ブログ

ブログ

ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと

箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。

「 売 店」の記事一覧

ショップ通信🐟『鈴廣かまぼこ』🐟お取り扱いを開始いたしました

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする【ショップ通信】の日でしたが、今回は 曜日をずらして 水曜日に更新させて頂きます。

今回は、隣町小田原の名物 🐟老舗『鈴廣かまぼこ』🐟お取り扱いを開始いたしました!! というお知らせです。

江戸時代・慶応元年 創業の、蒲鉾のトップブランド『鈴廣かまぼこ』。お正月の箱根駅伝の小田原中継所は 長年に亘り 鈴廣さんの本社前にあった為に「鈴廣前の “たすき” 渡し」という通称で親しまれ、全国的にも有名です。

その『鈴廣かまぼこ』さんの商品を、先月より お取り扱い開始させて頂いております。

 

濃紺の上品な色合いの看板がございます この売り場は、フロント前・売店の左奥に位置しています。

2枚目の写真の中で 一際 明るく、目立って見える所が、『蒲鉾・塩辛・わさび漬け』など 冷蔵の商品を陳列しているショーケースです。

その中で左半分が『鈴廣かまぼこ』のコーナーです。

 

商品ラインナップは 上から順に

ひとくちサイズで「おつまみ」や「おやつ」に 大人気!【ぷちかま】チーズ入り・明太マヨ入り 700円

 

お土産に・ご自宅用に 定番の人気商品【上板蒲鉾】950円

すり身を大葉で巻いて 軽く揚げた【かをり巻】800円、こちらも「おつまみ」に ご好評です。

 

ミニカーの「トミカ」とのタイアップ商品、かわいい絵柄の板蒲鉾で お弁当にご便利です!【かまぼこトミカ】700円

海老をすり身に合わせたコクのある ふわふわ玉子焼き【海のすふれ】980円

 

5種類10枚の揚げ蒲鉾が入っています。山海の風味をほどよく加えた【あげかま竹皮包み】1,200円

いずれも税別で、お品揃えは時期により替わる場合もございます。

 

お持ち帰りには 数種類の大きさのロゴ入り袋と、保冷材のご準備がございます。

また、ヤマト運輸さんのクール宅急便のお取り扱いも致しておりますので、全国へ発送が可能でございます。

 

小田原のご当地グルメ、お土産に・ご自分用に とてもお薦めのお品でございます。ぜひ ご用命くださいませ。

 

 売 店

ショップ通信 📺『チコちゃんに叱られる!』グッズ、入荷しました📺

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日でしたが、今週は ちょっとずれて、日曜日に更新させて頂きます。

今回は、📺『チコちゃんに叱られる!』グッズ、入荷しました📺のお知らせです!!

 

NHK総合テレビの人気番組『チコちゃんに叱られる!』に当ホテル で撮影されたシーンが放送された時に、当館でお部屋にご用意しておりますお菓子『栗きんつば』が映り、その後 たくさんのお問い合わせを頂戴するなど 大反響を賜っております。(番組の内容に関しまして、以前のブログに掲載させて頂いております。詳しくは こちら→前編後編

こちらが そのお菓子『栗きんつば』です。

 

 

…で、本日の話題は、お菓子ではなく、📺『チコちゃんに叱られる!』グッズ📺の方で、

「NHKエンタープライズ承認済」(株)タカラトミーアーツさん・(株)エンスカイさん より発売の公式グッズです!!

サイズいろいろ…ぬいぐるみ・クッション・キーチェーンマスコットなど、1,200円~3,300円(税別)や、

キョエちゃんの トートバッグ、3,800円(税別)や、

1枚目の写真の チコちゃん&キョエちゃんのお顔は、ハンドタオルで それぞれ800円(税別)です。

他にも 入荷して即売切れになってしまい再入荷を予定している商品もあり、まだまだ続々と入荷する予定です!!

