ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「2025年08月」の記事一覧
新プランのご案内
新しく早割プランをご用意いたしました。期間限定ではありますが、14日以上前のご予約であれば、同条件のどのプランよりもお得になっております。またHPからのご予約が他のサイトからのご予約よりも割引率が高くなっておりますのでお薦めでございます。期間中箱根に旅行を計画されているお客様、ぜひお待ちしております。
カブトムシ&クワガタ配布終了のお知らせ。
毎年夏休み期間中にご希望のお子様に無料でお配りしていたカブトムシとクワガタが、とうとう1匹もいなくなってしまいました。
予想を上回るご希望の数に驚き&感謝です。
残念ながら今年の配布は終了となりますので、楽しみにされていたお客様につきましては大変心苦しいのですが、どうぞご了承下さいませ。
来年またたくさんご用意しておきます。
あまなつゼリーのご案内
こんにちは。
本日は夏限定の売店商品のご案内をさせて頂きます。
只今売店では暑い夏にピッタリのあまなつゼリーを販売しております。
柑橘系のさっぱりとした味わいの夏でも食べやすい一品でございます。
お土産にお渡しするも、ご自身でお召し上がりになるもどちらもお薦めでございます。
お土産にお悩みになられましたらあまなつゼリーをご一考下さいませ。
お子様向け夏休みイベント開催しております。
こんにちは。
毎年おくゆもとでは夏休み期間中7階のロビーで、夜にヨーヨー釣りやスーパーボールすくいといったお子様向けのイベントを開催しております。無料でご参加頂けるイベントとなっておりますので、是非ご参加頂ければと思います。8月末まで開催しております。
お子様ランチのご案内
こんにちは。
おくゆもとでは夕食の際に小学校低学年のお子様用にお子様ランチをご用意しております。
ご料金はお食事お布団付きで大人の方の60%料金となり、大人の方同様ご自由にビュッフェをご利用頂けます。
お子様とご一緒に記念に残るお食事時間をお過ごし下さいませ。
送迎バスのご案内
こんにちは。
本日は送迎バスのご案内をさせて頂きます。
当館では箱根湯本駅を往路とする送迎バスがでております。
午前においては当館から湯本駅までで始発8:10最終11:10となり、各時間10分と40分に発車しております。
午後においては湯本駅から当館までで14:00から18:00までとなります。こちらは午前の決まった時間と違いお客様からご連絡を頂いてからの発車となります。
午後の送迎は他のお客様との兼ね合いもある為時間が前後する可能性があることご注意くださいませ。
18:00以降の送迎は行っていないためタクシーやバスをご利用ください。
バスの待ち合わせ場所は箱根湯本駅目の前のバスロータリーとなり、喫茶ルノワールを目印に青いバスが到着します。
七夕
こんにちは。
只今おくゆもとでは七夕イベントととして笹をフロントに展示しております。
短冊もご用意しておりますので皆様是非とも願い事をお書きの上、笹にお飾りくださいませ。
おくゆもとでの昼食にいかがでしょうか♪
おくゆもとでは夏休み期間中(7/19より)、ご宿泊者様限定で敷地内にあるプールをご利用頂くことが出来ます。メンテナンスなどがない場合は通常9:00~16:00の間ご利用頂けます。そのため夏休み限定ではありますが、ランチメニューをご用意しております。
左:¥1500円別、右:お子様カレー¥1000円別となります。通常のカレーはスパイスが効いておりますが、お子様カレーは比較的甘めで食べやすくなっております。ご希望のお客様はご来館時にフロントにご注文を頂ければと思います。もちろんプールをご利用のお客様以外もご注文頂けますので、連泊でご滞在のお客様にもお薦めでございます。ご注文をお待ちしております。
箱根ラスク
こんにちは。
本日は売店にての箱根ラスクのご紹介をさせて頂きます。
二月より売店にて販売させて頂いております箱根ラスク、こちら好評につき通常のものに加え五月からキャラメル味を追加いたしました。
ラスク本来のサクサク感にキャラメルとアーモンドを加えた新しい味わいをご堪能下さい。
当館のオンラインショップにても販売しておりますのでこちらも併せてご利用くださいませ。https://okuyumoto.raku-uru.jp/?_gl=1*p50qv1*_ga*MTU3ODI2MDA2LjE3MzM5NjgxNDg.*_ga_W8L9HN4CD0*czE3NTAwNTQ5MTAkbzczJGcxJHQxNzUwMDU1MDcyJGo1NCRsMCRoMA..
紫陽花が見頃です
1週間ほど前から1階の木陰の広場の紫陽花が見頃を迎えております。周りを緑に囲まれておりますのでこの時期ならではの森林浴もお楽しみ頂けるかと思います。梅雨の時期はご観光も控えめにというお客様もいらっしゃるかと思いますので、早めにご来館頂き敷地内をお散歩してお楽しみ頂くのもお薦めでございます。