ブログ

ブログ

ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと

箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。

「 売 店」の記事一覧

ショップ通信🌷オリジナル『栗きんつば』🌷もうすぐ終売です。

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今週は、当ホテル オリジナル『栗きんつば』が、もうすぐ 販売期間 終了になってしまうお知らせです。

 

当館のお部屋にてお召し上がり頂いております お茶菓子の『栗きんつば』は、当ホテルで特別に注文して作ってもらっているお菓子なのですが、その美味しさの秘密に 期間限定生産の理由があり、毎年 10月初めより3月末までのみ、ご用意させて頂いておりましたが、今年は アンコールのお声を多く頂戴し、特別に販売期間を延長して 入荷して参りました。

5月始め頃まで販売させて頂ける お在庫がございますが、その後は 恒例のお休み期間となり、次は秋の入荷まで しばしのお別れでございますので、この機会に ぜひ ご用命くださいませ。

写真左手が12個入り1,400円で、右手が8個入り970円(いずれも税別)となっております。

大切な方へのお土産に、ご自分用の とっておきの おやつに、お勧めな この一品。売店レジの近くに陳列してあり、ご試食用も置いてございますので、ご滞在中に ぜひ 召し上がってみてくださいませ。

 

さて、気になる、「美味しさの秘密に 期間限定生産の理由がある」という点ですが…

こちらは 一般的な『きんつば』よりも ずっと お砂糖を少なく作ってあり、その さっぱりとした甘さ控えめなお味には とても驚かれます。

(ご家庭で煮物などを作る時も、お砂糖を多く入れると“もち”が良くなると言いますが…この 当ホテルオリジナル『栗きんつば』お砂糖の量をすごく少なくしているお菓子なので、夏場は作れないのだそうです。その為に、秋から冬と春にかけてのみ 期間限定で生産している商品なのです。)

『きんつば』は『あんこ』のお菓子だと思っていた、甘過ぎるお菓子が苦手な私は、この『栗きんつば』の味に驚愕しました!『小豆の 豆の美味しさを味わうお菓子』といった感じで、自信を持ってお勧めさせて頂く商品です。

 

次回、秋に販売再開する時には またお知らせさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 売 店

ショップ通信♨キットカット温泉饅頭味♨のご紹介

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今週は、温泉地限定発売『キットカット~湯上り気分~温泉饅頭味』をご紹介させて頂きます。

 

ネスレ『キットカット』ご当地限定バージョンで、温泉饅頭のお味です。

「それって どんな味なの?」と 当ホテルのスタッフ達も 不思議に思ったのですが…定番人気のお菓子『キットカット』ですので、美味しさに関しては ご安心くださいませ。小豆パウダー入りクリームをサクサクのウエハースでサンドしてあり、温泉饅頭風味のチョコレートで包み込んであります。

1袋900円(税別)で 14枚入っていますので、職場や学校などで配るのにもご便利です。

 

とても人気の商品で、問屋さんへの注文が殺到し過ぎて、駅の周りなどでは 入荷できないでいるお店もあるそうですが、当ホテルでは だいぶ早くから予約して、安定した数ずつの仕入れができるようにしております。

パッケージもかわいらしく、温泉のホカホカな湯気につられて集まって来た猫さん達が描かれたイラストの、優しい色合いの袋になっています。

 

旅の思い出に、お土産や ご自分用にも、いかかでしょうか?

売店レジ近くの目立つ場所に陳列しておりますので、ご滞在中に ぜひ ご覧くださいませ。

 

 売 店

ショップ通信🍺サッポロ黒ラベル・ロマンスカー缶🍺のご紹介

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今週は、『サッポロ生ビール黒ラベル・小田急ロマンスカーGSE就役記念缶』をご紹介させて頂きます。

先日、3月18日のブログに掲載致しました、小田急電鉄・特急ロマンスカーの新型車両『70000形GSE』のデビューを記念して

『サッポロ生ビール黒ラベル』特別限定缶が発売されました。

 

数量限定生産ですので 入荷が難しいお店も多いそうですが、当ホテルでは早くから予約注文をしていたので 多めの数を確保する事ができました!!