 

チコちゃんグッズは 昨年12月14日に発売開始となりましたが、ファンの皆様からの要望が殺到したことで実現したゆえに、各地の「NHKのキャラクターショップ」に1日50件もの問い合わせがきたこともあったそうです。

「NHKのキャラクターショップ」全国に11店舗のみ! 当初 通信販売は電話予約のみの受付で、そちらは電話回線がパンクする程の 混雑ぶりだったそうです。

最近では、少しずつご購入の手段が増えて来ているそうですが、ホテルの売店でお取り扱いさせて頂いているのは 全国でも当ホテルのみ!  と 問屋さんより伺いました。

 

国民的な大人気 テレビ番組! 📺『チコちゃんに叱られる!』グッズ📺を、お土産に、ご自分用に、ぜひ いかがでしょうか?上記のお菓子『栗きんつば』の近くに陳列してございますので、ご滞在中に ぜひ ご覧くださいませ。

 

 売 店

ショップ通信 🍘『箱根の醤油焼(お煎餅)』🍘のご紹介

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今回は、🆕 新発売!🍘『箱根の醤油焼(お煎餅)』🍘のご紹介です。

こちらは つい先日 入荷したばかりの新商品で、早速 とても売れ行きの良い人気のお土産品になっているものです。

 

お土産を選ぶ時、差し上げるお相手の方は「甘いものは お好きか?お苦手か?迷うなぁ…」って時にも、お煎餅は だいたい皆様がお好きなお菓子ですし、また、軽くてお持ち帰りが楽々♪ など、とってもご便利なお土産品です。

紙袋に入って、ちょこんと ぶら下げる紐も付いている、なんとなく懐かしい感じがするパッケージの二品は、

茶色の袋が「醤油焼(しょうゆ味)」・緑色の袋が「醤油焼(ごま入り)」です。どちらも定番のお煎餅ですが、特に この商品は 硬すぎず・パリンと軽い口当たりなのが嬉しいポイント👍、醤油の香ばしい風味をしっかり味わうことができます。直径5.5cm程の大きさで 厚さは5mm~(焼く時に膨らんだ部分が もう少し厚くなっています)、150g入りで、500円(税別)です。

 

そして、姉妹品「オリジナルせんべい」も とても可愛らしくてご好評です!

こちらは ドドーン!と大きいですよ!!直径は なんと20cmもあります。厚さは 1cm ~(焼く時に膨らんだ部分が もう少し厚くなっています)、重さは130gくらいで、1枚入り400円(税別)です。

海苔に 芦ノ湖・海賊船のイラストが ミルクカルシウムで描かれています。

厚みもあるので ちょっと硬めですが、細かく割って みんなで分けたり、楽しく召し上がって頂けると思います。

 

フロント前・売店の 目立つ所に陳列しております。

NHK総合テレビの人気番組『チコちゃんに叱られる!』の取材を受けたお菓子『栗きんつば』の右隣りに置いてございますので、ご滞在中に ぜひご覧くださいませ。

 

 売 店

ショップ通信🍵『箱根山(お饅頭)』🍵のご紹介

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日でしたが…

今週は ちょっと遅れて、日曜日に更新させて頂きます。

今回は、前々回の【ショップ通信】の時に ちらっとお話しさせて頂いておりました 🍵『箱根山(お饅頭)』🍵のご紹介です。

こちらは 当ホテルからも見える『二子山』の形のお饅頭で、1枚目の写真のお見本の 断面が見えるサンプルをアップで撮ったのが2枚目の写真です。

白い餡に小豆がちょこちょこと入っているのがアクセントになっています。

皮は 東京の「ひよこ饅頭」の皮のような、優しい口当たりで、全体的に白い色味なのが とっても上品な印象です。

3枚目の写真が 実際の山『二子山』、仲良く並んだ 二子ちゃんのお山です。こちらは 夕暮れ時のシルエット写真ですが、お昼間に眺めても とても可愛らしい形の山です。

右が『上(かみ)二子山』標高1,099m、左は『下(しも)二子山』標高1,065m、こう見ると 『下二子山』の方が 少し高いように感じますが、それは ちょっと近いからなのです。当ホテルからの距離は、『上二子山』までが 4.2km程で、『下二子山』までは 3.7km程です。

