ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「未分類」の記事一覧
2018年箱根大名行列
こんにちは。フロント高田です。
チェックアウト業務を終えて、小雨の降る中今年も大名行列を
見て来ました。
去年よりも見学されている方が多かった気がします。
残念ながら鉄砲隊には間に合いませんでしたが、
最後尾で素敵な笑顔を写真に収めることが出来ました。
雨の中大名行列のスタッフの皆様お疲れさまでした。
来年も楽しみにしています!
昼休みにニジマスが3匹も釣れました♪
こんにちは。おくゆもと『フィッシングアドバイザー』の金子です!
本日は昼休みにホテル前を流れる須雲川で釣りをしました。なんと
10分位の間に3匹も釣れてしまいました。しかも、一番大きいもの
は、40センチをゆうに超える大物でした♪
このポイントだけで3匹釣れました。似たようなポイントが沢山ある
ので、丁寧に釣り歩いていけば結構たくさん釣れそうです。
私はルアー(3グラムのスプーン)で釣りましたが、夏休みにはご家族
の方が餌(ぶどう虫)でも釣っておりました。ニジマスの他にもヤマメ
なども生息するくらい綺麗な清流です。ご来館の際には、お散歩がてら
河原を歩かれてみては如何でしょうか!?
今日は天気で綺麗に双子山が見れました♪
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
これから日々のおくゆもとを題材とした川柳を始めます。
素人の詠む川柳でお恥ずかしいものもあるかもしれませんが、
お付き合い頂ければ幸いです。
それでは一句。
『青空に 肩を並べし 双子山』
今日はお天気で展望テラスから綺麗に双子山が見れました♪
写真の正面奥に見えるのが双子山で、同じ位の大きさの山
が並んでおります。
お早めにチェックインされた際は、ぜひ展望テラスからの
景色をお愉しみ頂きたいと思います!
箱根町立郷土資料館にて『戊辰箱根戦争』の展示を見て来ました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
本日は、箱根町立郷土資料館に行き『戊辰箱根戦争』の
展示を見てまいりました。箱根で戦争があったの!?と驚き
でしたが実際に小田原藩と遊撃隊の間で箱根湯本の地で戦い
が繰り広げられていたとのことでした。詳しくお写真でご紹介
できませんが貴重な資料が展示されております。
上の写真は実際に湯本近くの山崎という場所で発見された砲弾
だそうです。激しい戦いがあり、なんでもホテルおくゆもと
周辺では火も上がったとの記録が残っているそうです。
戊辰箱根戦争の展示の他にも昔の生活が分かる品々も
たくさんございました。箱根の歴史がよく分かる資料館です。
戊辰箱根戦争の展示は11月25日まで行っております。
箱根湯本駅から徒歩5分位と非常に近いですので、歴史に
ご興味のある方は是非お立ち寄りになられてみては如何で
しょうか!?
【休館日】水曜日&毎月最終月曜日
【開館時間】9:00~16:00まで
【入館料】大人:300円 小・中学生:150円
季節の雑貨屋さん『折折』のご紹介!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
最近、ダイエットで昼休みに散歩に出かけておりますが、
箱根湯本駅前商店街の裏通りに女性が喜びそうな雑貨を
扱っているお店があります。
お店の前に見たこともないくらい大きな松ぼっくりがあり
気になってお店の人に聞いてみました。お店の人いわく
大王松という種類なのだそうです。私の手のひらと同じ
くらいの大きさがあり本当に驚きました!!
箱根湯本駅から歩いて直ぐの所にございますので、お越しの
際は是非お立ち寄りなられてみては如何でしょうか!?
きっとお気に入りのものが見つかると思いますよ♪
水陸両用のNINJA BUSに乗って来ました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
本日は、芦ノ湖の新たなアトラクションとなった水陸両用
バス『NINJA BUS』に乗ってきました!
今回は、元箱根から出発し陸路を箱根園まで進みました。
道中、忍者のコスチュームを着たガイドさんが色々なお話し
をしてくれて楽しませてくれます♪
車内の様子ですが忍者というだけあって黒を基調にシック
なイメージとなってます。また、窓が付いていないので
開放感がありました。
バスなので海賊船よりも湖面に近く、より臨場感があり
芦ノ湖の景色を満喫して頂けると思います♪
大人が2,800円、子供が1,400円となっております。
例年以上に暑い日が続いておりますが、新しい芦ノ湖の
乗り物で爽快感を感じてみませんか!?
プールのお友達
こんにちは!フロントの滝田です。
夏本番!毎日とても暑い日が続きますね。
箱根も連日晴天で、絶好の観光日和です。
さて、晴れた日に嬉しいのは観光とあともう一つ…
屋外プールです。
今年もおくゆもとの屋外プールを盛り上げてくれる愉快な仲間たちがやってきました。
おなじみしゃちくんと
ニューフェイス、ジンベイザメくんです
ジンベイザメくんはとっても広い背中がチャームポイントなので
上に寝転ぶことも出来ちゃいます
プール期間中、みなさんと遊べるのを楽しみにしていますので
プールご利用の際はぜひ一緒に遊んであげて下さい♪
畑宿清流マス釣り場のご案内!
こんにちは。ホテルおくゆもと『旅先案内人』の金子です!
おくゆもとから車で10分位の畑宿という場所にマス釣り場
がございます。ホテル前を流れる須雲川の上流部にあたり、
水の透明度が高く自然も豊かで、何よりも非常に涼しいです♪
バーベキューのセットもあり、釣り上げたマスをその場で
食べることもできるそうです。ご家族やカップル、グループ
でのご利用にもお勧めとなっております。8月はとても混み
合うそうなので、ご希望の際は事前にお問合せになられる
と良いと思います。
畑宿清流マス釣り場
電話番号 0460-85-6373
8月1日から全室禁煙になります!
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
現在、喫煙部屋と禁煙部屋を分けてご用意しておりますが、
8月1日以降より、全室禁煙とさせて頂きます。
尚、2階を除く各フロアには喫煙ブースを設けております
ので、おタバコをお吸いになられるお客様はそちらでお願い
致します。愛煙家の方にはご不便をおかけ致しますが、ご理解・
ご協力のほど宜しくお願い致します。
双子山が綺麗に見えました!
こんにちは。ホテルおくゆもと『観光案内人』の金子です!
今日は所用で箱根に来ました。ホテルからも双子山が見れ
ますがいつも見ているのは反対側からの景色なので、とても
新鮮な感じがしました。お天気がもう少し良ければもっと
綺麗に見れると思います。元箱根から国道一号線で小田原
方面に進んですぐの所からご覧頂けます。ちょうど同じ位
の大きさの山が並んでいるのが双子山ですので、箱根に
お越しの際は是非探してみ下さい♪