ブログ

ブログ

ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと

箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。

「2019年09月」の記事一覧

『箱根登山鉄道のあゆみ』展、9月14日より開催されます。

箱根湯本駅から徒歩5分程、町役場のお隣りに有る『箱根町立郷土資料館』さんにて、箱根湯本・強羅感開通100周年記念『箱根登山鉄道のあゆみ』展が9月14日から11月24日まで開催されます。

歯車で補助するアプト式や ワイヤーで引っ張るケーブルカーではなく、車輪の力だけで走る鉄道としては 日本一!世界でも二番目!の 急勾配がある路線を運行する 箱根登山鉄道の歴史を紹介する企画展です。

 

百年前の1919年、箱根町の箱根湯本から強羅までの山岳区間(8.9km)で開通した 箱根登山鉄道の、両駅の高低差は447mもあります。山岳鉄道の本場であるスイスへ技師を派遣して、現地の山岳鉄道の技術を学び 建設したこの鉄道は、自然や温泉の水脈を損なわないようにレールを敷いた為に 山肌沿いに急カーブが続き、また、日本では「スイッチバックと言えば 箱根登山鉄道」と 代名詞のように言われる程に 方向転換を行う事でも有名です。

今年100周年を迎え、最近では2014年・2017年デビューの最新型『アレグラ号』(1枚目の画像の一番上に写っている車両)も加わり 益々の人気を誇る「日本を代表する山岳鉄道」となっています。また、「走る骨董品」とも呼ばれている『モハ2形・108号 金太郎塗装』(1枚目の画像の二番目に写っている車両)も まだまだ現役で頑張っていて、そちらもレトロな車両ならではの 魅力に溢れ、鉄道マニア・電車大好きなお子様には もちろん、鉄道にご興味の少ない方々にも「旅情」「郷愁」を感じさせるとご好評な様子です。

 

今回は、箱根旅行の際の玄関口である箱根湯本駅より近く、とてもご便利な場所での特別展示の開催ですので、ぜひ 多くの方々にご覧頂けると良いと思います。

チラシをスキャンしてみました→箱根登山鉄道のあゆみ展 チラシPDF

 

また、常設展示や体験コーナーなどもあり、箱根の歴史に触れることや 珍しい体験もできますので、ぜひ お寄りになってみてはいかがでしょうか?

アクセスなど、詳しくは こちら→『箱根町』HP内『箱根町立郷土資料館』さんのページ

 

フロント 細川

 

箱 根-観光. 箱根の乗り物

ショップ通信 『日本酒・梅酒キットカット』のご紹介!

毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。

今週は、観光地 お土産店 限定発売『日本酒・梅酒 キットカットをご紹介させて頂きます。

 

ネスレ『キットカット』限定バージョンで、日本酒梅酒二種類のお味があります。

こちらは、全国350ヶ所以上の蔵元を巡るなど、日本酒を知り尽くし、世界に向けてその魅力を発信し続けている、元サッカー日本代表の中田英寿氏によるプロデュースのもと開発された 本物志向の美味しさの『キットカット』なのです。

箱を開けると、和紙を模したビニールの袋に入った状態になっています。この中にミニサイズのキットカットが9枚入っていて、一つ一つ個包装なので お友達に配るのにもご便利です。1箱700円(税別)です。

『日本酒』のお味の方は、チョコレートの味に負けないコクがありながらもキレもしっかりしている、『満寿泉 からくち』のお酒が使われています(アルコール使用量0.4%)。

『梅酒』のお味の方は、濃厚な味わいを持つ完熟梅を厳選し、仕込みを繰り返しその五味を引き出した銘酒『梅酒 鶴梅 すっぱい』をベースとした粉末酒が使われています(アルコール使用量0.2%)。

いずれも、アルコールが得意な私には「お酒の風味や美味しさをしっかり感じられるけど ぜんぜん酔ってしまう程ではない」と感じるお味ですが、「お子様やお酒の弱い方はご遠慮ください」との注意書きがあります。

どちらかと言うと『梅酒』のお味の方が 甘酸っぱさが際立って 好きかな?と思いましたが、『日本酒』のお味の方も とっても美味しく、両方とも とても気に入りました。

 

ほんのり大人な味わいのチョコ菓子、観光地 お土産店 限定発売ですので、お土産にいかがでしょうか?

売店のレジ近く「季節限定のお菓子」などを陳列するコーナーにございます。ご滞在中に ぜひ ご覧くださいませ。

 売 店

ご案内

  • お部屋
  • お料理
  • 温泉
  • エステ
  • おもてなし
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通アクセス
  • ご予約

ページのトップへ