売場にはご試食をご用意しており、お召し上がり頂き その美味しさでご好評を頂いています。

そして、美味しいのは もちろん とても大事な事ですが…もう一つ ご好評の理由がございます。

それは、箱が素敵なのです!お饅頭の箱には とても珍しい、黒と赤のツートンカラーの箱に、熨斗紙のようにかけられた包装紙が とても高級感があります。

10個入り800円(税別)ですが、「800円に見えない!1,200円くらいに見える!!」と仰るお客様が多くいらっしゃいます。

そうなんです、美味しいのは もちろん大事な事ですが、箱が素敵!って ポイント高い事ですよね♪

大切な方へのお土産にもぴったりな、自信を持ってお薦めするお菓子でございます。

 

そして、こちらは、まじめに美味しい、とても上質なお菓子ですが…

もう一つ、人気の理由がございます。

「社会現象を巻き起こした」とも言われている アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のお話しの中で、この山が出て来るのが とても有名なのです。

「ヤシマ作戦」のシーンで、作中での描かれ方も とてもリアルに、この山が登場します。(ミサトさんの台詞では「二子山山頂」とだけ 言っているので、どっちの山頂か?と よくお客様に質問されるのですが、レイちゃんは「下二子山」と言っているシーンがあるので、3枚目の写真の 左側の山のことです。)

 

目上の方へのお土産にも お薦めな、美味しく上品なお菓子。また、アニメのファンの方に差し上げるのにも お薦めな、美味しく有名な山の形のお菓子。

ご滞在中に、ぜひ ごらんくださいませ。

前々回の【ショップ通信】でご紹介させて頂いた☕『EVANGELION初号機 プリント クッキー』☕と お隣りに陳列してございます。

 

 売 店

ショップ通信 🔔『栗きんつば』再入荷!🔔のお知らせ

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

本日は、🔔『栗きんつば』再入荷!🔔のお知らせをお伝え致します🎵

 

当ホテルでお部屋にご用意させて頂いておりますお菓子は 年間で2種類のお品物がございまして、10月から3月は『栗きんつば』・4月から9月までは『箱根坂の詩』と申しますお菓子の、そのいずれも 自信を持ってお薦めさせて頂く たいへん人気のお商品でございます。

以前にこのブログに掲載しておりました、NHK総合テレビの人気番組『チコちゃんに叱られる!』に当ホテル で撮影されたシーンが放送された時には、『栗きんつば』と『箱根坂の詩』の2種類とも映り、その後 たくさんのお問い合わせを頂戴するなど 大反響を賜っております。(番組の内容に関しましては こちら→前編後編

その中で特に、『栗きんつば』は「温泉のお風呂へ 健康に・安全に ご入浴頂く為の豆知識」として 番組ディレクターさんが実際に召し上がってみて 血糖値を計る実験が行われたので、とてもご注目して頂けたことと、また、当ホテルのオリジナル商品で 他のお店ではご入手が不可能な特別限定品なので、「『ホテルおくゆもと』を象徴するお菓子」といった感じで 広くお見知り頂けるようになったのでした。

 

さて、本日の話題ですが、

今年も3月末までで『栗きんつば』のご用意は 一時 お仕舞いとなり、『箱根坂の詩』へとバトンタッチし、また 10月1日の再発売の日まで しばしお休み期間に入ったのでしたが…

『チコちゃんに叱られる!』の大ブーム!となっております今年は、急遽、🔔再度 『栗きんつば』をご用意させて頂くことと致しました。🔔

 

5月ラストの日に 待望のカムバックを果たした『栗きんつば』

6月の前半は、店頭販売分は入荷する度にすぐに売り切れてしまう程の 🔥大フィーバー🔥状態で、ご予約をお承り し 入荷し次第お送りさせて頂く場合もございましたが、やっと、以前よりも 多めの数を確保できるようになり、只今は 1枚目の写真の2種類(左:12個入り1,400円 ・ 右:8個入り970円  いずれも税別)とも 充分な数を店頭に揃えております。

