAでの『GOTOトラベルキャンペーン』のご利用に関しまして、10月8日に突然「お一人様 一回限り」とか「上限金額がぐっと引き下げ」などの制限が設けられてしまったのでしたが、10月13日に 以前の内容と同じに戻され、お客様にとりまして “お得な内容” が 当初の政府の発表と変わらず、元通りにご利用頂けるようになりました。)
さて、本日のブログは、『楽天トラベル』のクーポンをフル活用!!して、どんどんお得に♪♪という話題です。
≪≪今回の内容は『楽天トラベル』でのご予約に関しての記事です。当館の公式HP・じゃらんnetなど 他のサイトでのご予約では内容が異なります。≫≫
★まず『GOTOトラベルキャンペーン』のクーポンを取得して頂くと35%OFFでご予約をお取り頂けます♪獲得ページは こちら→『GOTOトラベルキャンペーン』のクーポン
★そして、チェックイン時に『地域交通クーポン』をご旅行井代金の15%相当のお金額分 お渡しさせて頂きます♪(当ホテル内の お食事処のお飲み物・売店のお買い物などにご利用頂ける金券で、町の加盟店でもお使い頂けるお店さんが続々と増えています)
★さらに、当ホテルの『施設クーポン』2,000円or1,000円を併用して頂けます♪(お先着順にて 枚数に限りがございます)獲得ページは こちら→『施設クーポン』
★また、お初めてのご利用の場合は3,000ポイント+アプリご予約なら500ポイント(1ポイント=1円のキャッシュバックのようなもの)のプレゼントが有ります。
★さらに!さらに!ホテルおくゆもとでは、
- お得な特典が たくさん有り過ぎ~!!スタッフもビックリ!な程に お得!お得!!お得!!!なプラン。
【★ご夕食時フリードリンク&豪華な3点しゃぶ付&館内利用券2000円等お得な5大特典付GOTOプラン♪】
をご用意させて頂き、お得さMAX!に挑戦いたしております!!
そのプラン内容は こちら ↓ ↓ ↓
お食事処『山里』のご夕食では、お飲み物がフリードリンクとなります。オーダーバイキングのステーキや天ぷらに合わせてお好きなお酒をご注文下さいませ!更に特典がいっぱい!!
①夕食フリードリンク90分(内容は下記参照)
②館内利用券2000円(大人のみ)
③大好評だった!お食事時のお鍋に
大感謝の3点鯛・金目・鮪しゃぶ付(大人のみ)
④色浴衣(女性のみ)
⑤卓球30分サービス
館内利用券は売店でのお買い物、カラオケルームのご利用、エステやリラクゼーション等のお支払いにてご利用下さい。
【★ご夕食時フリードリンク&豪華な3点しゃぶ付&館内利用券2000円等お得な5大特典付GOTOプラン♪】の 更に詳しいプランのご案内と空室検索などは こちらから→プランページ
この機会に、ぜひ!ぜひ!お得なクーポンをフル活用!!して頂きたく、
スタッフ一同、皆様のお越しを 心よりお待ち申し上げております。