ご滞在中に お部屋で召し上がることの他に、お土産用にも とっても人気で、鉄道ファンの方では ケース単位で“大人買い”なさるお客様もいらっしゃいます。

1本350mlの缶で、

1缶 320円、

6缶セット 1,920円、

1ケース24缶セットは 7,680円→6,800円と とてもお得になっております♪

売切れ次第 販売終了で、追加生産はございません。

ご購入をご希望のお客様は、ぜひ お急ぎくださいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 売 店

ショップ通信🌷オリジナル『栗きんつば』🌷期間延長です!!

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今週は、当ホテル オリジナル『栗きんつば』販売期間延長!!のお知らせです。

お部屋にご用意させて頂いておりますお菓子で 大変ご好評を頂いております『栗きんつば』は、毎年 10月初めより3月末までの期間限定のお品でございましたが、

繰り返しご来館頂いております ご常連様方より、アンコールのお声を多く頂戴し、この春は 特別に販売期間を延長する事ができるようになりました!!

この商品は 当ホテルで特別に注文して作ってもらっているお菓子なのですが、5月頃までは追加の製造が可能になり、次の入荷日も予定が立っておりますので、この機会に ぜひ ご用命くださいませ。

写真左手が12個入り1,400円で、右手が8個入り970円(いずれも税別)となっております。

 

ちなみに、『きんつば』というと「甘過ぎるのが苦手」と仰る方もいらっしゃいますが…

こちらは 一般的な『きんつば』よりも ずっと甘さを控えめにしてあり、そのお味には とても驚かれます。

(ご家庭で煮物などを作る時も、お砂糖を多く入れると“もち”が良くなると言いますが…この 当ホテルオ リジナル『栗きんつば』お砂糖の量をを少なく作っているお菓子なので、夏場は作れないのだそうです。その為に、秋から冬と春にかけてのみ 期間限定で販売している商品なのです。)

大切な方へのお土産に、ご自分用の とっておきの おやつに、お勧めな この一品。売店レジの近くに陳列してあり、ご試食用も置いてございますので、ご滞在中に ぜひ 召し上がってみてくださいませ。

 

 

 売 店

ショップ通信☆夜用CCジェルクリーム☆彡を ご紹介

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今週は、旅する乙女に嬉しい!

メイクしたまま眠れちゃう♪『夜用CCジェルクリーム』新発売のお知らせです。

夜用と言っても 日中も使えますし、すっぴんのように見せかけて、くすみ・毛穴をカモフラージュ。べたつかない!さらさら仕上げ。

素肌でいるより肌に良い 贅沢保湿の美容液成分を配合した、『ニセすっぴんクリーム』なのです。

お風呂あがりでも すっぴんを隠したいとき、しっかりメイクまではしたくないとき、そのまま眠ってOK!ですので、“寝化粧コスメ”としての使い方は もちろんですが、お昼間のナチュラルメイクにも、また、スポーツジムの帰りなどで メイクはめんどうだけど お家まで遠いし…って時、などなど、大活躍してくれます!!

ローズヒップオイル・ビタミンC誘導体・3Dヒアルロン酸・スクワラン・バラ花エキス 配合で、すっぴんよりも お肌がうるうるに♪

 

 

30g入りチューブタイプで、1,200円(税別)です。

大浴場・女湯の脱衣所にポスターを貼っております。

売店の奥の方 右手に陳列してみました。

楽しみにしていた 大事な日のご旅行に、ぜひ お役立てくださいませ。

 

 

 

 

 売 店. 未分類

ショップ通信✨和のアクセサリー✨を ご紹介

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

 

今週は、小さな小さな 和紙の折り紙で 丁寧に作られた、

『和のアクセサリー』をご紹介させて頂きます。

3cm×3cmの和紙から ピンセットなどを使わずに 全て手による折り紙で作られた 折鶴と扇に、樹脂性コーティングを3度施しているので、ガラス細工のような煌きがあり、いつまでも綺麗な形がキープされます。また、和紙で作られていても、多少の雨くらいなら 大丈夫な強度があります。

