ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「未分類」の記事一覧
通勤途中で藤がキレイに咲いておりました♪
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
通勤途中で藤がキレイに咲いておりましたので撮ってみました。
ホテル前の湯坂山でもいくらか咲いておりますが、遠くにある
のではっきりと分からないかもしれませんね。
おくゆもと周辺では現在、新緑が本当にキレイな時季を迎えて
おります。緑を見ると落ち着きますね♪
小田原城で夜のイルミネーションを行っております!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
現在、小田原城でイルミネーションを行っております。
期間は5月16日までで、夜8時00分まで入場ができます。
入場には300円かかります。
散歩がてら立ち寄ったので入場はしませんでしたが、外から
見ているだけでもすごくキレイでした♪
小田原城で小田原ちょうちんの展示を行っております!
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
小田原と言えば小田原ちょうちんが有名ですが、5月16日
までの期間で小田原城の天守閣前で公募で集められたちょうちん
の展示が行われております。
色々なメッセージがかかれておりましたが、
医療従事者への感謝と激励のメッセージが書かれた
ものも多くありました。
中には鬼滅の刃のキャラクターが書かれたものもあり、
一個ずつ眺めながらお散歩を楽しめました。
今年も蛍が見れるかな!?
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
毎年5月下旬から6月上旬にかけてホテル前を流れる須雲川
で蛍をご覧頂けます。
1階までエレベータで降りて頂き、右側の鉄の扉から出て頂くと
小さな橋がございます。橋を渡ったら右にお進み下さい。
川の反対岸の木がせり出している辺りでよくご覧頂けます。
フロントでは懐中電灯の貸し出しを行っておりますので、
ホタル観賞を行う際はフロントまでお声かけ下さい!
木陰の広場にブランコをご用意しました♪
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
ゴールデンウイークに向けて木陰の広場にブランコをご用意
いたしました!箱根の自然に飛び込むような感覚でお楽しみ
頂けると思います♪ご家族でご来館の際は是非お子様にご利用
頂きたいと思います。まだ準備中でご利用頂けませんが、
ゴールデンウイークには間に合わせますのでどうぞお楽しに!!
木陰の広場にハンモックをご用意しました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
ゴールデンウイークに向けて木陰の広場にハンモックをご用意
いたしました!須雲川の清流を聴きながらきっとリラックスして
頂けると思います♪温泉に入った後のクールダウンや、横になり
ながらの読書などにお勧めです!まだ、準備中でご利用頂けませんが、
ゴールデンウイークには間に合わせますのでどうぞお楽しみに!!
今年も鯉のぼりを飾りました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
今年も玄関前に鯉のぼりを飾りました!今日はお天気も良く
気持ち良さそうに元気に鯉が泳いでおりました♪
金目鯛切り身の煮付けと季節の茶わん蒸しを追加したプランが出来ました!
こんにちは。ホテルおくゆもと館内案内人の金子です!
本日は通常のお食事内容に人気メニューの金目鯛切り身の煮付け
と季節の茶わん蒸しを追加したプランが出来ましたのでご案内
します!基本の和食膳(前菜・先付・お造り・鍋物)の他に
勿論オープンキッチンでお作りする熱々の天ぷらやステーキも
お好きなだけお召し上がり頂けます♪
是非、調理長自慢のお料理をお召し上がり頂きたいと思います。
箱根から ちょっと寄り道、『秩父宮記念公園』の紅葉が見頃です。
当館よりお車で40分程の場所にある『秩父宮記念公園(ちちぶのみや きねんこうえん)』は、静岡県御殿場市の箱根外輪山の麓にあり、秩父宮雍仁親王・勢津子妃が 昭和16年より約10年間 実際にお住まいになられた 元御別邸を整備し公開した公園です。
敷地面積は約18000坪(東京ドームの1.5倍)、豊かな自然と両陛下が愛された山野草をはじめ四季折々の花々を楽しむことができます。
只今 そちらでは「紅葉」の見頃を迎え、イロハモミジ・モミジバフウなど200種を超えるモミジ・カエデが とても美しく色づいています。
歴史を感じる情緒あふれる建物と 紅葉の赤や黄色のコントラストが映える、日本ならではの素晴らしい風景に出会える、お勧めスポットです♪
箱根へのご旅行の前後に、お寄りになってみられてはいかがでしょうか。
アクセスなど、詳しくは こちら→『秩父宮記念公園』HP
芦ノ湖キャンプ村に行って来ました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
少し前ですが夏休みに芦ノ湖キャンプ村に行って来ました。
家族で行ったのですが、ウッドデッキがあり外でバーベキュー
が楽しめてとても良かったです。
バーベキューでは実家で獲れた野菜や、普段では食べられない
国産ブランド牛のステーキを頂きました!
そして折角の機会なので少し凝った料理(パエリア)にも
挑戦してみました。
初めてにしてはなかなかの美味しさで驚きました♪
キャビンの周りはもみじの木に囲まれていたので、おそらく
11月頃の紅葉の時季にはより景色も綺麗になっていると
思います。
キャビンには連立棟と独立棟とございますが、今回泊まらせて
頂いた独立棟の方が芦ノ湖のほとりにあり、景色も全然良いので
お勧めです。おくゆもとと合わせて是非一度ご利用になられて
みては如何でしょうか!?