一般的なきんつばよりも ぐっと甘さを控えめにお作りしておりますので、きんつば好きな方には もちろん、お苦手だった方にも「これは 美味しい!」と驚かれます。しっとりとした食感で、小豆の魅力と栗の風味を たっぷりと味わって頂ける一品です。

 

お泊りのお部屋に お茶菓子としてご準備させて頂いておりますので、チコちゃんの言う通りに、“温泉のご入浴前に”ぜひ お召し上がりくださいませ。

そして、ぜひ お土産用に・ご自分用に ご用命くださいませ。

 

 売 店. 『おくゆもと』からお知らせ

ショップ通信 ☕『EVANGELION初号機 プリント クッキー』☕のご紹介

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今回は、お子様に・大人様にも 大人気! カッコイイ✨おいしい😊おもしろい🎵 お菓子をご紹介させて頂きます。

 

コーヒー・紅茶やミルクと一緒に、おやつに ぜひ いかがでしょうか?

☕『EVANGELION初号機 プリント クッキー』☕ 新入荷です!!

「社会現象を巻き起こした」と言われ、世界20ヶ国以上の国々で大ヒットしている アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は、物語の舞台が箱根町で、劇中には 箱根の景色が満載なのです。
実際の地名も 多く登場しますし、地形も とてもリアルに描かれていたりするので、遠く 見知らぬ国の方々も このアニメの大ファンで 箱根に詳しくなっている方が多いのだそうです。

そして、使徒(敵)と戦う為に造られた 巨大な人造人間(ロボットみたいな)に、零号機・初号機・弐号機…と たくさん種類があるのですが、その中の【初号機のお顔のデザインの箱に入ったクッキー】 が こちらの商品なのです。

 

 

クッキーには 全5種類のディフォルメされたキュートな使徒がプリントされています。絵柄はランダムに入っていて15枚入り 740円(税別)です。また、外箱に仕掛けがしてあり、お菓子を食べた後も遊べそうな 口の開閉ギミックがとってもユニークです。

『新世紀エヴァンゲリオン』ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のファンのお客様には もちろんお薦めですが、お初めてでお聞きになった方々にも カッコイイ✨おいしい😊おもしろい🎵お土産として とてもご好評です。

 

売場では、「二子山」の形をしているお饅頭『箱根山』(劇中で「ヤシマ作戦」というお話の時に登場する「二子山」は、当館からも見える 実在する山で、その形を忠実に再現したお菓子)のお隣りに陳列しております。

こちらは8階・展望テラスより撮った写真で、両脇の山に 少し隠れてしまっていますが、中央に仲良く並んだ 二子ちゃんの山が見えます。

『箱根山』というお菓子も とても美味しく、人気の商品ですので、そちらも またの機会に、ぜひ ご紹介させてくださいませ。

 

 売 店

2回連続でショップ通信! 🍚即席みそ汁(生みそタイプ)🍚のご紹介

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

前回が曜日をずらしての掲載でしたので、2回連続でショップ通信!となりましたが、今回も 話題の商品について お伝えさせて頂きます。

本日は、「簡単なのに すごく美味しい!」と 大好評を賜っております

🍚即席みそ汁(生みそタイプ)三種類🍚のご紹介です。

 

こちら箱根は 山々から吹く風が爽やかで、まだ春の陽気なのですが…

都市部では もう夏のような暑さをお感じになる日も増えているようで、でも まだエアコンで冷房を使うのは もったいないし、しかし お食事の支度に火をいくつも使うのは しんどいなぁって季節に ぴったりの、

♪時短・楽々クッキング♪アイテムです。(クッキングと申しましても、お椀に入れて 熱湯を約160ml注いで 軽く混ぜ、30~40秒お待ちになる、だけ。なのですが)

 

ご自分用にお求めのお客様も多くいらっしゃいますが、お土産を差し上げるお相手が お子様が独立なさってご夫妻だけの暮らしになられたお家など 少人数のご家庭の場合などに、とてもご好評でございます。

また、金色や銀色の袋が見映え良く、1袋で重さ100gなので、お持ち帰りにご便利なのも嬉しいポイントです。

左から『あおさ みそ汁』『金目鯛 みそ汁』『あおさ入り 伊勢海老 みそ汁』の、3種類のお味がございます。

「インスタントなのに とっても美味しい!」おみそ汁、お土産に・ご自分用に、ぜひ いかがでしょうか?