イヤリングとピアスがあり、それぞれに 折鶴と扇の2種類があります。

その合計4種類、全て おひとつ1,500円(税別)です。

(他のショップでは2,300円とかで売られている作家さんなのですが、だいぶお値打ちに販売させて頂けるよう仕入れることができ、とてもお得になっております。)

普段からお着物をお召しになっている方々には もちろん、とてもお薦めなのですが…

和装に限らず、お洋服の時にこそ アクセサリーだけは和のムードなのって、可愛いですよね☆彡

外国からお見えのお客様にご好評になるかと思って仕入れ、世界に羽ばたいて行った鶴さん達もいますが…

実は、大和撫子乙女がお求めになる場合の方が多いのです。

そして、「お土産に」というよりは「自分用に」と仰るお客様が多いと思います。

 

姉妹品で 簪(かんざし)も有り、そちらも とっても可愛いですよ♪

ぜひ また、後日にご紹介させてくださいませ。

 

折り鶴部分サイズ:縦1.5cm×横3cm

扇部分サイズ  :縦1.7cm×横3.3cm

素材:和紙・樹脂性コーティング材・金属金具ステンレス・ガラスビーズ

 

 

 売 店

ショップ通信🌸桜の商品をご紹介🌸その6

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

春限定の 桜の商品をご紹介!第6回目の本日は、洋菓子部門の人気商品

『さくら しふぉん』について お話しさせて頂きます。

ふわっふわ~なシフォンケーキで、甘すぎない優しいお味と 軽い食感の、春らしさ満点なお菓子です。

 

アクリルケースに入っているサンプルを 近くで見ると、このようになっています。

ほんのり桜色の生地の 柔らかな蒸しケーキが、ぽわっと まんまるで かわいい感じ。その中には カスタードクリームが入っています。

 

12個入り650円で、ご勤務先などで 皆様に配るのにも、ご家庭で 少しずつ ゆっくり召し上がるにも、ご便利な個包装になっています。

 

そうそう、全国で召し上がられている食用の桜(婚礼の時の桜茶や、あんパンの上に乗っている桜の花の塩漬けや、様々な和菓子に使われている桜の花)の なんと!90%が、隣町 小田原で咲いた桜なんですって!

ちなみに、箱根のお土産の商品は、裏面のラベルを見ると 小田原のメーカーさんで作られたものが多いのですが、「箱根産じゃないんだ~」と がっかりしないでください。箱根は国立公園なので、自然保護の為の規制が厳しくて 工場を建設することができないという事情があります。なので、箱根名物の商品でも 伝統の箱根のレシピで、小田原の会社さんに作ってもらっているものが多いのです。

 

3月も後半に入り、より一層 春めいて参りました 箱根湯本です。

楽しい旅の思い出に、かわいらしくて 美味しい、食用桜の本場・小田原の、桜のお菓子は いかがでしょうか?

 売 店

ショップ通信🌸桜の商品をご紹介🌸その5

3月4日のブログに掲載させて頂きました、箱根湯本駅前の 早咲きの桜『湯蝶桜』『ゆひらこざくら』もしくは『ゆのひらざくら』と読むのだそうです)という名前の桜も、今週末頃に 満開になろうかというところ…。いよいよ 春本番!がやって来る兆しの 箱根より、

今週も フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】をお送り致します。

 

毎年 この時期のみ限定で入荷できる、桜の商品をご紹介!第5弾の本日は、ぷにぷに やわらかい、優しい口当たりのお団子、『桜だんご』について お話しさせて頂きます。

長さ10cm程の串に並んだ、だんご3兄弟。

一粒ずつの大きさは 直径2.5cmくらいのプチサイズで、お仕事の合間などに ちょこちょこっと食べられる感じと、一串ずつ個包装になっていて みんなに配りやすいので、職場へのお土産に人気です。

