ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「未分類」の記事一覧
今日は何の日!?
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
本日、11月16日はごろ合わせで『いい いろの日』だ
そうです。朝のニュースでその情報を知ってから、おくゆもと
から何かいい色を紹介しようと考えておりました。
出勤した際に綺麗な青空と、おくゆもと周辺の湯坂山の紅葉
し始めている景色が綺麗だったので写真を撮って紹介しよう
と考えておりましたが、午後になるとお天気が悪くなって
しまい綺麗な写真が撮れませんでした。
仕方がないので、数年前に撮った写真を紹介します。
ちょうど紅葉が見頃の時に撮った写真です。箱根湯本周辺
では例年11月後半から12月前半が紅葉の見頃となって
おります。11月末頃にはまだ空いているお部屋もござい
ますので、是非ご来館頂きおくゆもと周辺の紅葉をお愉しみ
頂きたいと思います♪
オセロゲームや将棋を用意しました!
こんにちは、ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
先日、ブログでチェックイン後のお時間を7階ラウンジで
お過ごし下さいとご案内しましたが、よりお楽しみ頂ける
ように将棋とオセロをご用意しました!オセロを用意した
際に久しぶりに後輩フロントのTさんと対戦してみましたが
とても楽しかったです。(もちろん私の圧勝で大人気ない
とまで言われましたが・・・)
もちろん無料でご利用頂けますのでご来館の際は是非
お遊び下さいませ♪
ブロウの達人!!!
こんにちは。ホテルおくゆもと『館内案内人』の金子です!
今朝、箱根の天気は朝から雨と風が強く嵐のような感じで
した。駐車場に降りるスロープにはたくさん落ち葉が積もって
滑り易くなっているのではないかと心配しながら出勤しました
が、車輌のY君が早めに出勤をして綺麗にしてくれておりました。
Y君は普段はバスの送迎をしており運転も上手ですが、ブロウ
をかけることに関しては達人級です。たぶん箱根では1番上手
なのではないでしょうか?
落ち葉が絨毯のように積もっておりましたが、こんなに綺麗に
なりました♪一見ブロウは簡単そうに見えますが、以外に落ち葉
を上手くまとめるように集めるのは難しいものなのです。
一度自分でもやってみましたが、ブロウの風が強く思うように
落ち葉を集められずに返って散らかってしまった思い出があり
ます。今日は嵐があったことを感じさせない位に駐車場内が綺麗に
なり気持ちの良い一日を過ごせました。Y君に感謝!!
大名行列
こんにちは。フロントスタッフの滝田です。
先日の文化の日。箱根で毎年恒例の『大名行列』に行って来ました。
今年も天候に恵まれ、気持ちのいい秋晴れの下大名行列が行われました。
鉄砲隊は残念ながら見逃してしまいましたが、
その後の芸妓さんたちの行進を写真に収める事ができました。
色とりどりの着物姿が艶やかで、とても見応えがありました。
ほかにも大名行列の沿道にはたくさんの出店が出ており
大いに賑わっていました。
こちらは出店で購入した焼きうどん。牛スジを使用しているためコクがあり
甘辛いソースと絡んでとてもおいしかったです。
他にも豚汁や肉まん甘酒などなど…
寒空の下で体の温まるものを食べると
また格別のおいしさを味わえます。
毎年文化の日は箱根大名行列です。
来年は鉄砲隊の演目も観賞したいと思います。
立つ鳥
こんにちは。フロントスタッフの滝田です。
すっきりとした秋晴れの陽気が続いています。
冬に近付くにつれ、空気がきりりと引き締まり澄んでいくのが
とても気持ちがいいです。
そんな陽気に誘われてやってきたお客様を撮影しました。
アオサギです。ホテルの目の前を流れる『須雲川』に
餌である小魚や虫を求めてたびたびやってくるのです。
こちらは偶然飛び立つところを撮影できました。
翼を広げると意外と大きいです。
これらの写真は七階から撮影しました。
ホテルおくゆもとで渓流のバードウォッチングはいかがでしょう。
お祝いの席にいかがですか♪
こんにちは、フロント高田です。
ご宴会、お祝いの席に大皿が一つあると
お席が華やかになりますよね♪。
こちらは先日特別にご注文頂いた舟盛りです。
鯛に鮑、サザエ、中トロなど新鮮なお刺身が
盛り沢山!。1メートルぐらいの舟はとても
豪華です。おくゆもとでのお祝いの席に是非
お一ついかがでしょうか?♪
滝観の湯
こんにちは、フロント高田です。
今日は昨日とうって変わっていいお天気になりました♪
昨日雨で観光出来なかったお客様方も今日は嬉しそう
にチェックアウトされて行きました♪
ところで昨日の雨でホテルの裏の川がこんなに豪快になりました!
結構近くまで行って撮ったんですがミストが凄かったです!
先週の台風の時ほどではないですが水量はいつもの2倍以上
あり今日はとても迫力がありました。
川側のお部屋からもご覧頂けます。
渓流の音を聞きながらお部屋でごゆっくりお寛ぎ下さい♪
芦ノ湖でのランチに是非♪
こんにちは。フロント高田です。
今回はおくゆもとから車で約20分の芦ノ湖沿いにある
箱根唐揚げ『KARATTO』さんに愛犬を連れて行ってきま
した(店内ペットOK)♪。メイン料理の唐揚げプレートを
注文、注文後に揚げるため揚げたてジューシー!!
店長さんこだわりの数種類のハーブと白ワインで漬け込んだ鶏
唐揚げは香ばしく、ライ麦パンとの相性バッチリ、絶品
でした♪。プレートにはサラダやスープ、デザートも一緒
についているので、ちょこっとずつ色々な種類を堪能した
い女性にお勧めです。
店長さんも気さくな方で開放感のあるオシャレなお店でゆったり
した時間を過ごすことが出来ました♪
テイクアウトも出来るそうなので、是非唐揚げ好きな方は
足を運んでみて下さいね!
秋の名物
こんにちは。フロントの滝田です。
最近めっきり寒くなってきました。早くも冬の気配を感じますが
箱根はこれから紅葉が始まり、まだほんのりと秋らしさが残っています。
こちらは箱根仙石原の薄です。
生憎の曇り空ですが、曇りの日は薄が銀色に凪いだ様子が
晴れの日とは又違った風情があってうつくしいです。
まもなく見頃を終える薄野原ですが、秋の名残のある箱根へ
是非おこしください。
箱根・紅葉情報!
お昼間は日差しが温かく 朝晩はぐっと冷え込むなど、一日の中での気温の変化に10℃以上の差が出る日には、樹木の葉の色が変わる 紅葉が進むのだと聞きます。
数日前に、暑いくらいの日中の気温から がらっと変わり 夜はキーンと寒かった日があり、そのおかげで 当ホテルから見える木々に 色の変化がありました。
本日10月28日の湯坂山
以前にこのブログに載せた10月14日に撮ったもの
陽の当たり具合など、明るさによる色の違いもあると思いますが、
緑の葉が 茶色っぽい深い色に変わり、赤っぽい部分も見えて来ました。
反対側の山の木には 橙色も見えます。
まだまだ、ゆっくり じっくり 時間をかけて、『五色の紅葉(ごしきのこうよう)』と呼ばれる 赤・橙色・黄色など色とりどりの景色へと変化して参りますので、今後も その様子をお伝えさせて頂きます。