5袋入 500円(税別)となっております。

店内中ほどの『お漬物・お佃煮など ご飯のお供 コーナー』で、こちらも人気の商品である「箱根漬(お漬物)3品よりどり1,000円」のカゴの下に陳列してございます。

ご来館の際に、ぜひ ご覧くださいませ。

 

 売 店

ショップ通信 🍚ご飯のお供『ラー油きくらげ』🍚のご紹介

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日でしたが、

先週は『ホタル初観測』のお知らせ(当館のお庭で毎年 を鑑賞して頂くことができます。今年の初観測を迎えたお知らせは こちら→先週金曜日の記事)を掲載しましたので、金曜日はお休みしておりました。

本日、ちょっとずれて 月曜日に更新させて頂きます。

今回は、 当ホテルのお朝食バイキングでご提供中

🍚ご飯のお供『ラー油きくらげ』🍚のご紹介です。

(こちらは 前回の【ショップ通信】の1枚目の写真の中で『しそひじき』のお隣りに ちらっと見えていた品物です。)

きくらげのお佃煮に フライドガーリックをちらし、ごまラー油でピリ辛にお味付けをした、スタミナ満点!な 一品です。

でも、そんなにニンニク臭くは ありません。香ばしく揚げたニンニクの 風味・栄養・パワーなど 良いとこ取り(良いところだけゲット)!で、気になる臭いは ぐっと抑えた、特殊な製法が嬉しいポイントです。

 

ほかほかごはん🍚に、おにぎり🍙に、ご飯がススム!お佃煮。ですが、

他にも、お薦めの 美味しいアレンジレシピがあり、売り場にPOPを置いてございます。

☆その1☆ 玉子に よく合います🥚 玉子かけご飯・厚焼き玉子に混ぜ込むだけ!

☆その2☆ 麺類と相性ばっちり🍝    スパゲッティ・焼きそば・焼きうどん にも ぴったり!です。

 

とても人気の品で、「『おくゆもとに行くなら あれ買って来て!』って頼まれているんだよ」と仰るお客様や、「あれどこ?あれ!、また 買って帰らなくちゃ!」と仰るお客様が とても多く、また、お土産用ご自分用まとめ買いをしてくださるお客様が多いのです。お佃煮ですので 賞味期限も長く、現在 店頭にございます商品で 今年の10月まで 美味しくお召し上がり頂けます。

120g入り 530円(税別)で、フロント前・売店の 店内中ほどの【お佃煮・お漬物コーナー】と、正面玄関脇の【お朝食にてご提供の品コーナー】の 2か所に陳列しておりますので、ぜひ ご用命くださいませ。

 

 売 店

ショップ通信 🍚ご飯のお供『しそひじき』🍚のご紹介

毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日でしたが、先週は一回お休みしておりましたので、今週は 久し振りの更新となります。

今回は、 当ホテルのお朝食バイキングでご提供中

🍚ご飯のお供『しそひじき』🍚のご紹介です。

こちらは 最近はやりの『生風味ふりかけ』で、お土産にはもちろん、ご自分用にお求めのお客様が多くいらっしゃる、とても人気の商品です。

 

ひじきのお佃煮に しその香りと白胡麻を加え、

食感と風味の良い🥢ご飯のお供🥢に仕上げてあります。

 

ほかほかごはん🍚に そのままかけて!混ぜ込んで おむすび🍙に!とっても美味しいですよ!!また、大根おろし・サラダなどに加えるのもお薦めです。

他のアレンジでは、玉子焼きに混ぜ込んだり(ひじきの和のムードから 厚焼き玉子に合うのはもちろん、オムレツやスクランブルエッグのような ふんわりとした形に仕上げても美味しいです)、おひたし等の サッと湯通しをしたお野菜と和えるのも良いですね。

