ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
「2018年11月」の記事一覧
2018年箱根大名行列
こんにちは。フロント高田です。
チェックアウト業務を終えて、小雨の降る中今年も大名行列を
見て来ました。
去年よりも見学されている方が多かった気がします。
残念ながら鉄砲隊には間に合いませんでしたが、
最後尾で素敵な笑顔を写真に収めることが出来ました。
雨の中大名行列のスタッフの皆様お疲れさまでした。
来年も楽しみにしています!
ショップ通信 🌺『スタンドパック梅干し』🌺のご紹介
毎週金曜日は、フロント前・売店より 人気の商品や 新入荷のお知らせ などなど…の情報をお送りする、【ショップ通信】の日でしたが、
今週は 1日遅れで、土曜日に更新させて頂きます。。
今週は、お味の美味しさは もちろん、おしゃれなパッケージで人気の
🌺『スタンドパック梅干し』🌺のご紹介をさせて頂きます。
こちらは、隣町・小田原の名産品『曽我梅林の梅干し』で有名な
「梅の里かみお(神尾食品工業)」さんの商品で、
純国産の梅干しを ひとつひとつ丁寧に個包装にしてあるもので、「おかず梅干し」と申しますよりは 「おやつ梅干し」と言った感じです。
そして、細身の外袋が立てて置ける形の『スタンドパック』になっています。
お土産には もちろん、観光などでお出かけの時のおともに ご自分用に お求めのお客様も多くいらっしゃます。
こちらの写真では 全4種類が写っていますが、その中で 当ホテルでは 写真中央に立っている『花香梅 はちみつ味(オレンジ色の袋)』と 『梅のしずく 昆布の旨み(緑色の袋)』の2種類をご用意しております。
(両脇の2種類は 今後 仕入れたいかも?と検討中でしたが、個包装の様子をご覧頂けるので、4種類が載っている写真を掲載しております。一番左は 個包装の中に小粒の梅干しが見えますが、当ホテルで扱っているのは一番右のものと同じサイズの大粒の梅干しです。)
『花香梅 はちみつ味(オレンジ色の袋)』は 塩分約8%で、一般的な梅干しより塩分60%カットになっています。完熟梅の豊かな香りを大切に 味付けにこだわった、メーカー自慢のオリジナル梅干で、はちみつ味の 甘酸っぱさが広がる味わいが、女性やお子様に人気です。
『梅のしずく 昆布の旨み(緑色の袋)』は 塩分約3.5%で、こちらは塩分80%カットと 更に淡いお味がとても上品な印象の梅干しです。塩分を気にされる方や お茶請けなどにも好まれ、ヘルシー志向の女性の方にもご好評です。昆布の旨みが利いている 絶妙な美味しさです。
いずれも600円(税別)です。また、この他に、同じく『花香梅 はちみつ味』の 個包装ではないタイプの商品もございます。小粒のもので ご試食用も置いておりますので、ご滞在中に ぜひ 召し上がってみてくださいませ。
「梅は その日の難のがれ」(意味:朝、梅を食べれば その日一日の災難から逃れることができる)という ことわざ も有るくらいに、梅に含まれるクエン酸は 疲労回復や殺菌効果があるので、昔から病気の予防に使われてきました。また、梅干しには腸の調子を整える作用もあるので、ついつい 食べ過ぎ・飲みすぎてしまいがちな ご旅行の時や、これからの年末年始には、梅干し召し上がるのが特にお勧めです!
ご近所の特産品である梅干しのお土産、ぜひ いかがでしょうか?
おくゆもと産・みかん!?!?
当ホテル敷地内で、ミカン?の木を発見しました!!
昨年までは、木が有っても 実は生っていなかったと思います。
一度、通り過ぎ、「えぇっっ!?」と二度見して、戻り、
近くで見ると、たしかに、やっぱり、ミカンです。
花壇などの整備してある場所ではなく、雑木たちの中に、
誰もお世話をしていないのに、立派に実を結んだ、野良ミカン。
本当に驚きました!!
食べられるものなのか? そもそも 世の中には食用ではないミカンって あるのかしら?など、いろいろ考えたのですが…
お腹は強い方な 私、自己責任で、一つ 頂いて見ました。
皮をむくと、シュパッっと良い香りの飛沫がたち、実は とっても綺麗。どこからどう見ても、立派に ミカンです。
甘過ぎるミカンは苦手な私には とっても嬉しい、酸っぱくて 瑞々しくて すごく美味しいミカンでした。
『職場で思わぬ発見をする事ができる、箱根でのお仕事。自然いっぱいの環境で、緑に囲まれて 空気も水も良く、都会暮らしだった頃よりも ずっと健康的になりました。国立公園の中で暮らし、お仕事をする毎日は、とても素晴らしい体験が目白押しです♪』
と、「スタッフ募集中!」の求人広告に書いてあるセリフみたいな 事を言ってしまいましたが…
最近の びっくりニュースでございました。