ブログ|箱根の旅館ならホテルおくゆもと
箱根の旅館 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと より最新情報を配信してまいります。
ヤマアジサイ、本当の花が咲きました。
当ホテル敷地内のヤマアジサイ、本当の花である 真ん中の部分の『両性花』が咲きました。
こちら↓は 6月2日のブログ5枚目の写真で載せた時の様子ですが、上の写真と同じ枝を撮ったものです。ほんの数日で 真ん中の部分から鮮やかな青色の花糸が出て、すっかり印象が変わりました。
周りの白い花のように見える部分は『装飾花の 萼(がく)』で、性別で言うと 中性花なのだそうです。
この装飾花は、昆虫たちに来てもらえるように「ここにお花がありますよー!」ってアピールする為のもので、懸命に手を振るかのように 空に向かい萼を広げています。
しかし、受粉が済む頃には 一転して、いきなり「だるーん」と 下に向かい垂れさがるようになります。それは 種子を遠くに飛ばす為には 装飾花が邪魔になるので、向きを変えるのだそうです。
5月1日のブログで モミジの種の写真を掲載しておりましたが、なるべく多くの種子を 少しでも遠くに運ぼうという植物の知恵には、本当に驚くことばかりです。
さて、ここから下は おまけ。
本日の1枚目の写真の茎ですが、アングルを変えて ちょっと下の方を見てみると…
左下の所にカタツムリが居るのを、ご覧頂けましたでしょうか?
アップで もう1枚。
アジサイには、やっぱり 彼が似合います。
フロント 細川