ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。
ショップ通信
『おこめみやげ』
のご紹介
毎週金曜日のブログは、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日です。
本日は、 『おこめみやげ』
のご紹介です。『おこめみやげ』と申しますのは『お米(ご飯を炊く お米)の お土産』です。
こちらは、郵便ハガキよりも少し大きいくらいの 薄型のパッケージに、1合(150g)分の お米が ぎゅっと密封されていて、ちょっとしたお土産に、外国からお見えのご友人様へのプレゼントなどにも とっても人気の商品です。
パッケージの絵柄は 何種類かあり、純和風なものから ポップな感じのものまで、いずれも 日本の美しい絵柄や かわいい模様になっています。
そして、裏面には、日本語と英語の二か国語で お米の炊き方の説明が書かれています。
レンジでチンのインスタント食品ではなく、生のお米の 早炊き米 なので、炊きたての美味しさを手軽に味わうことができるのが嬉しいポイントです。
ご飯用のお釜をお持ちでなくても、
フライパンで?簡単に!ご飯を炊くことができるなんて びっくりですよね
ちなみに、浅くて平らなフライパンは 一気に過熱することができるので、ご飯が美味しく炊けるのだそうです。
お米は『夢ごこち』という品種のものが使われていて、「食べると夢心地になるほど美味しい、別名・進化したコシヒカリ」と言われているお米です。
こちらは、400円(税別)で、数量限定入荷でございましたので、お好みの色柄のパッケージがお決まりのお客様は お早めにお取り置きのご連絡を頂けると宜しいかと思います。
店内 左奥の、和雑貨のコーナーに陳列しております。ご滞在中に ぜひ ご覧になってみてくださいませ。