桜の花の写真を全面に使った包装紙に、菱形の紙をもう一枚重ねて、竹の皮の模様の紐でとめてありますが、この形が、箱根に所縁の深い英雄『金太郎さん』の前掛けに似ているような感じで、かわいいですよね♪

(ちなみに、『金太郎さん』の伝説には 所説ありますが、実在の武将・坂田金時⦅さかたのきんとき⦆氏の幼少期の話なのだそうで、箱根には『金太郎さん』にまつわる話や 由来の地名などが たくさん有ります。)

8串入って500円(税別)。包み全体の大きさは 縦25cm×横16×厚さ3cm程の薄型なので、旅行かばんの隙間にスッっと入るのも 人気のポイントです。

売店の 桜の商品コーナーは、レジの近くの 目立つ場所にございます。ご滞在中に ぜひ お寄りくださいませ。

 

さて、こちらの写真は、おまけ。

冒頭で、箱根湯本駅前で 桜が咲いている場所をご紹介したブログ記事についてお話し致しましたが、

そこで出会った、超有名キャラの 黄色い熊さん。

写真 手前には、信楽焼の タヌキさんも居ます。

 

 

 

 

 

 

 売 店

売店で クレジットカード💳電子マネー💴お使い頂けます

 

 

当ホテル フロント前の 売店・お土産ショップでは、昨年より、

クレジットカードと電子マネーを お使い頂けるようになっております。

 

以前は、近くにございますフロントカウンターまで ご足労を頂き、お承りを致しておりましたが、

売店レジの その場で すぐに、各種カードでのご決済が可能になりましたので、どうぞ お気軽にご利用くださいませ。

お使い頂けるクレジットカード・電子マネーの種類は、こちらをご覧くださいませ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

クレジットカード・電子マネー お使い頂けます-

また、 NFC PAY(非接触決済)CONTACTLESS  Tap&Go もお取り扱いさせて頂いております。併せまして ぜひ ご利用くださいませ。

 

お土産のお求めには もちろん、お帰り間際の お急ぎでのご購入や、

「ちょっと缶ビールを」などの お風呂上りにお寄り頂く、お財布を持たずにご来店の場合など、スマホの電子マネーでのお買い物に、

などなど…

ササっとお会計して頂くことができます。

 

また、上記のクレジットカード・電子マネーのお会計の他に、チェックアウト時のご精算と おまとめする『お部屋づけ』のご精算は 従来通りにお承り致しており、伝票にサインを頂いて “お財布いらず”で お買い物をして頂けます。

 

ご滞在中に、ぜひ フロント前の 売店・お土産ショップへ お寄りくださいませ。

 

売店.『おくゆもと』からお知らせ

 

 

 

 

 

 

 売 店. 『おくゆもと』からお知らせ

ショップ通信🌸桜の商品をご紹介🌸その4

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

春限定の 桜の商品をご紹介!第4弾の本日は、定番の人気商品『さくらまんじゅう』について お話しさせて頂きます。

15個入り1,000円と 8個入り550円(いずれも税別)の 2サイズがあり、箱の中は 一つ一つのお饅頭が個包装になっているので、お仕事やご趣味のお仲間・お友達など 大人数が集まる場に持って行くお土産にご便利です。

桜葉の塩漬けを練り込んだ 淡いピンク色の生地で、こしあんを包んだお饅頭で、富士伊豆箱根国立公園では テレビCMなどでも有名なメーカーさんのものです。

可愛らしく 華やかな パッっと目を引く外箱で、毎年ご好評を頂いている、安定の売れ行きな商品です。

3月に入り、ホテル敷地内の桜の木々も、ツボミの準備が 一段と進んでいるようです。早春の箱根旅行のお土産に、季節感あふれる 美味しいお菓子を、いかがでしょうか。

 売 店

ご案内

  • お部屋
  • お料理
  • 温泉
  • エステ
  • おもてなし
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通アクセス
  • ご予約

ページのトップへ