また、ひじきと言えば しらあえ が好きな私は、でも 本格的な和え物はめんどうなので、ただ くずしたお豆腐と混ぜるだけの超手抜きメニューでいただいたりしております。納豆・しらす・オクラなどと混ぜてご飯にのせるのも よくします。

 

120g入り 550円(税別)で、袋の口にチャックが付いているので そのまま保存でき、常温で保管できます。

 

8階・お食事処『山里』の入口に 食品サンプルを展示しております。ご来館の際に ぜひ ご覧くださいませ。

 

3枚目の写真には お隣りに、以前の【ショップ通信】でご紹介させて頂いた『ほたて浜煮』『まぐろ角煮』の食品サンプルも 一緒に写っています。(『ほたて浜煮』過去の記事『まぐろ角煮』過去の記事

 

 

また、1枚目の写真には 売店の売場でお隣りに陳列しております『ラー油きくらげ』も ちらっと写っております。こちらも大変ご好評の品なので、またの機会にぜひ ご紹介させてくださいませ。

 

 売 店

ショップ通信🔔人気商品、一時 入荷ストップ🙇‍♀️のお知らせ🔔

【ショップ通信】は 毎週金曜日に掲載しておりますが、今週は一日ずれて 土曜日に、

人気商品が 一時 入荷ストップになってしまうお知らせを掲載させて頂きます。

その商品とは、何度か このブログでも取り上げております『♨キットカット温泉饅頭味♨』です。

温泉地限定発売『キットカット~湯上り気分~温泉饅頭味』は、超人気!爆売れ!な お品物なのですが、秋冬から春までの限定商品となっており、毎年 夏の間は 一時 入荷ストップになります。

現在、当店にございます在庫数が売切れ次第、秋頃の次回入荷までは欠品となりますので、ぜひ お早めにご用命くださいませ。また、ご来館日より前にお電話をくださっての「お取り置き」も可能でございますので、お気軽にご連絡くださいませ。

 

こちらは、ネスレ『キットカット』のご当地限定バージョンで、温泉饅頭のお味。

小豆パウダー入りクリームをサクサクのウエハースでサンドして、温泉饅頭風味のチョコレートで包み込んだ、和洋折衷の美味しさです。

「それって どんな味なの?」と 当ホテルのスタッフ達も 最初は不思議に思ったのですが…定番人気のお菓子『キットカット』ブランド ですので、美味しさに関しては 心配ご無用です。

そして、チョコレートの部分ですが、「温泉饅頭風味のチョコって どんな?」と よくお尋ね頂きます。

それは、例えて言うならば…コンビニなどで よく見かける 400種類を超えるのだそうな いろんな味の種類が有る 昔は10円で買えた 某チョコレート 『チ〇ル チョコ』で、「きなこもち」などの和風味の時に周りをコーティングしているチョコレートに似ているような…しかし、さらに上質のなめらかさのある感じです。

14枚入り 900円(税別)で、中は個包装になっていますので、ご勤務先やお友達が多く集まる場などで配るのにもご便利です。(個包装の小さい袋は 色の種類が何色か混ざって入っていますが、お味は一種類のみで、どの色の袋も同じ味です。)

 

昨年の夏前に販売していた時も、秋から 冬を超えて 最近までも、あまりの人気に 駅の周りのお店では売切れ続出!で、現在も 入荷できないでいるお店さんは とても多いのだそうです。

当ホテルでは、今回も 早めに注文予約をしておりましたので、たっぷりと在庫を備えておりますが、とにかくメガヒット!な商品ですので 売切れにご用心くださいませ。(包装はアルミパックで、賞味期限も7月末までと とても長いものです。)

売店レジ近くの目立つ場所に陳列しておりますので、ぜひ ご用命くださいませ。

 

 売 店

ご案内

  • お部屋
  • お料理
  • 温泉
  • エステ
  • おもてなし
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通アクセス
  • ご予約

ページのトップへ